表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約破棄された上に、追放された伯爵家三男カールは、実は剣聖だった!これからしっかり復讐します!婚約破棄から始まる追放生活!!  作者: 山田 バルス
第2章 カール=キリト 魔王国編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

207/268

第82話 リーリアン、森を越えて、故郷へ

紅翼の帰還 ―森を越えて、故郷へ―

グレイリーフの森。

霧が薄く漂うその古の森は、魔族の領土と人間の領土を隔てる自然の境界線として、古来より厳しく管理されてきた。


だが今、その森を越え、三つの影が進んでいた。

カール=キリト、セリア=ルゼリア=ノルド、そして――リーリアン=フリーソウ。


「もうすぐだ。この森を抜ければ、父の領地“ハトマ”の外縁……見張り塔が見えるはず」


紅い髪を風に揺らしながら、リーリアンが呟く。その声には懐かしさと、わずかな緊張が滲んでいた。


「……緊張してるのか?」

カールが静かに尋ねる。


「うん、少しだけ。でも、それよりも……胸の奥が、ずっと熱いの。懐かしくて、怖くて、嬉しくて、誇らしくて。感情がぜんぶ混ざってる感じ」


リーリアンは笑ってみせたが、その目の奥には確かに揺れる光があった。

かつて自分が追放された地。自分の存在を拒絶された場所――そこへ、己の意思で戻るのだ。


「私がここを出たのは、たしか初夏の頃だった。だけど、あのとき見た森より、ずっと色が濃い……気がする」


「きっと、お前が変わったからだ」


カールの言葉に、セリアが小さく頷いた。


「リーリアン。あなたは、あの頃のままではないわ。だから見える景色も、感じる風も、すべて違うものになる。……きっと、良い意味でね」


「ありがとう。ふたりとも、ほんとうに……」


リーリアンは言葉を切り、空を仰いだ。

蒼い空に、木々の合間から光が差し込んでいる。


「――私、もう逃げないよ」


**


森を抜ける頃、陽はすでに傾きはじめていた。

視界の先に、石造りの見張り塔が姿を現す。あれがフリーソウ侯爵領の外郭警備拠点であり、通行管理の要所だった。


「見張りがいるわ。気をつけて」


セリアが警戒を促すと、カールが軽く手を上げる。


「オレが話してみる」


三人が塔へ近づくと、塔の上部にいた衛兵たちが動きを見せ、すぐに数人の魔族兵が地上へ降りてきた。彼らの目に、警戒と敵意の色が浮かぶ。


「待て、名を名乗れ。ここは侯爵領境界、許可なき通行者は――」


「お久しぶりです。私は、リーリアン=フリーソウ。フリーソウ侯爵の娘です」


毅然とした声で名乗りを上げた瞬間、兵士たちは動きを止めた。


「……っ!? リ、リーリアン様……? まさか……!」


「帰還は突然のこと、ご迷惑をかけるかもしれません。でも、正当な理由があり、客人を連れて帰郷しています。父上に、謁見の申し入れを」


動揺を押し隠せないまま、兵士たちは一斉に敬礼した。


「す、すぐに伝令を飛ばします! お迎えの馬車を――」


「いいえ、徒歩で構いません。故郷の風を、この足で確かめたいから」


リーリアンはそう告げると、まっすぐに道を見つめた。

その後ろで、セリアとカールが無言のまま微笑んだ。


**


城塞都市ハトマ。

そこは魔王国南部の軍事・文化の要衝であり、フリーソウ家の本拠地でもある。


高く聳える石の城壁、空を巡る飛竜の影、活気ある市場と警備の厳しい城門。

そのどれもが、リーリアンにとって懐かしい記憶の断片だった。


「……変わってない」


彼女は呟く。城門が開き、ゆっくりと三人が歩を進める。


その動きを、門兵たちや通行人が注視していた。

誰もが、まさかあの“追放された令嬢”が帰ってくるとは思っていなかったのだ。


「リーリアン様が……?」


「本物か? あの紅翼の……」


「見ろ、背中の魔具……六翼を抑える拘束装置だ」


「一緒にいるのは人間か? フリューゲンの騎士だって噂が……」


噂は瞬く間に広がり、視線が一層鋭さを増す。だが、リーリアンは一切怯まず、堂々と歩を進めた。


「父上にお会いする前に、ひとつ寄り道していい?」


リーリアンがそう言って向かったのは、侯爵家の騎士団訓練所。

かつて彼女が剣を学び、紅翼を宿すきっかけとなった場所だった。


「……懐かしいな。まだ覚えてるか、この練習場」


カールが周囲を見回しながら言うと、リーリアンは軽く頷いた。


「もちろん。ここで私は、何度も倒れて、泣いて……それでも剣を握った。誇りを守るために」


彼女の指先が、壁の一角に刻まれた傷痕に触れる。


「この傷は、私が初めて魔血を暴走させたときのもの……騎士たちは怖れて離れていったけど、父は何も言わなかった。ただ“己を知れ”とだけ」


「だからこそ、今があるのね」


セリアの声に、リーリアンは小さく微笑む。


「……うん。そして今なら、ようやく“己を知った”と言える。だから、胸を張って帰れる」


**


騎士団詰所を後にし、ついに三人は侯爵邸の正門前へとたどり着いた。


門番の一人が、顔を青ざめさせながら叫ぶ。


「し、執事ゼルフィス様を! 至急お呼びをっ!」


しばらくして、邸内から現れたのは、白髪の老執事――ゼルフィスだった。


彼は一目見るなり、目を大きく見開く。


「……まさか、リーリアン様。……いえ、もはや“様”などでは呼べぬほどに、凛々しくなられて」


「お久しぶりです、ゼルフィス。私は帰ってきました。父上に、お目通りを願えますか?」


執事は深く頷き、膝をついて言った。


「ご案内いたします。……お嬢様」


門が開く。

その奥に広がる、懐かしくも決別を告げられた場所。

紅翼の娘は、今こそ誇りを胸に――故郷へ帰還する。


このとき、まだ誰も知らなかった。

この再会が、魔族と人間の未来を左右する大きな転機となることを――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ