表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/42

12

朝の家は、いつもあわただしい。

あたしは、いつも通り自分の家の大きな和室で、ご飯を食べていた。

通学に行く前の家の、一風景。あたしの家は、お寺。

今日の朝食メニューは、ご飯とお味噌汁と卵焼き、定番料理。

膳に入れられたご飯を、お行儀よく食べていたけど、ニンジン入りの混ぜご飯のせいで、あたしのテンションは下がっていた。当然のことながら、ニンジンを箸で避ける。


和室で正座してご飯を食べる、あたしと夜耶。

上座に父親がいて、膳にもられたご飯をあたしは食べていた。

母親は、すぐに庭の掃除に行っていた。


お寺の隣の一軒家、そこであたしたちは暮らしているの。

紫の袈裟を着た、父の格好を見れば一目瞭然よ。

相変わらず、笑顔でご飯を食べていた。


「今日は、午前で終わりだっけ?」

「うん、部活のインターハイがあるから、今日は早いみたいね」

夜耶も、ご飯をきれいな姿勢で食べていた。

制服を着ていたあたしのそばには、右の方からじーっと視線を感じた。


「な、なによ、あげないわよ!」

あたしの隣で座っているのが、同じく体より大きめの制服を着た小さな女の子。

ショートカットで、童顔。見た目は小学生っぽいけど、あれでも高校一年生よ。

指をくわえながら、あたしの膳にある卵焼きを野良猫のように見ていた。


「え~、かわいい妹が欲しがっているよ、へへへっ」

無邪気そうに笑顔で、あたしを見ていた。

彼女の名は、鳳凰院 桃。一個下のあたしと夜耶の妹。

三姉妹の、三女ってことになるわね。

既に自分の前の膳のご飯を食べ終えた小さな妹は、かわいいオーラを出してくる。


「だ~め、あげない。それに『かわいい』って、自分で言わない」

「え~、かわいいもん」

すねた小さな妹は、ぶりっ子をするけどあたしは無視していた。

桃の相手に飽きたあたしは、不機嫌な顔でお皿の卵焼きに箸を伸ばしてきた。

しかし、あたしが皿をどかして桃の箸を回避した。

夜耶は、目を潤ませてあたしに何かを訴えかけてくる。

かわいくぶりっこ桃は、ふてくされた顔を見せた。


「う~、菜々はケチだね。夜耶お姉ちゃんは?」

「はい、桃ちゃん」

女神のような優しそうな顔で、夜耶は桃に卵焼きを箸でプレゼントした。

桃は、「わ~い」と子供の様に無邪気に喜んでいた。

横目でいつも見ていたあたしは、夜耶に対して、


「夜耶、ダメよ。桃を甘やかしちゃ!」

あたしの言葉に、夜耶はちょっと落ち込んだ顔を見せていた。

「うん。でも、なんか可哀そうだし、ね」

「夜耶は優しい、夜耶はいい子。夜耶、だ~い好き」

桃も、卵焼きを貰って満足そうな顔を見せていた。

抱きついた桃を見ると、なんだか悔しくなって


「ああっ、ずるいっ。夜耶は、あたしだけのものだから」

「え~、そんなことない。夜耶お姉ちゃんは、桃のものだもん」

あたしと桃に挟まれて、夜耶は困った顔を浮かべていた。

「なにをっ!夜耶はあたしのものよ」

「べーだ、ケチケチ菜々姉」

舌を出した桃に、馬鹿にされて言い合うあたし。

そのまま、あたしは怒った顔で一つ下の妹に年甲斐もなく絡んでいく。


あたしと桃に挟まれて、夜耶の顔は少し落ち込んでいる顔を見せていた。

そんな光景を、対面で眺めるのが、


「夜耶は、モテモテだな、うん」

エロ坊主?の父親は満足そうな顔を浮かべていた。

混ぜご飯を食べながら、のんきにあたしたちの光景を見ていた。

あたしは、その声に反応して父親の方を見る。


「エロ坊主、あの夜の事、ママにバラすわよ」

あたしは、逆に不機嫌な顔でそのことを言うと、困った表情の父親は苦笑い。

「あれ~、そんなことあったかな」

「じゃあ、ばらしてもいいのね」

流し目で見ると、父親はたちまち噴き出す汗を、ごまかしながら拭いていた。

あたしは、ご飯を食べながら普段の雰囲気を楽しんでいた。


あたしは不意にちらりと和室に、飾られたカレンダーを見ていた。

一週間後の週末には丸が書いてあった。


その日は、『戒壇の日』があるの。

『戒壇の日』で夜耶との鎮魂は、今の関係は、終わってしまう。

夜耶は『尼御前』に、あたしは普通の生活に戻るから。

その前にも、何とかあの逃した魂体の女の子を鎮めないといけない。

あまり時間がない、今度は失敗したくない。だから、前を向いて父親を見る。


「そういえば、父さん」

「なんだ、菜々?もしかして、また好きな人の相談じゃないのか」

「ち、違うわよ!大体、あんたのせいでしょ」

坊主頭の父は、静かに湯飲みを口に運ぶ。

クスクスと笑う夜耶に、あたしはなんだかムキになっていた。

桃も、夜耶から離れてあたしを指さして、


「えへへっ、菜々姉は、もういないんだ」

明らかに勝ち組のような言い方で、桃の挑発。

あたしは、ふてくされた顔で逆に言い放つ。


「桃っ、あんたはどうせ、山喜君でしょ!」

「うん、龍之介。幼なじみだよ」

山喜 龍之介、桃と同じ一年生。桃と違って体も大きく、スポーツマン。

確か、中学はバスケ部で都大会にも出ていたらしいわ。


「山喜君、今日もインターハイで出るんだよ。桃も応援する、がんばれ~」

桃は、なぜか箸を持った両手を、バタバタ振っていた、危ないって。

「桃ちゃんは、本当に山喜君が好きなのね」


夜耶が言うと、桃は腰に手を当てて自信たっぷり言い放つ。

「だ~い好き、世界一、宇宙一、町内一好き」

なんか、最後の規模小さいわね。

でもいつも山喜君のことで、笑顔でちゃんと言える桃が、少し羨ましかった。

あたしには、そんな人はいない。だからこそ、あたしはそんな存在になろうと思えた。


「でも、山喜君ってかなり大人びた子でしょ。背も高いし。

結構、女子とかに人気あるんじゃないの?」

「うん、だから桃もいっぱい頑張るの」

「何を」と突っ込みを入れようとしたが、桃の目はなぜか燃えていた。

左手をぐっと握りしめて、いつになく真剣な顔を見せていた。


「女の子は、誰でもかわいくになれる権利がありますからね。ね、菜々ちゃん」

「う、うん、そうね……」

いつの間にか、食べ終えた夜耶は湯飲みをすすりながら、にこやかな顔を見せていた。

あたしは、困惑気味に苦笑い。

そんなときにあたしの父親が、想像もできない言葉を口にした。


「菜々、夜耶、このまえ逃げられたんだってな、魂体に」

父親の言葉に、あたしと夜耶は苦い顔を見せた。

夜耶は、持っていた湯飲みを静かに置く。

いきなり、楽しかった食事風景が、父親の声で一変した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ