332/367
【7月28日】
竹コプター?
を、高校生たちが作ったってニュースになってた。
頭にでっかいプロペラをつけて飛ぶってやつ。ヘルメット重そうだなって思ったけど、ちゃんと10センチくらい浮いててすごいなって思った。
でもぶっちゃけ、車やバイクに使われている浮遊技術を使った方が良くない?って思った。
でも、ボスは「これでいいんだよ」って。
子どものうちに、たとえ無駄でもいろいろやりたいことをやったほうがいいらしい。
過程、ってやつがだいじらしい。
だからぼくも、やってみたいと思ったらやればいいって。
だからね、ずっとやってみたかったいちごかき氷やった。
いちごを凍らせて、普通の氷とまぜてかき氷機につっこんで作った。
あんがいいけた。
……あらうの、たいへんだっまけど。




