表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/29

異世界の謎は増えるばかり

 目の前のグロテスクな光景から意識を逸らす為に異世界の神秘に思いを馳せようとしたが、中身が見えている腐肉ことゾンビが突如前のめりにうなだれた。

 バー自体はまだ十分に残っているし、なんならスケルトンより魔法によるダメージは少ないくらいなのに、だ。



「ウ、グポ……ゴァアア……」



 身じろぎの後、咆哮と共にゾンビの口からうっすら黄色がかった光が吐き出された。

 一見綺麗な光が、息に乗ってゆっくりとゴーストとスケルトンに触れた瞬間、ゴーストのバーだけが大きく削られた。


 なんだあれ、魔法? 有害物質? 綺麗だと思って触ったら火傷するやつなの?


 俺が悩んでいる内に、ゾンビが抱きつき攻撃を繰り出してスケルトンは粉々に消滅した。


 2回物理、謎物質排出1回の割合のゾンビに対し、ゴーストは最後に魔法を放ったものの謎物質の余波で倒された。

 ゾンビの処理は15mドレイン10秒で終了。17mくらいから仕掛けたけど戦闘直後だったのもあるからか特別強くは反応しなかったのでさくさくとドレインした。

 ともあれ初撃破か……なんの感慨もないな。1から自分で倒したわけでもないからなあ……。うん、安全第一。ゆっくりやろう。



 今回の戦闘の結果、スケルトンは物理・ゴーストは魔法・ゾンビはスピード万能型と判明した。ちなみにドレインは全タイプに平等に効いた。

 戦利品は何かわからない粉とよく解らないコアと正体不明の肉だった。正直知識がないとモンスターの死骸にしか見えないよ? もちろん拾わないよ? カバンもアイテムボックスもないのだし。


 結局ゾンビの放った謎物質の正体は不明だが、黄色がかった光はドレイン出来たのでHP・MP物質のようだった。

 それと、多少ドレインを使ったせいか俺の2本のバーの内の上側に表示されている青いバーが伸びた気がする。果たしてHPとMPのどちらなのだろう。

 本格的にヘルプが欲しい。

 いや、ないんだけどさ。


 戦闘自体は10分だったのと手出しは3度だったので体力は十分残っている。何事も慣れだし、空が白み始めるまで安全な寝床作り、赤点の間引きでもして来ますか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ