表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

3頁目

間が空いてしまって申し訳ないです!!

12部分完結予定の、3部分目。まだ少ないですが、読んでくださると嬉しいです!

それでは、読んであげるよって方は下へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

 


「っく、えっく、ぐすっ......」



 白い部屋に、彼女の泣き声だけが響く。まさか、ここまでとは。



「......忘れてた、とは言いません。僕が悪いんです」



 頭を垂れてみる。満足はしないし、納得はしないであろうことは分かっている。でも、謝罪の意も込めて下げる。



「っく、ぐすっ......君が頭を下げることで、私の寿命が伸びるなら下げてて。伸びないならいい......」


「あ、じゃあ上げます」


「上げないでよ〜......」



 不貞腐れたような彼女の物言いに、さらりと返してやる。不満げだ。さっきよりも、さらに不満げだ。



「......君の、キャンディーが食べたかった」


「マシュマロあげたじゃないですか」


「ヤダ!!あの飴がいい!!」


「我儘な......」


「悪いか!!」



 しおらしさそのままに上げられる怒号に、耳をさっと塞ぐ。キーン......甲高い声は鼓膜に染み付いて離れない。



「......あの時の、見た目だけ良い手作りのキャンディー......」


「見た目も味も良い、市販のやつの方がいいでしょうに」


「んーや、君の飴は優しい味がするんだ。だからあの飴がいいの」



 曇天。真っ白い部屋の中は自然と暗くなっている。これでも雨でも降ろうものなら、彼女の表情はもはや情事とは比べ物にならないほど暗くなっていただろう。



「ったく、私がいつまで飴を食べることができるか、分かんないのにさ。はくじょーもの!!」


「そんなにですか?なら6月くらいに持ってきますよ」


「ほんと!?うれしい!!」


 

 たった一言で、こんなにも明るくなる。


 たった一言、こちらが気遣ってあげるだけで曇天は晴らせるのか。


 それほど、"6月に持ってくる"という一言で彼女の顔が明るくなったのが、手に取るように分かった。



「んふふ〜、じゃ、6月を楽しみにしてるよ!そろそろ時間でしょ?ばいばい!」


「では、また」



 部屋を後にする時、一瞬だけ振り返って見たのは、彼女の満面の笑みと雲の隙間から覗く爽やかな日光だった。




  ─────────────────続─────────────────





3/12 3月21日

今日は、彼女を泣かせてしまった。まあまあ理不尽な理由だったが...いや、こちらも悪いか。

にしても、6月に持っていくで納得してくれたことに驚いた。彼女の性格なら、明日にでも持ってこいなり言われそうなのに。まあ、そこらへんはちゃんと分かってくれているということか。なんか安心した。

とりあえず、寝てしまおう。忘れないように。

おやすみなさい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ