一日目 拠点を作ろう
昼食を食べた後、30分ほど休憩を取った。ステータスを確認するとHPは全回復していた。足の怪我のマイナスも-1に減っていた。残り0.8kg。
休憩中暇だったので、ロングソードの刃こぼれを確認したら、一切刃こぼれを起こしていなかった。鑑定してみると、
「ロングソード。エンチャント付き。アイテムボックスでの重量なし」
となっていた。損傷を気にせずに戦えるので嬉しい。
裸足のままだと怪我するので木のサンダルを作ろうと思う。このゲームは本当にリアルなのでこういうのも一から作らなければいけないのだ。
アイテムボックスにあるナイフを取り出した。ただナイフとだけ書いてあるが、これは木工用ナイフだ。
素材はさっきドロップした棍棒を使おう。縦に割れば1足分作れる。
そうだ技術書を読まないと。忘れていた。
アイテムボックスから取り出して木工のページを探した。木工のページには木の削り方やコツなどが書いてあった。何となく出来そうな気がする。
「木工スキルLV0を獲得しました」
LV0?初めて聞いたぞそんなの。ステータスを見ても何も書いていない。なんだろう、スキルの芽みたいなものだろうか。あまり気にしないでおこう。
棍棒そのままだと削るのに大変なので二つに割る。ナイフを思いっきり突き立てる。突き刺さるだけなので何度も突き立てる。すると、二つに割れた。
少し歪だが、大体二等分に出来たので良しとしよう。
用意ができたので削り始める。昔図工で削っていた時よりもやりやすい。このナイフのおかげかステータスのおかげかわからないが楽だ。この調子だと2時間ぐらいでできるな。
30分たった頃、加工スキルを獲得した。プレイ日記によると、様々な加工に補正がつくスキルらしい。
その後も作業を続けてみたところ、すこしだけ早くなった。10分ぐらいの短縮だろうか。楽になったので良い。
更に一時間ほど立って木工スキルを獲得した。多分このスキルも木工の作業に補正がつくのだろう。
習得して5分後に木のサンダルが完成した。ヤスリがなかったのでそこら辺に落ちていた少しザラザラする石を使ったがだいぶいい感じだと思う。
実際に履いてみたが、少しチクチクするだけで特に嫌なところは無い。鑑定もしてみた。
「木のサンダル。ザラザラするが使える。0.7kg」
うん。まあ、いいや。
次は寝床を確保しよう。材料が草ぐらいしか無いので草を敷いて寝よう。ついでにサンダルの加減を確かめよう。
草をアイテムボックスに入れていきたいので幾つかのアイテムを置いていくことにする。残り6.1kg。
よし出発だ。
草を集めている最中に新たなモンスターに出会った。大きいカエルだ。
後ろを向いてじっとしていたので、そっと近寄ったのだが、気づかれてしまった。
そしていきなり唾液を吐いてきた。黄色い感じで気持ち悪かったので避けたが、当たった地面が溶けていた。
離れるのはマズイと思い回り込みながら攻撃した。ヌルっとした感じが伝わってきて気持ち悪かった。
あまり切れてはいないが、打撃のダメージは通っているのだろう。すこし動きが遅くなった。
後は回り込みながら攻撃を繰り返した。途中で転んで酸の攻撃を受けてしまった。とても痛いし気持悪かった。
「HP10減少」
それでようやく倒せた。気持ち悪いしあまり戦いたくないな。
「剣術スキルがLV2になりました」
「技:スラッシュを獲得しました」
「EXP10獲得」
よっしゃ。技を得たぞ。コレで戦闘が楽になる。
カエルがドロップアイテムを残した。黄色い液体が入った袋だ。
「酸蛙の酸袋。薬の材料になる。0.2kg」
触りたくないのでそのままアイテムボックスに入れる。残り2.1kg。
草集めを終えて、我が洞穴の前に居る。
開始してから多分一時間ぐらいたった。
蛙に出会った後すぐ帰ったのでモンスターとの遭遇は無しだ。
集めた草をすべて出して、いい感じになるように並べていく。ちゃんとした寝床がほしいがこれでもいい。
寝る事ができればいいのだ。
水源探しをしようと思ったが、今からやると時間的に間に合わないので寝ようと思う。
草の寝床は、草の匂いが気になるが、岩の硬さがあまり気にならないので普通に寝れそうだ。
目を閉じて、一日を終えた。
現在のステータス
LV 2
EXP 37/100
HP 40/40
MP 35/35
体力 5 (8) (ボーナス:ロングソード+1 皮の鎧+2)
持久力 5 (7)(ロングソード+1 皮の鎧+1)
魔力 7
筋力 8 (11) (ロングソード+2 皮の鎧+1)
耐久力 5 (8) (皮の鎧+3)
器用さ 6 (9)(技術書+2 ナイフ+1)
素早さ 9
知力 5 (7) (技術書+2)
残り 0
スキル
鑑定スキルLV 2 (5/40)
剣術スキルLV 1 (10/10)→LV 2(3/40)
加工スキルLV 1 (8/10)
木工スキルLV 1 (1/10)
構想
ツノウサギの槍
所持品
・アイテムボックス
ロングソード E
皮の鎧 E
技術書
ナイフ
釘 20本
赤い果物 3個 0.6kg
赤い果物の種 12個 0.3kg
酸蛙の酸袋 1個 0.2kg
合計 1.1kg/7.0kg
・手持ち
木のサンダル 0.7kg
・外
ツノウサギの角 2本 3.0kg
ツノウサギの毛皮 1枚 0.5kg
錆びた鉄の短剣 1.8kg
戦闘シーン疲れる。語録がなさすぎて辛い。
全然考えずにいろいろ増やしてるから将来何が起こるか……。