ふて寝は頭をリセットする為にある
――――――――
台風の日に外を出歩くものではないと、現在進行形で痛感している。
一歩進めば水を蹴り上げる音がするわ、服は中までぐちょ濡れで気持ちが悪いわで、雨がっぱも役に立たず、無論傘なんて持っているだけ無駄な豪雨だ。
憂鬱だし、早く屋内に入りたい。と言っても既に家へ帰るだけな事もあって周囲の状況よりは気楽である。
駅~駅~、早く駅に着かないかな~。などと不毛な事を考えていたら、風向きが変わって顔面に暴風雨が突き刺さった。
巻き上げるような風に続いた大木を割るような音に警戒して音源を振り返ったが、何も異変は見当たらない。
雷が避雷針にでも落ちたか。
違和感を無視して駅へ急ごうとした。次に気付いた時には後頭部に激痛。絶対頭蓋骨割れてる。と、生まれて初めて思った瞬間だった。
朦朧として行く意識の中でも、原因は理解した。
あー、でかいな、ってかでっか。街中の看板ってこんなにでかいか……。お前、某有名ファストフード店。昼飯によく買いに行ってやってたのに……なんの……恨み、が。
――――――――
なんて事があってから、棍棒と斧のおっさん達の所へ記憶は繋がる。
頭から斧を抜いた直後から、やる気がガン下りしてふて寝したら頭痛は直った。んで、起きて再び現状確認。
その結果、看板激突事件を思い出した。むしろ他の事は憶えていない。看板激突が俺の全記憶だった。俺、記憶喪失だったわ。
一応常識なんかは憶えてるし自転車とかも乗れそうだから動作記憶もあるだろう。急場は凌げると結論付けている。
ついでに激突された看板の店がバーガーショップだと言う事も憶えていた。
多分死の間際に思い出してた所為だよなあ。マスコットキャラクターの目が凶悪そうな割にサイドメニューもうまかったから好きだった。(過去形)
うん、今は自分の敵です。
後、気付いたのが視界右下隅のアイコン。
もはやアイコンとしか言いようのないアイコン。パソコンの電源風の三重丸アイコンなのだが、触れはしない。
試行錯誤の結果、アイコンタップ後によくあるアイコンが広がるようなエフェクトをイメージしたら似たようなエフェクトの後に待ち受け画面っぽくなった。視界上方に青と緑のバーが各1本あって、RPGを彷彿とさせる。
もう一度右下アイコンを作動でメニュー出現。
まずはと思って探したが、ヘルプはなかった。残念で仕方ない。
誤字脱字など見かけましたら報告を頂けると有難いです。