表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/6

裏切りの地に咲く花


白い陽光が、地平の端から差し込んでいた。

空には三つの太陽が並び、その下で黒鉄の森がざわめくように揺れている。


俺は、岩陰で膝を抱えて座っていた。乾いた風が頬を撫で、肩にかかる外套の端がはためいた。何時間も水を飲んでいないせいか、舌が張り付くように乾いている。目の奥もずきずきと痛んでいた。


(……なんで俺、生きてるんだっけ)


思い出すのも億劫だ。足柄PAで降ろされ、連絡を絶たれ、空っぽのポケットに文庫本と折れたメガネだけ。あの時の、背中から声をかけてきた“なにか”の存在を思い出すだけで、胸がひどく冷たくなる。


ここは――グレイ=ネフティリア。裏切ることで力を得る呪いの世界。

俺の右手の甲には、今も「逆信」の印が淡く光っている。


「うおっ……」


草むらが突然激しく揺れた。

本能的に身を起こした俺は、腰の短剣を握る。いや、それも元々この世界に転移したとき、地面に刺さっていた見覚えのない武具だ。持ち慣れていない。


「くそ……」


だが、草むらから現れたのは魔物ではなく、一人の人間だった。


「――っけ、くそ、逃げ切れねぇ……」


女だった。銀の甲冑をまとい、濃い栗色の髪を高く結い上げている。肩で息をし、剣を構えて俺の前に立ったが、明らかに傷だらけだった。左腕には血が滲み、肩口は破れて皮膚が見えている。


「おい、そこのお前。……傭兵か?旅人か? 戦えるか?」


「は? いや……俺は」


「ならいい、邪魔だけはするな!」


彼女は俺の前に立ち、剣を構えた。


次の瞬間、背後の草むらから二体の魔物が飛び出してきた。四肢が異様に長く、肌は岩のように黒く硬質。犬と蜘蛛を合わせたような奇怪な形状で、目は無数にある。


(やべぇ……)


俺は木の陰に身を伏せた。


女騎士は剣を構えたまま、ひときわ大きく息を吐き、地面を蹴った。

そして――


「はああああああああッ!!」


咆哮のような声とともに、一直線に魔物へと突っ込んだ。


一体を薙ぎ払い、もう一体の背に剣を深く突き立てる。動きは洗練されていたが、ダメージが蓄積していたのか、次の一撃の前に膝をついてしまった。


「……ちっ」


その隙を突くように、残った魔物が彼女の右肩を噛んだ。


「ぐっ……!」


鉄が砕けるような音。女騎士は剣を振り抜いたが、魔物は彼女を引き倒し、噛みついたまま引きずり始めた。


(ああ、死ぬな)


俺はただ、無意識のうちに草むらを走っていた。


「おい、離れろッ!」


叫びながら、手にした短剣を魔物の目に突き立てた。


ズブリ――という感触と、体中に浴びる生臭い体液の飛沫。


「おおおおおッ!」


自分でもよくわからない叫び声をあげながら、俺は魔物を押しのけ、女騎士を引きずって後退した。


彼女は片腕を失っていた。右肩から下が、すでに血と肉にまみれていた。


「お、おい……!」


「……助け……られた、か?」


「ふざけんな、こんな傷じゃ……!」


「逃げろ……。あんた、戦えないんだろ。逃げろ、早く」


「いや、お前が――!」


「私は騎士だ。名もなき村を守る、ただの騎士だ。だが……」


彼女は俺の目を見て、微笑んだ。


「誰か一人でも助けられれば、それで本望だ」


その言葉は、どこまでも真っ直ぐだった。


俺は思った。

――こんなやつを、裏切れば……とんでもない力が手に入る、と。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ