広いこの世界
何処までも深淵を魅せる空、地平線まで続く大地、空気も澄みきっている。
俺は、この日の出を見る為に此処まで来た、目を閉じれば太陽の息吹きさえ感じとれる。
毎日訪れる代わり映えのない朝の時間。
洗面所でうがいをし冷蔵庫からヨーグルト、野菜ジュース、コーヒーを出して別のグラスに注ぎ入れる。
何処かの国旗のようにも見える、時間を気にしながら野菜ジュースとヨーグルトのグラスを順に握り一気に、流し込んでいく。
残ったコーヒーを持ち時間を確認する。
「まだ全然早いな、電車に余裕で間に合う、時間ギリギリまで家での一時を嗜みたい」
そうすることで、2回も時間に追われないリラックスタイムを味わえる、この時間をむしゃぶり尽くさないと損をした気分になってしまう。
スマホでニュースを確認する。
世界の何処かでは、今日も戦争が起きている。
今の俺の手には、アイスコーヒーとスマホとリラックスタイムがある。
これで良いのだろうか?
ちゃんと遅刻しないように、慌てないように、多少のトラブルなら対処出来る時間に起きて、用意をして仕事に向かう。
これで良いのだろうか?
何も間違いを冒していない、俺は、何も間違っていない。
会社に休暇届けを提出していた。
赴くまま、パスポートを取得し、飛行機に乗った。
紛争地区で、生の空気を吸った。
仕事が嫌になった訳ではない、友達にも良くして貰ってる、閃いた訳でも操られている訳でもない、理由が存在しないのだ。
この地区を見て歩く事で、確信が生まれていた。
俺は、生へのリアルが欲しかったのだろう。
ここでは、生きる事に意味など存在し無かった。
生活に意味を求めていない事は明白だった。
飢饉、疫病、銃、地雷、死が常に近くに存在している。
しかし皆が、活きている。
生きている。
ただ生きて行く、逸れこそが尊いのだ。
人が人と争う、彼等はまだ気付いていないだけだ、命の素晴らしさを!
この紛争地帯でも命の素晴らしさを知れば、愛するものに慈しみも生まれるだろう。
こんな簡単な事に、今まで気付く事が出来なかったなんて、俺はバカだな。
大自然に包まれて、初めて気付く事が出来た、俺は、あの娘の事を好きだったんだ。
早く会って伝えたい、この沸き上がる想いを、ここで感じた総てを。
朝日に輝く涙が頬を伝って落ちた、恥ずかしくなど無い。
有りのままを見て欲しいんだ!
俺は、朝日に叫んだ。
『2度と忘れないからな! この景色! 後悔なんか1つも無い有難う』
「そして空を見上げた」
足の下で踏んでしまった、地雷の感触を感じながら。