1―15.招かれざる客
「旦那様ァ? 旦那様ァ!!」
ぴりぴりとした空間に水を差すように、遠くの方からマキの声が聞こえた。修造を呼んでいる。
祖父が哭士から視線を外す。僅かに緩まった空気。哭士の緊縮した姿勢から少し力が抜け、何事かと外に意識が向く。バタバタと騒がしい足音が近づき、廊下側の障子が開いた。マキが顔を覗かせる。
「あぁ良かった! こちらにいらっしゃいましたか!」
だいぶ屋敷内を走り回っていたようだ。若干息が上がっている。
「そんなに慌てて、何事だ」
マキの勢いに、修造も呆気に取られているようだ。修造の問いに、落ち着きを取り戻したマキは、急に渋い顔になり、唇を尖らせた。
「克彦さんが、まーたいらっしゃいましたァ」
不服そうな表情のマキ。克彦といのは、哭士の父親の弟、つまり哭士の叔父にあたる。烏沼克彦、哭士の父は婿養子だった為、苗字が異なる。
「そんなに、嫌そうになさらなくても良いんじゃないですか?」
無遠慮な男の声がする。マキは「げっ」とあからさまに嫌そうな顔をすると、後はお任せしますとばかりに、その場を去った。こういう時だけ去り際が早い。
マキが開けっ放しで去った障子から、四十代前半の男が現れた。痩せぎすで顔色は悪い。目つきだけは妙に爛々としていて、口元には不敵な笑みを浮かべている。そして目を引くのは左頬、火傷のような痕が付いているので、一目見て、まず良い印象は抱かない。マキが嫌がるのは外見もさることながら、それに比例した粘着質な性格によるのだった。
「お情けを、戴きに参りました」
含んだ笑いを見せ、修造に向き直る。
「……先週も渡したはずだがな」
突き放すような態度で克彦に言い放つが、本人は平然としている。
「あれっきりの金額で足りるとお思いで? こっちは十七年も苦しんでいるんですよ? 大事な兄と、義姉を同時に失い、おまけに顔には、こんな大きな傷まで付けられてねぇ。そこに座ってる野郎にね」
じろりと哭士に視線を投げかける克彦。哭士は克彦を見るつもりは無い。金をせびるいつもの手口だった。
「今でも鮮明に覚えていますよ、待望の甥が生まれると聞いて飛んで来てみれば、産声を上げている化け物の近くに、長年連れ添った兄貴と、大層優しかった兄貴の妻の、冷たくなっている姿。生みの親を殺すだけでは飽きたらず、そこにいる化け物は俺にまで牙を……! この恐怖は、一生かけてでも消えるものでは無い、そうでしょう?」
薄笑いを浮かべ、自身の左頬を撫でる克彦。この男が本心で哭士の両親の死を悼んでいない事、金をせびる為だけにやってきている事くらい哭士にも分かる。だが、自分に記憶がなくとも、両親をこの手で殺してしまったという事実は、変えることは出来ない。じっと哭士はネチネチとした克彦の言葉に耐えるしかなかった。
「おぉ、怖ろしい。その両目に睨まれると、体中の血が……凍りつくようだ」
プツン、と頭の奥で何かが切れる音がした。全身の血が沸き立ち、目の前の克彦しか見えなくなる。意識が克彦の頸部に集中する。
「よさんか! 哭士!!」
克彦に襲いかかろうとした気配を察したのだろう。峻厳な修造の声が哭士を諌める。修造の声に、ハッと我に返り、体の力を抜く。気は治まらないが、修造の前では仕方がない。
「おいおい、こんな傷を付けておいて、まだ足りないってのか?」
部屋の空気がピリピリとした緊張感に包まれる。
「やぁ、克彦さん、いらしてたんですか」
その場の雰囲気に似つかわしくない声が響く。部屋にいる全ての者が声に振り返ると、切って貼り付けたような笑顔を浮かべて、その場に菊塵が立っていた。その後ろには、目に涙をいっぱいに溜めた色把が立ち尽くしていた。
「今月の分、足りませんでしたか? いやぁ、すいませんね。……相談はあちらで致しましょう」
足早に克彦の隣に並ぶと、すぐさま部屋から克彦を連れ出そうとする菊塵。が、克彦は菊塵の 背後に立っていた色把に目が行っている。
「そこの女は何だ?」
色把の頭の先からつま先まで、じろりと睨めつける。色把は肩を竦めた。
「一時、こちらで保護している女性です」
「……とか言って、哭士の女じゃないのか? やる事だけはしっかりやるんだな」
ぶつぶつと因縁をつけている克彦をさらりと受け流しながら、菊塵は別室へと隔離した。
「奴には何を言われようと手を出してはならぬ」
克彦が部屋を去ったのを見届けると、厳しい口調で哭士を戒め、老人も部屋を後にした。同時に、色把は哭士に駆け寄った。
「……ぐっ」
緊張で押さえ込んでいた眩暈が、再び襲い掛かってくる。色把は哭士の背中に手を回した。
「……聞いていたのか」
色把は申し訳なさそうに唇を噛み、首を縦に振る。
「畜生が……」
情けなさに、むかむかと自分への叱責の念が腹の底からこみ上げてくる。
怒りに身を任せ、哮りながら哭士は自らの拳を畳に叩き付けた。本調子でない身体から絞り出した力は、やはり負担が大きかった。
哭士はその場に昏倒してしまった。