表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

2頁目

12部分完結予定の2部目。まだ物語の全貌は見えないほどの短さですが、お付き合いいただけると嬉しいです!

ということで、読んであげるよって方は下へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!



「今日は、チョコを作ろうと思うんだ」


「ならまずは、カカオを買わないとですね」


「そんな一からは作らないよっ!!」



 当日じゃ遅いのでは?と思いつつ、"バレンタインチョコの作り方特集!!"と書かれた本をまじまじと見つめる。やっぱり当日は遅い。



「私、簡単なチョコレートの作り方をこないだ、看護師さんに教わったんだっ!! 」


「カカオ粉を使うとかですか?」


「そんな事じゃないよ!!」



 華麗なツッコミ。つっこまれるであろう事とそういう意味で言っているわけではないことも承知の上、ただそれを知らずに大声でつっこむオーバーリアクションが、何やら滑稽で面白かっただけだ。



「ったく......ほら、この本!!この本のこれ!!」


「......クランチチョコ?」


「そーそれ!!簡単そうでしょ!!砕いて溶かしてばっ!!だよ!!」



 擬音と所々端折られた説明じゃ訳が分からない。第一、君にチョコを渡す相手でもいるのか。



「ひ、一人くらいはいるさ!!」


「例えば?」


「君とかね!!」


「ロマンチックの欠片も無い」


「酷いね相変わらずっ!!」



 そう涙目になってまで怒らなくても。あと彼女がさっきからぽこぽこと手で叩いてきてるのが地味に痛い。



「分からずやっ!!隠しておきたい女子の気持ちがわからないのっ?」


「今君素直に言いましたよね」


「あーもー口が軽くてごめんねぇ!!」



 やけくそすぎる。手で適当に折ったチョコレートをボウルに投げ入れて、カタカタカタカタと混ぜている。まだ温めてないから溶けるはずはないのだが。



「それ、貸してください。温めます」


「溶かしてくれるんだね!助かるよ!!」



 ボウルを素直に渡してくれた彼女は、期待の目でこちらを見ている。チョコレートをレンジに放り込んで600w40秒を4回。すっかり溶けきったチョコレートに、彼女はシリアルを放り込んだ。


 ざく、ざくという小気味よい軽い音と共に混ぜられていくシリアルチョコレート。来年も、食べられるのだろうか。



「......ほいっ!もう固めるのめんどくさいからこれでいいよね?はい、ハッピーバレンタイン!!」


「......ありがとうございます」


「満更でもなさそうにしなよ!あとね、ホワイトデーは期待しとくから!!」


「そうですか」


「絶対頂戴ね!!」



 ぷくり。彼女が空気をめいっぱい詰め込んで膨らませた頬からは、そう効果音が聞こえてきそうだ。


 ホワイトデー、何をあげようか。


 これはきっと、何かをあげないとしょげてしまうか、嫌われてしまうパターンのやつだ。嫌われて、月一のチャンスを棒に振ってしまうようでは駄目だ。


 そう考えて、とりあえず来週、近所の複合型商業施設のホワイトデーチョコレートフェアに行くことに決めた。




───────────────────続─────────────────




2/12 2月14日

今日も彼女と会った。

元気でやっているようで良かった。

笑顔で過ごせているようでよかった。

去年は確か、彼女から市販のチョコレート詰め合わせを貰ったはずだ。色々の手

間は少なかったが、量だけは誰よりも多かった。

お年玉を10分の1はたいて買ったと言っていた。気持ちだけでも嬉しいのに、自

分の鉄仮面じゃ伝わりづらいのか。

...明日、表情筋を動かす練習。忘れないように

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ