表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
孤高の世界最強~ボッチすぎて【世界最強】(称号だけ)を手に入れた俺は余計ボッチを極める~  作者: ナザイ
第3章 ボッチと世界最強

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

147/294

ボッチ95 ボッチに迫る強大な気配

 


 宴は終わりに差し掛かっていたが、ワイバーンを倒した記念にとあっさり終わらせたのに理由をでっち上げて第二部が始まった。


 ワイバーンの肉は旨いらしく、亜種でも行けるだろうワイバーンの亡骸は広場まで持って来られたが、討伐の火力が強過ぎて食べれそうな部分は残っていなかった。


 燻ったまま持ってきたせいで、全員咳き込む始末。

 でも皆、笑っていた。


 ただ壁で囲まれているせいか煙が中々逃げす、けっこう強めに咳き込む事になってしまったので、しゃもじとしてしか使わないと思っていたおしゃもじ様しゃもじを使ってみた。

 結果、煙の咳も治まった。

 こんなちょっとした咳でも使えたらしい。


 その効力が認められて途中、呑み過ぎて喉が焼けた人達も治す事になり、それが更なる飲酒の呼び水となり、夜遅くなっても寧ろ大盛り上がり。

 宴と言うよりも、本当にお祭りの様なお祭り騒ぎになった。


 ただ、騒動はそれで終わりそうに無かった。


 再び、森の奥から強大な何が迫って来ていた。


「アウラ様」

「分かっています」


 その気配は黒いワイバーンを遥かに超える力を放っていた。

 黒いワイバーンの時の様に、森が騒がしくはなっておらず、気配を隠している様だが、俺達には通用しない。

 天敵がいなさそうな力を持つのに、気配を隠す知性まで有する。

 流石のこれは、村の人達でも勝てそうにない。


「俺達で対応しましょう」

「当たり前です」


 女神様も即答する。


「ペットの躾は飼い主の責任です」


 あれ?


「ペットの躾?」

「……まさか、気付いていなかったんですか? この気配、ホルスとアイギスじゃないですか」


 強大な気配の正体は、俺達のペットだった。

 多分、寂しくなったか、飼い主が心配で見に来たのだろう。

 可愛くてお利口だ。


 魔力で探って見ると、ホルスとホルスに乗るアイギスの姿。

 どちらも、気配を抑えているだけで無く、姿も若干違う。

 ホルスは炎を纏うのを止め、美しい金と緋色の羽を持つ鳥になっており、アイギスもどうやったのか、毛並みの艶やかさが抑えられ普通の山羊っぽくなっていた。

 おそらく、魔力を抑えるた結果だろう。


「と言うか、あの姿なら正面から堂々とペットですって紹介して良いんじゃないですかね?」

「確かに、凶悪な魔獣には見えませんし、何か対応する必要は無いかも知れません」



 ホルスとアイギスは何の混乱もなく村に迎えられた。


 今は女神様と村人と一緒に酒を呑んでいる。


 馴染むのが早い。


 俺は相変わらずリオ爺さんと主に話している……。

 いや、博識だし色々と教えてくれるから良いのだが、何故か引っかかるものがある。


「そう言えば、この村は何か飼っていないんですか?」

「動物はここだと自衛が出来んからのう。何も飼っておらん。試した事は有るんじゃが、本能の強い動物は付近の魔獣の気配を感じ取ってストレスも強くかかるらしくてな。卵の為に買って来た鶏は卵を一つも産まん内に早死したわ。じゃから、肉は狩れば幾らでも手に入るが卵や乳には苦労しているのう」


 そんな危険だったんだ、ここ。

 まあ、ワイバーンが来ても誰も動じないぐらい、魔獣が跋扈している場所が危険じゃない訳無いか。


 ただ、肉は幾らでも手に入ると言っているように、跋扈する魔獣を恵みとして捉える程度には、この村の人達はここを危険だとは思っていないらしい。

 危険だと言っていても、色々とレベルが違う気がする。


「この近くの街には卵とか色々と売っているんですか?」


 雑談と情報収集を兼ねてこれから行く予定の街についても聞いてみる。

 この村では穀物ばかり作っていると言っていたし、街にも野菜とかが少なかったら在庫を減らす大チャンスだ。

 本気で商売する気は無いが、知っていて損は無い。


「いや、グリーンフォートでは何も育ててはおらんし、他の街へは数日かかるでな、街にも保存の効くものしか入ってこんよ。有るのは魔獣の素材ばかりじゃ。ただ貴重な素材が採れ稼ぐ冒険者が多いから商人も辺境ながら集まり、新鮮でない事を除けば割と充実しておるな」


 魔獣が強いなりのメリットも有るようだ。

 そして稼げる冒険者、つまり平均よりも強いであろう冒険者達が目をつける様な場所に普通に住んでいるこの村の人達。

 強くて当然だ。と言うか強くなければ住める筈が無い。


「名物は香辛料をふんだんに使った料理じゃな。儂のおすすめはカレーでの、魔獣の肉をこれまたふんだんに使いじっくりと煮込んだその味の深さは絶品よ」


 カレー、有るんだこの世界に。

 前に召喚された勇者辺りが広めたのか?

 カレーの事を考えたら、急に食べたくなってきた。街に行ったら是非とも食べよう。


「グリーンフォートには良いカレー屋が幾つか有るが、やはり一番は冒険者ギルドの向いに有る竜香亭のカレーじゃな。ここは宿屋なんじゃが、泊まらんくても食える。旅人のお前さん方なら、宿泊するのも良かろう。儂は泊まったことが無いが、何でも安いながらも街一番の宿と評判じゃ」


 転移で作物を売りさばいたらさっさと帰る予定だが、何か急ぐ事がある訳じゃないし、泊まって旅行気分を楽しむのも良いかも知れない。

 これは女神様と相談だ。


「後、グリーンフォートの名物は魔道具や魔法薬じゃな。街には鮮度の高い希少素材を求めて来た錬金術師が多く、素材の質と錬金術師の技量が相まって質が高いと評判だそうな。特に有名な魔道具があると言う訳ではないが、全体的に有名じゃぞ。魔法薬に関してはグリーンフォートでしか手に入らないものも有るそうじゃ」


 この村の壁にはワイバーンの突撃でも何発かは耐えられそうな結界が張ってあったが、それもおそらくはその街で手に入れたものだろう。

 他にもこの村には色々と魔道具がおいてあったが、それはこの近くの名産だったかららしい。

 ここにある魔道具を見るに、とても期待ができる。


 女神様から貰った神器と魔法を使えば、ほとんどの問題が解決出来そうではあるが、せっかく行くからには見て回るとしよう。

 面白いものが見つかるかも知れない。


 最初は街へなど、人里へなど断固として行きたくは無かったが、実際に村に来て話を聞いていると、街へ行くのも楽しみになってきた。

 何事も、まずはやってみる事が大切なのかも知れない。


もう少し切りのいい所まで投稿を続けたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
設定集
〈モブ達の物語〉あるいは〈真性の英雄譚〉もしくは〈世界解説〉
【ユートピアの記憶】シリーズ共通の設定集です。一部登場人物紹介も存在します。

本編
〈田舎者の嫁探し〉あるいは〈超越者の創世〉~種族的に嫁が見つからなかったので産んでもらいます~
【ユートピアの記憶】シリーズ全作における本編です。他世界の物語を観測し、その舞台は全世界に及びます。基本的に本編以外の物語の主人公は本編におけるモブです。ボッチは本編のアンミール学園で裸体美術部(合法的に女性の裸を見ようとする部活)の部員です。

兄弟作
クリスマス転生~俺のチートは〈リア充爆発〉でした~
ボッチと同じ部活の部長が主人公です。

本作
孤高の世界最強~ボッチすぎて【世界最強】(称号だけ)を手に入れた俺は余計ボッチを極める~
本作です。

兄弟作
不屈の勇者の奴隷帝国〜知らずの内に呪い返しで召喚国全体を奴隷化していた勇者は、自在に人を動かすカリスマであると自称する〜
ボッチと同じ部活に属する皇帝が主人公です。

兄弟作(短編)
魔女の魔女狩り〜異端者による異端審問は大虐殺〜
ボッチと同じ学園の風紀委員(ボッチ達の敵対組織)の一人が主人公です。

英雄譚(短編)
怠惰な召喚士〜従魔がテイムできないからと冤罪を着せられ婚約破棄された私は騎士と追放先で無双する。恋愛? ざまぁ? いえ、英雄譚です〜
シリーズにおける史実、英雄になった人物が主人公の英雄譚《ライトサーガ》です。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ