表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/1

五千年の眠りから覚めたら。

宜しくお願いします

私は一応、転生者の元神夜 鏡。現レリシア・リルカリア。転生する際に願ったのが永遠の命と老いる事のない体と無限の魔力で今からおよそ一万年前に転生した。種族は私だけしか存在しない種族 インフィニティ 確か無限の英語だったはず。容姿はかなり美人な方で大きさも普通の人間と変わらないが魔力でどんな姿にでもなれるその上死ぬ事は無く老いる事も無く、魔力は無限という最強の存在。転生してから五千年程たち前世の異世界小説ぐらいに発展したぐらいにその頃は仲が良かった人間と魔族に滅亡の危機が訪れた。竜王が龍神化に失敗して暴走した。神になる一歩手前だったのでその力は凄まじく誰もたちうちできなかった。私を除いて、私はようやく発展してきて料理もおいしくなってきた国を滅ぼさせたく無かったし、生きてきた年月的に竜とも仲が良かった私は竜に暴走した竜王を殺して欲しいと頼まれたので人思い、いや、竜思いに殺してやろうと思い弱らせてから光の最上位魔法【魂の流れに】で魂を魂の流れとやらに返してやった。その時のことは人間達に伝わって歴史の教科書にのったり、物語にされたらしい。そして私は初めて力を大量に使ったので長い眠りにつくことにした。



 そして、五千年経った今眠りから覚めた。そしたら貼っておいた結界が今にも壊れそうになっているというか、壊されそうになっている。人間だ。なんでだ?混合魔法【歴史の確認】で調べたところ私が竜王を倒した話が五千年の内におかしく伝わって、龍神が世界を滅ぼそうとした邪神を封印した話になっていて、やっと邪神の封印場所が見つかったから勇者を使って倒しにいかせようということで今に至るらしい。人間もっ!魔族もっ!助けてもらった恩を途中でおかしく伝わったからってその時点で直せよっ!あぁっ!腹立つ。よし、罰を与えよう。人間も魔族も一回が二回絶望させてやる。どうせ正直にいったところで信じてくれるのは不死の王アンデットキングのデットさんぐらいだろう。転生してから二千年経った頃にはいたし仲良かったし。倒されてたら倒した奴らぶち殺す。

 まぁ、とりあえず【鑑定<神眼>】で見たところ勇者と賢者と聖女と剣聖の女四人、高校生ぐらいかな前の世界だと。じゃあ、【結界解除】っと入ってきた、入ってきた。女勇者さんが 「あなたが邪神ですね。五千年前、龍神様に封印されたあなたにとどめを刺しに来ました。覚悟しなさい邪神!」

そのまんまだ。こっちの見た目が人間の女だってことにちょっと驚いているね。一応あれ言っとこうと。

「私、邪神じゃないですよ。五千年前に龍神になり損ねた竜王を倒して世界を救ったからどちらかというと英雄の立場ですよ。」

「そんな嘘、誰が信じるか!」

やっぱり、あっ聖女が何か言う。

「サレンさん、【真偽判断】の聖法で調べたらこの人嘘ついていませんよ!」

おおっ、この子偉いなちゃんと気付いた。後でこの子に何かあげよう。初代聖女の[聖なる治癒の手袋](綺麗に使われております)をあげようかな?

「そんなこと、あるわけないだろ!邪神だぞ!?何か魔法を使っているに違いない!」

「男勝りな口調のまな板勇者さん、【記憶読】の魔法でみたところ学園で好きな人に「俺、剣振り回して戦うような女好きじゃないんだ。それに、ほら、お前胸まな板だし、俺はAクラスの○○さんみたいな魔法使いのクール系の巨乳が好きなんだよ!」っていわれて一週間ぐらい修行と偽って家で泣いたりしていた乙女な勇者、いえ、サレンさん。あなたは馬鹿ですか?」※本人は口に出ていると気付いていません。

「なぁっ!何でそんな事知っているんだ!というかまな板って何だよ!?まな板って!?少しくらい胸あるよぉ…」

あっ、ヤバイ口に出てた。勇者が敵の前で無くほど精神にダメージ負っている。*勇者はトラウマを掘り返された!精神力が百%へった。勇者は泣いてしまった* 

「サレン、あなたあの時元気無かったのって!?」

おっ、何か始まった。というかここより他の場所がいいな。【転移 草原】

 草原に転移しました。やはり外の空気はいいですね。勇者はいまだに泣いています。勇者肉体より精神鍛えた方がいいですよ。とりあえずここに家兼侵入&脱走対策のダンジョンを作ろう。そして、勇者達を拉致ろう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ