表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/2132

7 コラム 「心の当たり前は非常識」

特定の相手がいたとしても関係を持つこと躊躇わない。(現在はしない)


男女関係なく しもねたトークを話せる。


男性と女性側の立場で話をすることができる。


遠まわしに話をしたとしても理解できない。


直接に言われないと気付かない鈍感さ。


傷ついた人を見るとほっとけないから 

ハグと手を温めたりと人前でも構わずする。


0か100

やるか

やらないか

曖昧はない。


人の目気にしない。


嫌われても気にしない。


不のエネルギーを出されても 相手にしない。


競争 奪い 奪われる ことに興味がない。


人がなにを思っているのか 

感じているのか 

そういったことには鈍感


心の傷 魂レベルが分かる。


その人に 今必要なものを 瞬時にわかる。

先回りすることもある。


ふとしたときに 前世や記憶が戻ってくる。


嘘 隠しているものなどが見える。


知っている人 知らない人 

老若男女問わず 大切に大事に接する。


嘘つけないから 思い切り ズバッと言ってしまう。


目に見えることで判断しない。


本質で物事を喋るから 

相手に理解されないことがある。


人が好きだけど 

群れることはない 矛盾している所。


癖や個性が強すぎる。


展開が速すぎて相手を振り回すことがある。


無意識で人に影響力をもたらしてしまうこと。


悪い人間はいないと思っているところ。


人は人。私は私とドライな所を持っているところ。


好きな人ができたら一途だが 冷めてしまったら

全く興味すらなくなる冷血さ。


男性性 女性性を使い分ける。


普段から気がついたらゴミ拾っている。


不特定多数の人が

当たり前にこなすことができないけれど

不特定多数の人達が

できないことをあっさりとこなしてしまう



草木と戯れて遊ぶ。

話しかけたりする


遠くにいても 近くにいても 

距離空間は関係なく

相手のエネルギーを感じる。


好きになった人

近くにいる人

エネルギーをあげていく

アゲマンタイプ


真面目に全てを味わい尽くす。



  ☆☆ 蓮友心さんインタビュー動画『闇の必要性』


       https://youtu.be/cZhWguXq4UY


     

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ