太陽の姫と黄金の魔女
かつて超大国であったプレセンティナ帝国は隣国の攻撃に晒され続け、今や首都を残すだけとなっていた。その上後継者問題も抱えていて、まさに滅亡の淵にあった。
だがそんな状況の中、第二皇女イゾルテの元に時々どこからか謎の贈り物(現代製品)が届いていた。
「ここを動かすとシュコシュコ言うけど、何の意味があるんだろう……?」(ポンプ式水鉄砲)
「なんだこの奇妙な容器は……。ヤカン? それともランプかな?」(アランビック蒸留器)
彼女はその贈り物を使用し、あるいは構造を分析し、たまに勘違いしたまま再現して、自ら兵を率いて戦いへと乗り出していくのだった。
※贈り物(現代製品)の力やそのアイデアを用いつつも、一方で独自の兵器、戦術、戦略も駆使します。異世界ではありますが、ギリシャ神話や古代ローマを中心とする歴史ネタを下敷きにしています。
あと、魔法も無ければモンスターもいません。
※舞台は地中海っぽい世界です。登場人物は全員その世界で生まれ育った人たちで、異世界人とか現代人とかはいません。神様は武器をくれません。楽○とかアマ○ンとかで買えるようなものしかくれません。そして注文を出すことも出来ません。神様語も読めませんし、その他意思の疎通は全くできません。
★更新が途中で止まっちゃっていたので、仕切り直すために加筆・修正したものを順次カクヨムに投降し直しています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921237947
だがそんな状況の中、第二皇女イゾルテの元に時々どこからか謎の贈り物(現代製品)が届いていた。
「ここを動かすとシュコシュコ言うけど、何の意味があるんだろう……?」(ポンプ式水鉄砲)
「なんだこの奇妙な容器は……。ヤカン? それともランプかな?」(アランビック蒸留器)
彼女はその贈り物を使用し、あるいは構造を分析し、たまに勘違いしたまま再現して、自ら兵を率いて戦いへと乗り出していくのだった。
※贈り物(現代製品)の力やそのアイデアを用いつつも、一方で独自の兵器、戦術、戦略も駆使します。異世界ではありますが、ギリシャ神話や古代ローマを中心とする歴史ネタを下敷きにしています。
あと、魔法も無ければモンスターもいません。
※舞台は地中海っぽい世界です。登場人物は全員その世界で生まれ育った人たちで、異世界人とか現代人とかはいません。神様は武器をくれません。楽○とかアマ○ンとかで買えるようなものしかくれません。そして注文を出すことも出来ません。神様語も読めませんし、その他意思の疎通は全くできません。
★更新が途中で止まっちゃっていたので、仕切り直すために加筆・修正したものを順次カクヨムに投降し直しています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921237947
講和2
2014/08/05 00:00
講和3
2014/08/06 00:00
秘書官
2014/08/06 00:00
講和4、あるいはクリルタイ
2014/08/07 00:00
講和5、あるいは再会
2014/08/08 00:00
帰郷1、あるいは生還
2014/08/09 00:00
帰郷2、あるいは皇族
2014/08/10 00:00
接近1、あるいは遺品
2014/08/11 00:00
騒乱1、それと贈り物
2014/08/12 00:00
(改)
帰郷3、あるいはお土産
2014/08/13 00:00
決裂1、あるいは決断
2014/08/14 00:00
外交官D
2014/08/15 00:00
講和6、あるいは交渉
2014/08/15 23:00
(改)
死者F1、あるいはD
2014/08/17 00:00
(改)
接近2、あるいは委員会(再び)
2014/08/18 00:00
(改)
花火、あるいは夏の夜の夢
2014/08/19 00:00
(改)
電動○○○
2014/08/20 00:00
死者F2、あるいは使者
2014/08/21 00:00
(改)
蜘蛛の足
2014/08/22 00:00
決裂2、あるいは大砲
2014/08/23 00:00
(改)
騒乱2、あるいは萌芽
2014/08/24 00:00
(改)
接近3、あるいはハサール便
2014/08/25 00:00
子子子子子子子子子子子子
2014/08/25 00:00
騒乱3、あるいは、真夜中の来訪者は三度門を叩く
2014/08/26 00:26
(改)
騒乱4
2014/08/27 00:00
決裂2、あるいは囮
2014/08/28 00:00
(改)
ロケット花火
2014/08/29 00:00
(改)
騒乱5
2014/08/30 01:00
(改)
決裂3、あるいは上陸
2014/08/31 00:00
出産
2014/09/01 00:00
騒乱6、あるいは決着
2014/09/01 00:00
(改)
騒乱7、それと決裂4
2014/09/02 01:00
騒乱8、あるいは確執
2014/09/03 01:00
(改)
騒乱9、それと死者F3
2014/09/04 01:57
(改)
接近4、あるいは歓迎
2014/09/05 02:00
(改)
騒乱10、それと決裂5、あるいは檄文
2014/09/06 00:00
(改)
騒乱11、あるいはサボタージュ
2014/09/07 01:11
(改)
騒乱12、それと死者F4
2014/09/08 01:35
(改)
騒乱13、あるいは拙速
2014/09/09 01:59
(改)
騒乱14、あるいは情け
2014/09/11 00:00
(改)
クマデブルク1、あるいは茶番
2014/09/12 01:35
(改)
決断1、それと、クマデブルク2
2014/09/13 00:01
クマデブルク3、あるいは攻防
2014/09/14 02:58
(改)
クマデブルク4、あるいは母子
2014/09/15 00:00
(改)
クマデブルク5、あるいは……
2014/09/16 01:59
クマデブルク6、あるいは接近5
2014/09/17 00:00
(改)
決断2、あるいは誤算
2014/09/18 00:00
(改)
決断3
2014/09/19 00:00
決断4、あるいは追跡
2014/09/20 00:00
決断5、あるいは役割り
2014/09/21 00:00
決断6、あるいはパエターンの炎
2014/09/22 00:00
決断7、あるいは罪
2014/09/23 00:00
決断8、あるいは立体、そして……
2014/09/24 02:00
(改)
番外編
鈴蘭と姫百合と赤い薔薇……と、アスパラ (前)
2014/11/20 00:00
(改)
鈴蘭と姫百合と赤い薔薇……と、アスパラ (後)
2014/11/21 01:00
(改)
第7章 内乱(下)
冬
2015/01/01 00:00
(改)
ブライテンフォルトの戦い
2015/01/02 00:00
(改)
再会
2015/01/03 00:00
留学
2015/01/04 00:00
光通信
2015/01/04 00:00
活路
2015/01/05 00:00
(改)
真空兵器
2015/01/06 00:00
ひげモジャ危機一発
2015/01/07 00:00
(改)
まめたん
2015/01/08 00:00
(改)
白銀の魔女
2015/01/09 00:00
(改)
狂気
2015/01/10 00:00
前途
2015/01/10 00:00
シューストリング
2015/01/10 00:00
血路
2015/01/11 00:00
(改)
魔剣
2015/01/12 00:00
援軍
2015/01/13 00:00
(改)
賢者
2015/01/14 00:00
夜這い
2015/01/15 00:00
バーター
2015/01/16 00:00
ペーター
2015/01/17 00:00
同盟
2015/01/18 00:34
(改)
カメラ・オブスクラ
2015/01/19 00:00
あんか
2015/01/20 00:00
焼け木杭
2015/01/21 00:00
(改)
バーターバーター
2015/01/22 00:00
(改)
召還
2015/01/23 00:00
牝狐
2015/01/24 00:00
(改)
雌獅子
2015/01/25 00:00
(改)
嫁入り
2015/01/26 00:00
(改)
行路
2015/01/27 00:00
(改)
ノッセンの戦い
2015/01/28 00:00
(改)
停戦
2015/01/29 01:01
決闘
2015/01/30 00:00
ラブコール
2015/02/01 00:00
金貨
2015/02/04 23:07
第8章 ムスリカ編
帝国の末裔
2015/05/11 00:58
(改)
暗雲
2015/05/12 00:08
(改)
コレポリス その1
2015/05/13 00:00
(改)
コレポリス その2
2015/05/14 00:00
来客 その1
2015/05/15 00:00
来客 その2
2015/05/16 00:00
裏切り
2015/05/17 00:00
返書
2015/05/18 00:00
誤解
2015/05/19 00:00
(改)
金色の月
2015/05/20 00:00
(改)