表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

母親探し-2

 食堂は傭兵たちでいっぱいだった。ここは傭兵たちが寝泊まりしたり、食事をとったりする施設で、「小屋」という名称は初期の頃に小屋で活動していたことが由来だそうだ。


 猫又さんはそのころから小屋に属していたというから驚きだ。彼女の褐色の肌はつやがあるし、愛嬌たっぷりな目は若々しく輝いている。


 僕が入り口近くで席を探していると、奥の方から人をかき分け向かってくるものがいる。栗色の髪がひょこひょこと揺れて、顔を出したと思ったら、いきなり抱きついてきた。


「おいちゃん! おはよう!」


「ああ、ラッド、おはよう。昨日は良く眠れたかい?」


 ラッドは元気いっぱいというように、首を縦にぶんぶん振った。


 ラッド……昨日出会った獣人の迷い子は、自らそう名乗った。はじめ、僕やサカキはこの子が喋れないものと思っていた。母親からはぐれた不安から、声が出ないのかと、そう思うくらいにはラッドは話す気配がなかった。おなかすいた、と一言発してからは、良く喋るようになったが。


「サカキにね、おいしいよって言ったらね、ありがとーってなでてくれたんだあ」


「彼は料理をおいしく食べてくれる人が大好きだからね。きっとラッドのことも気に入ってるよ」


「ボクもサカキ好きだよ! 最初はちょっと怖かったけど、髪はさらさら気持ちいいし、優しいし!」


 僕を席に導きながら、ラッドは嬉しそうに笑った。確かにサカキの腰まである髪は良く手入れされている。少し金色がかった髪は、風がふくときらきらと光を反射する。本当に、もう少しだけでも攻撃的でなければ、立派なエルフと言えるのに。


「おい、おっさん! 今なんか失礼なこと考えてなかったか?」


「おや、おはようサカキ。なんのことだい? それより、朝は優しく起こしてくれないか? せめて力技はやめてくれ」


「それは寝坊なあんたが悪い」


「おいちゃん寝坊したの? ボクも朝は弱いんだ」


「ふん。おっさんはラッドより遅かったけどな」


「僕は朝が本当に苦手なんだ。おじさんが悪かったから、もうこの話はやめて朝食を出しておくれ」


 サカキは勝ち誇ったようにまた鼻で笑って、調理場へ行った。大きな窓からは朝の光が食堂中に降り注いでいて、歩くたびに揺れる髪が美しかった。


 僕はラッドのあどけない顔に視線を移して、さてどうやって母親を探そうかと、あれこれ考えてみるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ