表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

はるの月物語_3



「では……」


iPhoneの画面に映る三坂さんからのLINEメッセージを読むため、一呼吸置いたしょー先輩。

額を膝に押し付けたまま耳はしっかりしょー先輩の言葉を拾う準備万端だ。



「『夏祭りって何処の?』、って」


え。


それだけ!!?「いきなり何」的なことを言われると思ってたのに全然違う答えがきた。

勢いよく顔を上げてしょー先輩を見ると、画面を見せてくれた。顔文字、絵文字何もなしの、読まれたままのことが書いてあった。


「場所聞くってことは、少しでも行きたい気持ちはあったりして」


ベッドで寝転がっていた蒼兄も起き上がり、床に座っては首を傾げている。蒼兄の予想の返答でもなかったらしい。


「と、とりあえず返信……」


そう言ったらしょー先輩がiPhoneを渡してくれた。

長く息を吐き、大きく息を吸うと画面に目を向けて「よし」と心の中で気合をいれる。応援のつもりなのか、隣でしょー先輩がガッツポーズをしている。


三坂さんにこう返信した。


星屋(ほしや)市のだよ。今日の5:00くらいからやってるらしくて(`ω´ )o』


顔文字はもう、付けるのが癖になりつつある。

絵文字、顔文字のない文だけだと相手にキツイ方に取られることがありそうで……。

三坂さんが絵文字も顔文字もつけないのは、それはそれでいい。三坂さんだし。


送信してホッとした息を吐くと ピロン と、LINEが鳴る。画面を見ると三坂さん。


早っ!!!!


『あ、その時間は塾だ。ごめん、行けない。』


「だよな、やっぱりすぐには進展しないかー」


隣から画面を覗き込んできた蒼兄が長いため息を吐きながら頭をガシガシと掻く。


そりゃあ、話したことないし、同じクラスメイトってことは分かってくれてはいるだろうけど。……ちょっと期待してしまった。

もしかすると初めて会話するきっかけ、どころか"クラスメイト"から"友達"になれたりするんじゃないか、って。

俺がなりたいのは友達じゃない、その先の関係だけど。


「あーー……」


顔を両手で隠して唸ってると、また ピロンと鳴った。


『お誘いありがとう。別の祭り行けたらいいね』


「うわあああ!!」

「うるせえ!」


蒼兄に(はた)かれた後頭部がジワリと痛いが、手でさすりながらもう一度LINE画面を見る。相手の顔が見えない文章だけのやり取りだけど……。


無意識に上がってしまった口角に俺は気づけず。隣で俺を見ていた2人が顔を見合って笑っていることも分からなかった。


【はるの月物語。】__end__

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ