だけど気になる。
ヤマアラシ登場だ ヤマアラシ登場だ ヤマアラシ登場だ……
スピーカーから、山嵐っていうミクスチャーバンドの歌が流れてくる。なんでか一時期日本でミクスチャーもどきのようなバンドが流行った頃があったみたい。私はこの頃小学生低学年だからNHKのこどものうたばっかり聞いてた気がする。
ふと時計を見ると、今は9時。中途半端な時間だ。一切学校に遅刻だなぁ的な考えがよぎらない自分が少し微笑ましい。ミスター親不孝。いや、女だからミスか。
もう両親は仕事に行ったのかな?物音がしない。
私は自分の部屋からでてリビングのほうへいく。机の上にはグロテスクなスクランブルエッグが。なんだろう。このヌチャヌチャの何かは……。恐らく……いや、間違いない。きっとお父さんが作ったんだ。絶対。
パンをとりあえずトースターにセットして焼く。気持ち悪いけど……スクランブルエッグを乗せて食べよう。食べ物を粗末にするのはよくない。おばあちゃんが勿体無いお化けが出るって言ってたから。間違いない。
紅茶に砂糖とミルクをたっぷり入れて落ち着く。ふと、昨日のことが頭によぎる。DO-z……か……。
あの人は一体なんだったんだろう。最終的に持ってたコケシにディスりだした。急に。
ナニがコケシだこの馬鹿 本当のことを言うころかな? 俺はこけしに対してそこはか となく湧き出る黒い感情 隠しきれないぜ美味しいちゃんこ でも奢ってもらわないと断固 止まらない止められない蛮行 携帯を手にして打つ番号 コケシメーカーの社番号 タウンページを参考 乗り込んでってご乱交 アーイ!
思い出すだけで笑いが出る。はっきり言って意味はわかんなかったし、フリースタイルなのか途中何度かフリーズしてたけどなんかマジだった。あいつ、なんかマジなんだ。
気づくと昨日から私はあいつのことばかり考えてる気がする。もう路上やり始めてから半年ぐらいはたつけど……昨日が初めてだったな。あいつを見たの。
毎週、土曜日は必ず行ってるし、平日も気が向いたら行くようにしてる。私とはかぶらない日に来てた人なのかなぁ。
トーストにヌチャヌチャのスクランブルエッグを乗せてかじりながら、やっぱりDO-zのことを考えてる自分に苦笑してしまう。
なんとなく、あいつはジブラが好きだとかって言ってるんだろうなって思う。ニコニコ動画で叩かれそうな感じだ。っていうか、もしもそういう動画配信サイトみたいなとこでアップされてたらどうしよう。やばすぎる!
私はそう思って食べかけのトーストもほっぽって部屋のパソコンを起動させる。
まず、ググる。グーグル検索だ。困ったときはグーグル先生。嘘もほんとも全部のってるからね。
でも、一向にDO-zは出てこない。うーん。もしかして、HIPHOPはアングラじゃないと駄目だ!って思ってる系なのかな?
それにしてもすごい男の人だなって思う。少なくとも女の子一人をこれだけ意識させるんだから。なんか、今ならお笑いにしかならないことを、マジでやり抜いてるところがよかった。すっごく認めたくはないけど笑いながらも、かっこいいかもって思ってしまった。のかもしれない。認めたくないけど。あんな時代錯誤(笑)
うーん……。ナニをするにも、あいつのことが頭から離れない。もう一度見てみたい。路上でやってる人たちって結構気さくで普通に話しかけたり、話しかけてきたり。交流ってのは持ちやすい。でも、なんとなくあいつは話しかけれる雰囲気じゃなかった。
こんなことなら話しかけとけばよかった……。でも、私も相当人見知りだからなぁ……。
あいつのことを、考えてるときに。ふとお兄ちゃんのことを思い出す。お兄ちゃんは私が小学生のころ、夏休みにどこかに行ってしまって帰ってきてない。飛行場に忍び込むとか言って行ったっきり……。私はお兄ちゃんが大好きだったのを思い出す。なんでこんなこと思い出すんだろう。
あいつとお兄ちゃんは、全然違うのに。なんか、マジなところが似てるのかな。
よし!
私は決意した。今日から毎日駅に張り込んで、あいつを探そう!
でも……もし会えたらどうするんだろう。話かける?なんて?
……考えててもしょうがない。私だって、路上シンガー。あいつがHIPHOPならこっちはR&B。同じ黒人文化だ。あいつのすぐ横で、私だって歌ってやる!耳につく高音で対抗してやる!
なんだか私は楽しかった。なんだろう。ハリができたっていうか。自然と笑顔になるもの。
今日から、はじめよう。私の、DOーz日記☆
英語の歌詞がやっぱり聴けないんですよねー。