223/367
【4月10日】
なんか、世界がすごいことになってるらしい?
世界きょうこう? 強行?
恐慌だって。
世界恐慌→経済がめちゃくちゃになること
子守り用猫型ロボットを戦争に使ったせいだって。
ボスのAILTは戦争に使えないから、他のロボット工学者が作ったAILTを使っているんだけど、そのロボット工学者がいる会社のかぶか? がぼうらくしたらしい。
それだけじゃない。
そのロボット工学者がいる国とか、生まれた国とかもめちゃんこ攻撃されて、いろんな会社のいろんな繋がりがめちゃんこ変わったらしい。
その国と仲良くしている国が手をはなしたり、会社と取引している会社がいなくなったり……いろいろあったらしい。
それで、戦争をしている国の経済にもダメージがあって、あわてて子守り用猫型ロボットを引き上げたとかなんとか。
難しい。
ボスは「〝子守り用〟という名前に戦争をさせたことに怒った人間が多かったってことなんだろうな。戦争自体にはひと事で、たいしたせいさいしかしないのにな」って言ってた。
せいさい→制裁




