表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/190

1―17.契約

 色把の唇が動く。

『……一つ、いいですか』

「何だ」

『私に、『契約』をさせてもらえませんか』

 色把が言い放った瞬間、哭士の表情が強張る。

「……菊塵か」

 常日頃から、哭士の制約を解除しようとしているのだろう。すぐさま色把に進言した人物を言い当てた。

「余計な事を……」

 舌打ちをする哭士。

『昨日の貴方の様子から、気になって聞いてしまいました……ごめんなさい』

 困った顔をして肩を縮める色把。

「……昨日も見ただろう。契約をしくじると、いつもああなる。どうせ同じだ。部屋に戻れ」

 拒絶する哭士の言葉に色把は首を振る。

『少しでも可能性があるのなら、やってみたいんです。……お願いします』

 色把の言葉に、乾いた笑いを浮かべる哭士。

「俺は、お前を守れと命令されただけのただの護衛だ。何故、そこまで固執する」

 哭士の言葉に、色把は口を噤んだ。確かに哭士の言う通りなのだが、初めて哭士を見たときに感じた、あの妙な感覚。哭士に対し、ただ偶然に知り合った人間には持ちえない思いが、一言では言い表せない感情として渦巻いているのだ。



 この目の前の人物は、強さと脆さが拮抗きっこうしている。いつか崩れてしまうような、そんな危機感を色把はなんとなく感じていた。だが、そんな漠然とした感情を明確に言葉で表すことなど出来るわけも無い。

『でも、まだ諦めるのは早いと思うんです。十八歳までにはまだ時間が……お願いします。貴方を助けたいんです』

 色把から出てきた言葉は、言いたい事を半分も表せていない言葉だった。

「……」

 黙り込む哭士。数秒、考えをめぐらせたような素振りを見せ、口を開いた。

「……理解できんな」

『私は……』

 色把の言葉を、哭士が遮る。表情は先程にも増し、苛立っている。

「随分と分かったような口を利く。……まあいい、昨夜のあの女も、俺と契約を結ぼうとして失敗している。多分、無理だとは思うがな」

 言い終わるか終わらないかのうち、哭士は布団から上半身を起こす。急な行動に驚いている色把の頭に哭士が手を添え、額と額を重ね合わせた。



 額が触れ合った瞬間、苦しそうなうめき声を漏らす哭士。

 弾かれたようにすぐさま額を離すと、獣のような唸り声を発し、身体を屈めうずくまる。

 契約は、失敗だった。



 色把はただ額を重ね合わせただけなのだが、哭士には相当の負荷が掛かったらしい。

 色把の手前、痛みを表に出さぬよう堪えているのだろうが、頭を抱えている両手は力がこもり、震えていた。

 哭士の身体に手を回すも、その手は哭士の腕によって強く振り払われた。長い前髪の隙間から見上げられる鋭い瞳。肩で息をし、必死に平静を保ちながら哭士は色把に言い放つ。

「……これで気が済んだか……俺には、契約を結べる籠女なんてのは居ない。余計な詮索なんかするな。分かったなら出て行け」

 息も絶え絶え、苦しげに頭を抱えている哭士。

『……』

 哭士の様子を黙って見つめていた色把だったが、立ち上がり、そのまま哭士の居る部屋を出た。

 廊下には誰もいない。

 少し進んでから、空いている和室に入り、襖を閉めると、そのまま襖を背に、しゃがみこむ。




――哭士の時折見せる貴方への態度から、もしかしたら、とそう感じたもので



 菊塵の言葉がぐるぐると色把の頭の中を巡る。その気になっていた。哭士の制約を自分がどうにかできるかもしれない、と。

(なんて……おこがましいの)

 自分に対する嫌悪に涙が溢れる、色把は息を詰まらせてその場にうずくまった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ