表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

9頁目

12部分完結予定の、9部分目。

時が経つのは遅いようで早いもの。1年前の出来事をついこの間のことと思ったり、逆に昨年の出来事を何年も前のことのように思ったり...

どちらにせよ、思い出せることがあるのはいいことだな〜と、作者は思います

ただ、ほぼ全ての思い出せる出来事...思い出がけっこう前のことなのに、少し前のことに思えてしまう。

そうなってしまったとき、とてつもない焦燥感を感じますよね...よね( ˙-˙ )

まあこの話は置いておいて、読んであげるよって方は下へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

「......ぁふ......」



 ......これで、欠伸(あくび)したの何回目だろう......


 そんなことを考えながら、私はふと、白い天井を眺めた。


 シミがぼやけて、なんだかぐちゃぐちゃして見える。あ、でもあれ、元からか......



「......」



 ......この時間、この時間が最近の私は大嫌いだ。寂しくって、(かな)しくって、辛い......今日はあの子も、春崎(はるさき)さんもいない。看護師さんやヘルパーさん達は他の人につきっきりで、今現在いろんな意味で落ち着いてる私のことなんかは、誰も気にしてない。


 それに、家族は......



「っ......」



 なんでだろ、今日はいつもよりもずっと(かな)しい。


 ......あの日、あの時、あの瞬間のことは、正直に言えば............辛かった。


 12月の、世間がクリスマスだ年越しだって騒ぎ立てていた、ちょうどあの頃。


 あの人達は、私をここに連れてきてすぐに、いっそ清々しいくらいにすっと帰ってった。あの子も、その中に混じってた。


 冬の寒さを凌ぐための服のせいで着ぶくれした、肩の荷を下ろしてせいせいしてる人達が歩き去っていく背中を、ときどきこっちを振り返るあの人達の顔を、私は見てなかった。


 その後ろの、遠く方の山のてっぺんに積もった雪を、笑って手を振りながら見つめてた。見てるしかなかった。



「......ふわぁ............」



 ......あの時の私は、あの人達のことを見ることができなかった。


 別に今思い出しても、別に怒りも恨みも、悲しみも私はしない。


 せいぜい怒るとしたら、誕生日くらいは自分でハンバーグ食べたいけど、食べられないことくらい。......って、これ別に誰も悪くないしな〜......


 ......今月は、あの子はまだ来てない。



「......忙しい、のかな......」



 もう水すらまともに飲めない私は、これから先......



「あー、やめだやめだ......これ以上、こうしてると......余計なこと、考えちゃう......」



 自分のほっぺたを弱く叩いて、私は本に視線を向けた。



「......早く、来ないかなー......」



 自分でもわかってる、残された時間はあと少し。


 ......今年の末が、関の山。......あってるよね、関の山で......


 とにかく、時間がない。私とあの子には......


 そう考えて、私は静かに目を閉じた。




 ──────────────────続─────────────────




9/12 9月18日

ねえ、今まででどんな映画見た?なんのお菓子食べた?どんなことした?

...彼女の部屋に入って開口一番に言われたのが、これだった。

何でも、昨日何かあった(本人いわく何でもないらしいが、そんなわけないと僕は思う)らしいから、少しでも会えない時間に考えることのネタが欲しいんだとか。

僕としては彼女と話せて嬉しいばかりだから、嬉嬉として、いつもより気持ち高めで話していた自覚はある。

そして、彼女もまた、いつにも増してにこにこしながら僕の話を聞いていた。

これが、少しでも彼女のためになればいいなと思う。

ところで、来月は彼女の誕生日がある。何を送ろうか...早めに決めておくこと。忘れないうちに...いや、忘れるのは絶対に駄目。しっかりやること。

p.s:食べ物、飲み物は駄目だから、それ以外で選ぶこと

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ