学歴は関係ないってこと
最近ではマスコミの報道の在り方に色々と物申したい人は多いと思う。
特に被災地に関しては、スマホの普及ということもあって被災地からの生の声なんてのも発信できる状態だ。
それ故に、被災地からは困ってる時に安全圏から来た人間が踏み荒らしていく状況に対して悲痛な叫びを上げているようだ。
さて、最近では新たなる刺客が現れているらしい。
YouTuberなどの配信者だ。
彼らもまた、視聴率を稼ぐ為に被災地に足を運んでいるらしい。
企業よりも統率の取れていない個人の群衆というものは想像するだけで恐ろしい。
自分勝手に踏み荒らし、いまや病原体すら運び込む可能性のある危険因子。
医療も満足に受け入れられない場所で、避難所という人がたくさん集まる場所に、病原体がこぞって足を運ぶ。
しかも、ボランティアなどとは程遠い視聴率稼ぎで。
私は、マスコミ関係の仕事に高い学歴が必要なのかは知らない。興味もなかったからだ。
学歴なんて関係などなくて、こういう時に浅ましい行動を取る人間に教育の敗北というのを感じさせられる。
害悪なんて言葉が本当に似合う。
世の中のYouTuberなどに憧れる少年少女には、そんな風にはなって欲しくはないと思ってしまった。