表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/42

41

それから夜、あたしは自分の部屋に戻っていた。

と言ってもあたしと夜耶は、同じ合部屋だから一緒だけどね。

あれから間もなくして、夜耶は女の子の鎮魂に成功した。

女の子は、本当に昇天して夜耶に看取られて現世を離れて行った。


部屋には、あたしは夜耶となぜか桃も来ていた。

桃は、座布団に座る夜耶の上にちょこんと座り、笑顔を見せていた。

無邪気な笑顔は、とても一個下とは思えない。


「夜耶お姉ちゃん」

甘えてくるショートカットの妹を、我が子の様にかわいがる夜耶。

はじける笑顔にちょっとだけ嫉妬を覚えながらも、あたしはテーブルで指をコンコンと叩きながらリズムを刻む。

不思議そうに、夜耶はあたしに顔を覗きこんでいた。


「菜々ちゃん、何しているの?」

「ああ、今度の文化祭の曲よ」

あたしは、夜耶に言われてギターを弾く真似を見せた。


「菜々は、ギターできるの?」

「できるわ、あたしは何でもできるの」

桃の流し目に、あたしは向きになって反抗した。


「まあ、お子ちゃまの桃には、できないでしょうけど」

「桃はいいもん、子供だから。

夜耶お姉ちゃんに甘えるの、一生食べさせてもらうの、結婚もするの」

などといい駄々をこねる、小さな桃。


「夜耶とは結婚はできないでしょ、桃」

「菜々姉も、『尼御前』やればいいのに」

桃の言葉に、あたしは口をふさがれた気がした。


「あたしは、もう決めているから。歌手としての道を」

「菜々ちゃんの、夢だもんね。仕方ないよ」

「あのさ、夜耶」

少し気まずそうなあたしは、夜耶に顔を向けた。

夜耶に抱かれた桃は、じっとおとなしく見ていた。

ちょっと間が開いて、あたしはずっと秘めていたことを口にした。


「夜耶はすごいよ、尊敬しちゃう」

「そんなことない!いつも鎮魂の時は菜々ちゃんに助けてもらって

……今回だって、そうだった……」

「ううん、夜耶はやっぱりすごい。

ずっと、一人で戦っていたんだもんね。

魂の苦痛と、後悔と、悲しみを受け止めて。あたしには、絶対できないもの」

隣にいた夜耶は、いつもちゃんと真面目に鎮魂していた、魂の声を聞いていた。


自分の夢のために、夜耶に押しつけた気がした。

それが後悔のような気がして、あたしは自分を責めていた。

でも、夜耶はあたしに対してにっこり笑ってくれた。

それだけで、あたしは懺悔の気持ちが和らぐような気がした。


「私も、菜々ちゃんの夢が順調そうで良かった」

「そうだね、菜々は我が儘(わがまま)だから心配だよ」

なぜか桃が口を挟んできた、あたしは桃のほっぺを軽くひっぱった。


「桃より、あたしは我が儘じゃないわよ」

「菜々は、わがまま、ちょ~わがまま」

などと何度も連呼する桃。

一個下の妹にムキになったあたし、それを見てクスクスと笑っていた夜耶がいた。


「仲がいいのね」

「そうね、そうかもしれない」

あたしは、桃のほっぺを引っ張るのをなんとなくやめた。

桃は、すぐさま頭を夜耶の胸に当ててなすりつけてきた。

そのまま、夜耶に甘えるふりしてあたしにあっかんべーをしてくる。

桃のヤツと思いながらも、あたしは夜耶に視線を上げた。


「ねえ、あたしはずっと考えていたんだ」

「何を?」

「あたしの歌と、夜耶の『尼御前』二つの共通点。何か分かる?」

「う~ん、なんだろう?」

夜耶は、いつも通り真剣に考えていた。

対面のあたしは、夜耶の考える顔をじっと見ていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ