表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

プロローグ




 少女は少年を愛していた。


 それは、一度も面と向かって話したことのない相手であり、一度もお互いに面識を持たない関係だった。

 少女は未だ鮮明に覚えている。少年の一喜一憂する横顔を、普段の仏頂面が吹き飛ぶくらいの輝かしい笑顔を。


 それは夢の中であり、これから十年も未来の話である。

 妄想だと言われても仕方がないし、信じてもらえないのは分かりきっている。

 誰かに話したところで、子供の他愛ない妄想だと一笑に付すだろう。常識的に考えて、ありえないと。


 けれども少女は忘れなかった。

 一度きりの夢で見た光景を、何度も何度も思い返した。思い返しては、思慕の念を募らせていった。


 同じ夢を見ることは終ぞ叶わなかった。しかしそれでも構わないと思った。二度三度と会わずとも少年のことは思い出せるし、何を話したかだって、きちんと覚えている。

 一度きりの出会いでも十分だった。会えない時間が心の想いを増幅させる、なんて話だってあるのだ。


 話したいことも、聞きたいこともある。けどそれは、会ってからでも遅くはない。


 だって、―――その未来は今、間近にまで迫っているのだから。




 紫電の瞬く音がし、少女は静かに目を開く。


 真っ暗だった窓の外の視界が晴れ、眩い光が差し込んだ。 

 目を細めて、やがて慣れてきた頃に身を乗り出すようにして窓の近くに近寄る。


 さんさんと降り注ぐ太陽の光、陽光を照らし返す青い海。大海原が地平線の彼方まで広がっており、水面を白い水飛沫が生き物のように飛び散っている。 

 生まれて初めて見る潮の流れに、少なからず感動を抱いていると、上の方で白い影が見えた。海鳥たちが美しい白い翼を羽ばたかせ、船の周囲を気持ち良さそうに飛んでいる。


 長旅で疲れていた少女は、久しぶりに見る色のある景色に心が安らぎ、初めて訪れる新天地に心を躍らせた。遊びに来たわけじゃないと分かっていても、幼い身体は浮足立ち、心は今か今かと到着を待ち望んで騒がしい。


 とうとう来た。

 ここに、会いたい人がいる。


 十年も待ったのだ、あと数時間で望みは叶う。


 早く早くと、じれったそうに外を見つめる。


「ここが、地球かぁ……」


 感慨深げな呟きに応えるよう、船の汽笛が鳴り響く。


 遠路はるばる赴いた大型の船―――航空戦艦は、地上の誘導灯に吸い込まれるよう、身を沈めていく。

 広い湾の中に浮かぶ長い滑走路を目指して。


 間もなく、旧都東京。




 二十三世紀。

 地球は、異世界人によって支配されていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ