153/367
【1月30日】
あんまり、よくないことを聞いた。
昨日、お医者さんにボスがすごいってことを教えてもらった。それを、魔王に話した。
お医者さんの言ったことはほんとで、ボスは医療技術を大きく発展させた。
でも、そのせいで仕事がへった人がたくさんいたんだって。その人たちも、ボスがじゃまらしい。
ボスのやったことはいけないことだったの? と、聞いた。
「変革をもたらした人間をうらむのはただのさかうらみだ。変化についていけねぇむのうさをざくろのせいにしてるだけだ」って言われた。
いつの時代も、新しいものは嫌われやすいらしい。
たぴおかと勉強したけど、洗たく機や冷ぞう庫が作られた時も、こんなのにたよるなんてなまけものだ! って言う人がたくさんいたらしい。
ワクチンとかくすりとかも、新しいのは「あぶない!」って言われるんだって。
だからボスも嫌われてる。
でも、ボスにありがとうってしてる人のほうがおおい。
時間がかいけつすること、なんだって。時代の変わり目ってのは、いつもそうらしい。
うーん、むずかしい勉強だった。




