ボッチ64 ボッチのボッチ力
中途半端なので投稿します。
そう言えば加護を得て事も大きいが、それ以上にステータス全体が上がった。
トイレやら女神様との別れの騒ぎですっかり忘れていたが、相当変わった筈だ。
確認してみよう。
「“ステータスオープン”」
名前:マサフミ=オオタ
称号:【異世界転生者】【異世界勇者】【複数の世界を知る者】【世界最強】【孤高】【勇者→覚醒勇者】【全裸の勇者】【湯の勇者】【原悪を打ち滅ぼしし者】【露出教名誉司教】【→献身賢者→統合】【→絶空の魔導師→統合】【→人類の恩人→世界の恩人】【→覚醒者→統合】【→英霊殺し】【→龍殺し】【魔王の天敵】【→アウラレアの使徒】【→流水教名誉司教】【→偽善教名誉司教】【→平穏教名誉司祭→平穏教名誉司教】【→偶像教名誉司祭】【→勇者教名誉司祭】
種族:異世界人Lv1→3、→勇者Lv1→2
年齢:15
能力値:
生命力 900621/900621→46402852/46402852
魔力 903063/903063→46423174/46423174
体力 900000/900000→46400000/46400000
→神力 1850/1850
力 90000→4640000
頑丈 90000→4640000
俊敏 90000→4640000
器用 90000→4640000
知力 90000→4640000
精神力 90000→4640000
運 90000→4640000
スキルポイント:350→1000
討伐ポイント:100000→190045
→権威:異世界勇者
職業:異世界勇者Lv70→権威化、勇者Lv0→60、なし、なし、なし、なし
職歴:なし
魔法:全属性魔法Lv2→全魔法Lv1、木属性魔法Lv1→6、聖属性魔法Lv10→聖魔法Lv2、氷属性魔法Lv1→6、→空間魔法Lv1、→時間属性魔法Lv10、→雷属性魔法Lv10、→星属性魔法Lv10
加護:転生の女神アウラレアの加護、龍の力→固有スキルに覚醒、マリアンネの祝福→マリアンネの加護、旧神の力→固有スキルに覚醒、→ウォッシュレーテの加護、→アシュタルテの加護、→ゼンの加護、→エーの祝福、→レイシャルの加護、→アキホの祝福
ギフト:空洞Lv10→固有スキルに覚醒、風景同化Lv10→固有スキルに覚醒、超演技Lv1→6
固有スキル:→空洞Lv6、→風景同化Lv6、勇者直感Lv1、絆の力Lv1、→願いの力Lv1、→希望の力Lv1、→不屈Lv1→6、→旧神の力Lv3、→龍の力Lv1
パッシブスキル:魔力操作Lv1→7、再生Lv10→超再生Lv6、魔力回復Lv10→魔力超回復Lv6、睡魔Lv1、就寝魔法Lv1、並列思考Lv10→超並列思考Lv6、高速思考Lv10→超速思考Lv6、邪属性耐性Lv10→邪属性適応Lv1、状態異常耐性Lv10→状態異常適応Lv1、毒耐性Lv10、病耐性Lv10、瘴気耐性Lv10、呪耐性Lv10、炎耐性Lv10、石化耐性Lv10、腐食耐性Lv10、酸耐性Lv10、崩壊耐性Lv10、魔力吸収Lv10、魔力回収Lv10、魔力貯蔵Lv10、魔力耐性Lv10→魔力適応Lv6、→魔力感知Lv1、→神託Lv1、→無詠唱Lv1、→聖職者Lv1
アクティブスキル:鑑定Lv3、アイテムボックスLv1、魔力感知Lv6→パッシブスキルに覚醒、神託Lv1→パッシブスキルに覚醒、風属性魔術Lv4→風魔術Lv1、水属性魔術Lv4→水魔術Lv1、土属性魔術Lv1→土魔術Lv1、木属性魔術Lv1→5、火属性魔術Lv2→火魔術Lv1、光属性魔術Lv1→光魔術Lv1、闇属性魔術Lv1→闇魔術Lv1、無詠唱Lv4→パッシブスキルに覚醒、連続魔法Lv6→10、探知魔法Lv4、聖属性魔術Lv10→聖魔術Lv1、氷属性魔術Lv1→5、浄化Lv6、限界突破Lv10、魔力収集Lv10、魔力精製Lv10、魔力変換Lv10、体内術式Lv10、聖職者Lv1→パッシブスキルに覚醒、全裸強化Lv1、→空間魔術Lv1、→時魔術Lv1、→並列魔法Lv5→パッシブスキルに覚醒、→仙術Lv1、→剣術Lv10、→雷属性魔術Lv6、→星属性魔術Lv6
→剣術スキル:→星剣術Lv1、→魔法剣術Lv1、→鏡剣術Lv1
「『…………』」
何故今までスルーしていたのか分からないくらい変化している。
レベルアップ云々では無く、項目までもが増えている。
どこから処理していけば良いかすらまるで分からない。
取り敢えず簡単なのから行こう。
「今更ですけど、スキルポイントと討伐ポイントって何ですか?」
『……今そこですか? まあ良いです。スキルポイントはスキルと交換出来たりレベルアップ出来るポイント、討伐ポイントはスキルの獲得に加え物品など色々と交換出来るポイントです。こちらはレベルアップには使えません』
「そんなゲームの割り振りみたいな事、出来るんですね」
ステータスやスキルはまだ良い。
前に女神様がただ細かく出来る事を数値化している様なものだと言っていた。
ゲームっぽいが、多分どちらかと言うと可能な事自体が地球と違うだけだ。
ある程度、原理が思い浮かぶ。
しかし技能の交換、割り振りとなると途端にゲームっぽい。
理屈を飛ばして都合を優先している様な気がする。
『この世界の仕様とかでは無く、主に勇者の固有能力です。文献によると曰く、超過エネルギーの貯蔵及び変換だそうです』
だが、理屈的なものがあるらしい。
ポツンとある設定では無いようだ。
『通常、討伐などした相手から放出されたエネルギーを獲得し、自らを強化します。このエネルギーが所謂経験値です。
しかし、全てのエネルギーを自分のものにしている訳ではありません。もし全てのエネルギーを得られるのなら、相手の全ての力の分だけ自らが強化される、能力値で言うと相手の能力値分加算される筈ですが、しかしそうはなりません』
「じゃあ、その経験値に出来なかったエネルギーが?」
『はい、スキルポイントなどです。経験値とは違う別の形として保持変換する力、それがスキルポイント機能と言う事になります』
それなら何となくは納得出来る。
取り敢えず使ってみよう。
どうやって使えば?
おっ、ステータスみたいに変換画面が出てきた。
有るのはスキルの一覧とその横に数字。
例えば凄そうなスキルだと
神属性魔術:1000
と表示されている。
1000ポイントと交換と言う事だろう。
既に持っているスキル名と数字も表示されており、これはレベルアップに必要なポイントだろう。
基本的に、既に持っているスキルに書かれたポイント数の方が大きい。1000すら超えるものが多い。
獲得するポイントの方が少なく済むと言う事か?
いや、料理:5と表示されていて、アイテムボックス:1や鑑定:1が有る。
どうやら、既に有るスキルのレベルが高すぎる事が問題なようだ。
多分、獲得に必要なポイントの方が高い。
因みに獲得に物凄くポイントがかかるスキルは?
おっ、桁が違うのが有った。
神属魔術よりもうんと高い。
友達作り:100000000
「………………」
『……えっと、その』
「このポイント数、スキルのレア度とかで決まるんですよね?」
『…………相性です』
「……………………」
『き、きっと大丈――気絶してる!?』
精神力4640000、単純計算で一般的な地球人464000人分の精神力、割と紙装甲らしい……。
近付いて来てくれるのは変な神様ばかり。
俺の友達作りは、まだ始まったバタリ…………。
次話はエイプリルフール辺りの投稿を予定しています。別視点の予定です。




