表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/268

第19話 ダンガー子爵視点:崩れゆく玉座

◆ダンガー子爵視点:崩れゆく玉座◆


 この私が……この私が、こんな、屈辱を――!


 煌びやかな舞踏会。絢爛たる王宮の大広間は、いつも通りの栄華に包まれていた。貴族たちの笑い声。令嬢たちの視線。私のような上級貴族にとって、ここは“舞台”だった。己の地位を誇示し、力と血統を誇る場。


 当然、その夜も、私――ダンガー子爵は注目の的だった。女たちは微笑み、男たちは媚びる。それが“当然”だと思っていた。


 ……奴が現れるまでは。


 カール=キリト。


 その名を耳にした瞬間、私は笑いをこらえるのに苦労した。あの田舎の三男坊が、どの面を下げて戻ってきたのかと。令嬢にすがり、学園で恥を晒した男が、今さら何を――


 だが。


 その“姿”を見た瞬間、私は、言葉を失った。


 漆黒の軍装、腰に銀の剣。会場の空気が凍るのを、確かに感じた。いや、あれは“圧”だった。目には見えぬ、だが確かに場を支配する威圧。まるで、王か、いや――処刑人のような風格。


 そして、奴が口を開いた。


「本日は、一つの謝罪と、清算の場を設けさせていただきました。」


 私は笑った。リリスのことか? 今さら泣き言を言いに来たのかと。しかし、それはただの“序章”にすぎなかった。


 次の瞬間、奴は私の名を出した。


「ダンガー子爵。あなたの行いに関する、魔導映像の記録を提出させていただきます。」


 ……何を言っている? 何のことだ?


 空中に投影された魔導映像。それは、私自身の姿だった。誰かと話している。いや――複数の令嬢。それも、未成年の者まで。酒を交わし、甘い言葉を囁き、金と地位をちらつかせて……。


 くそっ……これは、罠だ! 偽造に違いない!


「ば、馬鹿な……! これは偽造だ! 魔術師ギルドと結託した陰謀だ! 我々はただ、愛し合って――!」


 そう叫んだ。叫ばずにはいられなかった。だが、奴は静かに、冷たく言い放った。


「“愛し合っていた”と言うが、君がその後、同様の手口で複数の令嬢に近づいていた記録がある。」


 その言葉と同時に、次々と新たな証拠が映し出された。証言、借用書、嘆願書、密録された音声。すべてが――私を告発していた。


 背筋が、凍りつく。


 この私が。ダンガー子爵が。こんな男に……こんな方法で、辱めを受けるなど――!


「これだけの証拠が揃って、まだ言い逃れをするか?」


 その言葉は、刃のようだった。言い訳も、罵倒も、何一つ出てこない。出せない。全身が冷え、指先が震える。


 ……終わった。


 そう理解した時、私は崩れかけた。足が、まるで自分のものではないようだった。


「騎士団長殿。あとは、お願いします。」


 カールの一言で、騎士たちが動いた。


 両腕を取られ、私は連行される。見下される視線。嘲笑。そして――誰一人として助けようとしない冷たい沈黙。


 あの時の私が、どれだけ栄華に酔っていたか、思い知った。令嬢たちは、もはや目を合わせようともしない。リリスは――あぁ、彼女すらも泣き崩れ、地に膝をついていた。


 だが、私にはもう、彼女を気遣う余裕などなかった。


 私は、完全に敗北したのだ。


 カール=キリト。


 お前は、私が嘲り、踏みつけた存在だった。あの日の婚約破棄の席で、令嬢たちの前でお前が侮辱される姿を見て、私は笑った。快感すら覚えた。何も持たぬ小物が、貴族社会に踏み潰される当然の光景として。


 ――だが、お前は立ち上がった。


 立ち上がり、這い上がり、そして今日、全てを返しに来た。


 力だけじゃない。権威でもない。冷静な論理と、積み上げられた証拠、そして“誇り”で。


 お前は、俺を断罪した。


 ……あぁ、これが敗北か。これが、本物の“格の違い”というやつか。


 連行される途中、ふと振り返る。


 そこには、背を向けて去っていく黒衣の剣聖の姿があった。もう、私のような者の声など届かぬ高みにいる、別格の存在。


 心が、へし折れる音がした。


 私は叫びたかった。「覚えていろ」「復讐してやる」と。だが、そんな言葉すら、もはや滑稽だった。


 なぜなら、私には何も残っていなかったのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ