表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
312/796

308:聖なる泉

コニーデ火山の麓、黒い岩が剥き出しの地面から、突如として生え渡る細い木々の林。

その中に、紫族の始祖が眠る聖なる泉は存在する。


巨大アンテロープの背を降りて、隠し箱から姿を現した桃子は、例によって仮面を被って顔を隠している。

そしてやはり、自分で歩く事はしないようだ。

さも当たり前のように、野草の背にピョンと飛び乗った。


桃子とは逆に、俺は砂里の背から飛び降りた。

いつまでも甘えているわけにはいかないのでねっ!

ちょっと眠いけど……、自分で出来る事は精一杯しないとねっ!!


未だ眠り続けるカービィを背負ったままのグレコを先頭に、林の中を歩いて行くと……

目の前に現れたのは、とても神秘的な光景だった。

一度、アメフラシの記憶の中で見た事のある景色ではあるものの、自分の目で直に見るのは初めてなので、その美しさに俺は息を飲んだ。


薄紫色に光り輝く泉。

泉と呼ぶにはあまりに広く、大きくて、対岸まではかなりの距離がある。

恐ろしく澄んだその水底には、魚なのか何なのか、見た事のない細長くて薄っぺらい生き物が優雅に泳いでいた。


この場所が、夜の中にあって昼間のように明るいのは、その泉が放つ光と、そこから放出されている数多の光の粒の為だ。

空中を漂っている小さな光の粒は、泉の水面から無数に浮き上がって、静かに空へと上っていく。

それはまるで蛍のような、儚く淡い光だ。


泉の周りには、泉の水と同じ薄紫色をした、可愛らしい花が沢山咲いている。

その一つ一つが、まるで何かを語り掛けてくるような……、そんな風に俺には思えた。

少し離れた場所には、泉守りに選ばれた者達が代々使用してきたのであろう、古びた小屋が建てられていて……


「あ……、あそこに……!?」


グレコが、その存在に一早く気付いた。


古びた小屋の向こう側。

泉のほとりに膝をつき、空に向かって両手を大きく広げ、目を閉じているのは……


「姉様っ!?」


凛々しく美しい顔立ちの、紫族の女。

間違いない、袮笛だっ!


「ちょっと待て! 様子がおかしいぞっ!?」


いつの間にか起きていたらしいカービィが、袮笛に駆け寄ろうとする砂里を制止した。


カービィの言葉に、俺は目を凝らす。


「あれは……、なんだ? どうなってるの??」


目の前で起きている事の意味が、俺には全く理解出来ない。

泉から放出されている光の粒、辺りを漂う光の粒が、袮笛の体に吸い込まれていくのだ。

それはとてもゆっくりと、穏やかな川の流れのように、そうなる事が予め決まっていたかのように……

光の粒は、スーッと、袮笛の体の中へと消えていく。

そして……


「なっ!? 見てあれっ!」


悲鳴に近い声を上げたのはグレコだ。

その指が指しているのは、泉の真ん中にボンヤリと浮かぶ、大きな大きな光の大蛇。

真っ白な光を身に纏ったその大蛇は、ゆっくりと、袮笛へと近付いて行く。


「あれは……、まさか、古の獣かっ!?」


野草が声を上げた。


あれが古の獣!?

……てか、蛇じゃんっ!?? 

 獣じゃないじゃんっ!?!?

もっとこう、野獣っぽいの想像してたわっ!

熊とか、狼とか、そういう……

それが蛇て……、爬虫類じゃんっ!?!??


と、俺が馬鹿な事を考えている間にも、大蛇はどんどん袮笛に近づいて行き、その大きな口をガバッと開けて……


「姉様っ!? 逃げてぇえっ!!?」


砂里の叫び声が響き渡った、次の瞬間。


ドバァーーーーン!!!


大口を開けた大蛇が、袮笛を頭から丸呑みにしたかと思うと、その巨体は大爆発を起こした。

肉片が飛び散るかと思いきや、大蛇の体は全て光の粒となって、辺り一面に散らばったのだ。

その光の粒は全て、未だ空に向かって両手を広げ、目を閉じたままの袮笛の体に吸い込まれていった。


そして、聞こえてきたのは……


「……猛き魂を持つ戦士が、悪に蝕まれている。その強さ故に、(にえ)にされようとしている。彼の者を止められるのは、神の力を宿しし者と、その仲間。そして、我と同じ魂を持って生まれた……、お前だけだ」


袮笛の声だ。

袮笛が、その美しい紫色の瞳を開いて、前を見据えながら、まるで独り言のようにそう呟いたのだ。

だがその様子は、今までの袮笛とはまるで違う。

どうしてだか分からないけれど、全く別の誰かがそこにいるような……

俺にはそんな風に感じられた。


そして、その言葉を告げた袮笛は、フッと気を失ったかのように、脱力して後ろに倒れた。


「あっ!? 姉様っ!??」


「ネフェ!?」


ドスン!


「ふぎゃっ!?!?」


同時に走り出す、グレコと砂里。

グレコの背から放り出されたカービィは、鈍い音をたてて地面に落下し、妙な声を上げた。


「野草、妾を袮笛の元へ!」


「御意」


一歩遅れて走り出す、桃子を背負ったままの野草。

俺もすぐさま駆け寄ろうとしたんだけど……


「モッモ~……。起こしてぇ~?」


どうやったのか……、落下した拍子に、地面を這う太い木の根の間に、器用に頭から突っ込んでしまったカービィに呼び止められた。


「も~、何してんだよぉっ!?」


うんしょ、うんしょと、ピンクの毛玉を引っこ抜く俺。

そして、グレコ達に遅れる事数分。

俺とカービィは、倒れた袮笛の元まで駆け寄った。


仰向けに倒れたままの袮笛を、グレコがよくよく観察する。

見た感じだと、外傷は全くなさそうだけど……

隣では、あまりの出来事に驚き狼狽え、涙をポロポロと流す砂里。

野草と桃子は何も口を出さずに、グレコの言葉を待っている。


「……うん、大丈夫。命に別状はないみたい」


「よ……、良かったぁ……」


グレコの言葉に、ホッとしたのか泣き崩れる砂里。

野草も顔が見えない桃子も、ふ~っと安堵の息を吐き出した。


「ん? なぁおい、その手のとこ、見てみろ??」


カービィが指差したのは、目を閉じ横たわる袮笛の、右手の甲である。

そこには、不思議な形の紋章が現れていた。

それはまるで、蛇のような……、それでいて、どこかトゲトゲしい……、そう、鬼族の持つ角のような、とても不思議な形の紋章だ。

何処かで見た事があるような、無いような……、無いか?


「……はっ!? これはっ!?? まさかっ!?!?」


紋章をジッと見つめていた野草が、何かに気付いたのか、驚き声を上げた。


「何!? これ、何なの!??」


敬語の欠片もない俺の言葉。

しかし野草は、そんな事は全く気にせず……、というか、驚き過ぎて気にもならないようだ。


「これは、古の……、選ばれし者が、携える事を許された紋章……。かつて、紫族がまだ紫族となる以前に、鬼族としてのみ存在していた時代の、選ばれし三人の闘士としての証……。それは即ち、我らが紫族の始祖が持ち得ていた、白蛇に守られし者の紋章なのだ!」


かなり興奮気味に、鼻息荒く、野草は説明してくれたのだが……


えっとぉ、それってつまりぃ……、何なの?


全く理解出来ない俺とグレコとカービィと砂里、ついでに桃子までもが、首を横に捻った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ