【裏話】ASRock B450M Pro4 でRyzen 7 PRO 4750G は動くのか
八月にCPUを買って、十一月に動くまでに買った物
・DDR4 3200 16GBx2のMemory
安売りしていたのを購入
安売りといってもJEDEC対応のMicronチップなので動かそうと思ってたPCと同じもの
一台にまとめれば16GBx4の構成も可能に
・X570のM/B
安くてD-Sub出力のあるBIOSTARのM/Bを購入
一応、この時点で3400Gと4750Gの両方動く環境を用意したかったという思惑あり
だけどもB550のM/BやX300が載ったDesk Mini X300を買ったら負けかなと
・500GBのNVMeのSSD
配線減らしたかったり、応援の意味も込めてKIOXIAの遅い方を買ったが、2.5inchサイズのSSDが余ってたり
これに使ってないケース、電源、OSを足せば一台出来上がりなんだが、ケースを引っ張り出すのが面倒だったり、組む気が起きなくて放置して十一月の対応BIOS公開に至る
一寸した切っ掛けでPCの数が増えるなんてのは自作PC有る有るなんだが、これ以上PCが増えないようにケースだけは 購入しない予定
一つパーツが増えるとPCが一台増えるというのは本当にホントによく聞くし経験もあるので、今回はよく耐えたんじゃ無いかと