表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
re,try  作者: 月野 夜
3/15

とある若い男女のはなし 3

 そこで、夢と同じく人がうずくまっているのを、僕は確認した。夢と同じ二級河川である河川敷の、草の生い茂る土の上で、その人は小刻みに肩を揺すっていた。

「どうかしましたか」と僕は声を掛けた。ここからは夢じゃない、夢じゃないが夢の続きだ。

「えっ」戸惑いの声をあげた髪の長い女性は、ゆっくりとこちらに振り向き、僕を見上げた。夢と同じく白い花柄のワンピース姿のその女性は、瞳にうっすらと涙がにじんでいるようにも見えた。

「なんか、気になったから。薄暗いこんなところで、何してるのかなって」そうだ、こんな薄暗くて人気のない河川敷でうずくまって、もしも泣いていたとしたら、それは声を掛けても罰は当たらないんじゃないかと僕は考えた。死ぬ前に人の悲しみで癒されるのも悪くはない。

「たいしたことじゃないんです。ただ、どうしてもここに来たくなって」

「ここに所縁ゆかりでもあるんですか」

「縁も所縁もありません。気がついたらここまで歩いてきていました。着いた瞬間に泣けてきちゃって」女性の話す姿や仕草にから、僕は歳がさほど変わらないんじゃないかと感じた。

「偶然、って言っても良いでしょうか。僕も気持ち悪がられるかもしれないんですけど、夢を見たんです。貴方がここでうずくまっていた夢を」

 そこでようやく、彼女の顔に変化が見られた。眉間にしわを寄せて、考えを巡らせているような、そんな表情だった。

「私も、そんな夢だった気がします。後ろから声を掛けられて、そこで夢が終わっちゃいました」

「奇妙なこともあるものですね」僕は肩をすくめた。奇妙どころか薄気味が悪い。あの得体の知れない手紙が届いてから、立て続けに僕の周りで不可思議なことが起こりはじめている。それは彼女も同様なのでは、と僕は考えた。「なにか、妙な手紙が届いてませんでしたか?」

「手紙、ですか」彼女は首をかしげる。心当たりはなさそうな気配だ。

「あ、届いてないなら良いんです」僕は手を振り自分の発言を取り消した。

「最近ポスト見てなかったから、これから帰って、一緒に確認してもらえませんか。なんだか気味悪い」

「気味悪いこと言って、ごめん」

「え、どうして謝るんですか」

「だって僕の勘違いかも知れないし」

「勘違いだったらそれで良いじゃないですか、『あぁ勘違いでよかった』って安心できます」

「貴女は、前向きな人なんですね」

「貴方は前向きじゃないんですか」

「僕は」口をつむぐ、言おうか言うまいか、悩んでしまった。

「あ、思い出した。夢の中で掛けられた声、明るくて元気で、希望に満ち溢れてましたよ」

「じゃあ、その声を掛けた人は僕じゃないですね。僕は希望なんてありませんから。今日を生き抜くことですら苦労してますから」

「希望をもって生きていくことが大事じゃないですか」彼女は真っすぐに僕を見据えて、僕の中にある闇に、光を突き立てようと光の矢を引き絞っているようでもあった。辺りはいつの間にか日が差し、暖かな春の陽気が顔を出しはじめていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ