表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

異世界ご近所トラブル 後藤家vs後藤家

作者: 弥生はじめ

 この地区には、二つに分かれた後藤家が住んでいる。一つは代々魔法を生業とする「魔法使いの後藤家」。もう一つは、ドラゴンと心を通わせる「ドラゴン使いの後藤家」だ。


ある朝、魔法使いの後藤家の庭に、大きなドラゴンの足跡が残されていた。庭の花壇はめちゃくちゃ、空飛ぶホウキも折れてしまっている。


「またドラゴンが暴れたのね!」と、魔法使いの後藤家のお母さんが怒る。


一方、ドラゴン使いの後藤家の玄関先には、見慣れぬカエルが数匹。「昨夜、隣の家から魔法の光が見えたぞ」と、ドラゴン使いの後藤家のお父さんも不機嫌だ。


「お互い様でしょ!」

「そっちのドラゴンがうちのカボチャを踏み潰すから!」

「あなたたちの魔法のせいで、うちの子ドラゴンがカエルになったんですよ!」


子どもたちはそんな大人たちのケンカをよそに、実は仲良し。「うちのドラゴン、魔法で小さくできないかな?」

「できるかも。でも、うちのホウキも乗せてくれる?」


二人はひそかに協力し、魔法とドラゴンの力を合わせて、二つの後藤家の庭を元通りにした。それを見た大人たちはびっくり。


「結局、仲良くすれば何でも解決するのね…」


以来、魔法使いの後藤家とドラゴン使いの後藤家は、互いに協力し合うご近所さんになったのでした。


---

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
後藤家が魔法使いとドラゴン使いに分かれているという設定がとてもユニークで面白いと感じました。最初は対立していた大人たちが子どもたちの協力によって和解するという展開に私も心が温かくなります笑  ささやか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ