異世界転生した俺の婚約相手が、王太子殿下(♂)なんて嘘だろう?! 〜全力で婚約破棄を目指した結果。
イケメンがいる。
超絶イケメンがいて、その端正な顔を歪め、泣きそうな表情で俺を見ている。
(誰だろう……)
ぼんやりとした頭で、首を巡らせ、相手と目が合った途端。
イケメンは感極まったように息を詰まらせた。
「イェシル……!! 気がついたか! 良かった! このままお前を失ってしまうかと、どんなに怖かったか──」
そう言いながら、寝てる俺に抱きつかんばかりに近接する。
(イェシルって?)
そこで俺ははじめて、自分がベッドに横たわってることに気づいて。
さらに自宅でも病院でもなく、なんかやたら格調高いヨーロッパ貴族みたいな部屋で。
記憶にない場所の、記憶にない状況に戸惑って、イケメンに名を尋ねた途端。
イケメンの目は驚愕に見開かれたまま、固まった。
これが転生後、前世の記憶が戻ったばかりの俺と、王太子リュオン・ハーストル殿下との最初の会話になった。
イェシル・サンダリーク。
侯爵家次男。現在の俺の身分だ。
マスカット・グリーンの明るい瞳に、黄金の川みたいに煌めく髪。顔のパーツはそれぞれが美しく完璧で、さらに十六という年齢が、天使見えする愛らしさを加えている。
ぶっちゃけ、規格外の美少年だ。
自分で言うと痛いけど、"自分"って自覚がないから良しとしよう。
ラノベでよく聞く、異世界転生だということはすぐわかった。
婚約者がいると聞いた時は「お約束キタ──!!」と興奮したけど、その婚約相手が男で、この国の王太子だと聞いた時は、あまりの設定に目眩がした。
いやそれ、成立するん?
だって男同士じゃん。
王太子が同性と結婚したら、子孫を残せないことない?
あわてて尋ねた疑問に、周囲は当惑の眼を向けてきた。
この国は、同性婚ありの国だった。
王の配偶者が男だった前例もある。
俺ことイェシルと、リュオン殿下とは誰もが知る両思いで、仲睦まじいままに結婚するものと信じられていたようだ。
今回、俺がベッドで寝てたのも……、つまり、記憶を取り戻すきっかけとなったのは、落ちてきた照明器具からリュオン殿下を庇った際、負傷したからだったとか。
身を挺して守った最愛の恋人を、だけど俺は、きれいさっぱり忘れていた。
俺の言動に一番ショックを受けたのは、リュオン殿下だったらしい。
それはまあ……、そうかな。
俺が意識不明の間、ずっと傍についてたのに、目を覚ますなり知らない人扱いされた。
婚約者に忘れられたら辛いだろうとは思うけど、目覚めたばかりの俺の記憶は、転生前の日本人のものしかなかった。
数日経つうちに、少しずつこの世界の常識だとか、日常的なこととか、身近な人、なんてのは思い出してきたけれど、リュオン殿下に関しては、"一つ年上の、自国の第一王子"という認識どまりでしかなく、婚約していたと言われても全くピンと来ない。
(記憶や感情は徐々に戻ると言われたけど、そもそも婚約したキッカケも、幼い頃の偶然だもんなぁ)
王家の王子と、侯爵家の俺は年が近く、子どもの頃から一緒に遊ぶ仲だったらしい。
ある日、ふたりで遊んでいて、王城で抜け道を見つけた。
好奇心のまま通路に入ったけど、中は迷路のように入り組んでて、あっさり迷い子。
奥の部屋に行きついた時には、ふたりともすっかり憔悴していた。
その部屋には手入れされた壇があり、置かれてあった果物や杯の水を、俺と殿下は分け合って食べた。
まさか地下通路が神殿とつながっていて、たどりついた場所が神の祭壇。
聖杯の水を二人で飲むという行為が、神に結婚を誓う意味があるなんて、知りもしなかった。
俺たちは眠りこけた状態で発見されたけど、出来事を知った大人たち驚いた。
神の元で娶せられた夫婦。(婦?)
そう認められてしまったのは、合わない者同士が杯を分けると、何かしらの不調が現れるのに、俺と殿下は以前以上に元気で、発見時は神からの"祝福"で、薄く発光してたらしい。
どんな神話だ。
けれども"結婚"というにはあまりに幼すぎた。
当時6歳と5歳。
成長すれば性の好みも出てくる。さすがにもう少し大きくなってからと判断されて、"婚約"という形に収められたことは、国中が知っている……。
そう! 国中が、だ!!
どうするんだ、これ。逃げようがない!!
でも当然のように、後継問題もあった。
男同士では、子が生せない。王族は他にもいるから何とかなるだろうけど。
良かった。異世界だからお前生め、みたいな体質じゃなくて、本当に良かった。
そこで成人したらふたりの意思を再確認し、場合によっては神に祈って破談もありだろうと検討されていた矢先、件の事故で俺が見事に殿下を忘れた。
リュオン殿下には悪いけど、俺は普通に女の子が好きだ。
記憶が塗り替わる前の俺が、彼をどう思っていたかはわからない。でも、結婚するならお嫁さんが欲しい。
いくら色っぽくても自分よりイケメンの、背の高いお嫁さんとか、ちょっと……。
向こうだって、そう思ってんじゃないかな。
現にいまだって、貴族のご令嬢たちに囲まれて──。
(なんだあれ、大盛況すぎるだろう!)
王太子が長年の婚約相手(つまり俺)との仲が怪しくなった、という話は、瞬く間に社交界に広まった。
事実としては、俺が一方的にリュオン殿下を避けてるだけだけど、──だってお見舞いと称して毎日花束持って来られても、俺は女の子じゃないし対応に困る。有名店のお菓子とか、それは普通に嬉しかったけど。
──かくして絶好の機会とばかりにリュオン殿下に群がる女子、女性、美人、たまに男子!!
今日は名家の慈善パーティー。集まった寄付金を、病院や孤児院に充てると聞いて出席したのに、あんなモテっぷりを見せられるなら来るんじゃなかった!
美形有能王子がフリーなんて、ただの優良物件でしかない。
今までは殿下の隣に俺がいたから、特に声をかけられなかったかもだけど、今日は鬼気迫るバーゲンセールのようだ。
(……っ!)
殿下がチラリとこっちを見たので、思わず思いきり顔を背ける。
(デレデレしちゃって、モテ自慢か!!)
切なそうな顔に見えたけど、きっと気のせいだ。
モヤモヤする気持ちは、俺がモテないからで。
(どうして誰もこっち来ないんだ? まさか俺にコナかけたら殿下に沈められるとかいう昔の噂が、まだ生きてるとか? でも、殿下……、ここ数日で酷くやつれたな)
大丈夫だろうか? 王太子業って大変だろうし……。
(ちゃんと休めてるのか、あとで聞いてみよう)
そう考えていた時だった。足をかばうような仕草をしてる、同年代のご令嬢が目に入った。
◇
(どこへ行くつもりだ?)
どこかの令嬢と共に、広間から出ていくイェシルの背中を見て、心配になる。
いまのイェシルは、無防備なことこの上ない幼子のようで、目が離せないのに。
こんな時に限って、私は彼に避けられている。
(なぜこんなことに……)
最愛の許嫁の記憶から、消し去られた。
夜会で突然落ちてきた照明。先に気づいたイェシルが、私を覆った。
おかげでふたりとも直撃は免れたが、飛んだ破片が大きめで、当たったイェシルは気を失い──、次に目覚めた時に彼は、自分の名前さえ忘れていた。
当然のように私のことも覚えておらず……。
私を誰かと尋ねてきた時には、心臓を握り潰されたかと思った。
「……イェシル……? タチの悪い冗談はやめてくれ……?」
そう返す私の声は震えていた。自分でも初めて聞くような弱々しい声。
なぜなら心底不思議そうに私を見てくるイェシルの瞳に、何の偽りも交じってないことを見て取ったから。
(私のことが、本気でわからない──?)
現実は容赦なく、"絶望"を叩き付けてきた。
「あの……、どちら様ですか?」困惑したような、あの時のイェシルの声と様子が、何度も頭の中で繰り返す。他人行儀な態度、硬い表情。これまでイェシルから向けられたことのないそれらに、世界が崩れる音がした。
以来彼には、一定の距離を取られ続けている。
他愛のない触れ合いはおろか、デートの時でも手を繋がせて貰えない。
蕩けるように癒されるひと時も、甘くときめいて満たされる時間も持てはしない。
傍にいるのに。
イェシルが足りない!
"文武両道で、有能な王太子"。"秀麗でセンスの良い見た目"。
肩書につく言葉はすべて、イェシルに頼もしいと思われるため努力した結果、獲得した評価だ。
もちろん王子として国のため学び、民のため国土を発展させる責任は、実感している。
だけど一番に幸せにしたい相手に尽くしてこそ、他にも目を配れるというもの。
長い婚約期間を経て、ようやく。堂々とイェシルを抱けると。挙式まであと僅かだと。
(そんな時に、なんの試練だ──)
イェシルは私との婚約に不満を示し、別の相手を探したいと申し出た。
あれの望みは叶えてやりたい。だけど、これだけは許諾出来ない。
ずっとずっと好きだった。
弟で、友人で、幼馴染で、恋人。
私の人生を占める、かけがえのない存在。
その姿を見るだけで心が弾むし、声を聞くだけで嬉しくなれる。
言葉を交わして視線を絡めたら、こみ上げてくる愛しさにたまらなくなる。
どう考えても、手放せる気がしない。
それに今のイェシルは、警戒、用心とは無縁の素直さで、見てて危なっかしい。
前々から、その純粋さは可愛かった。
けれど侯爵家という立場上、それなりに相手の下心は見抜いていたはずなのに、いまは貴族間の約束事や秘め事も心許なく、何でも言葉通りに受け取ってしまう。
むやみにイェシルに近づかないよう各所に圧をかけていたものの、イェシルから相手に寄っていくのは別だ。
「失礼」
こんなことをしている場合ではない。
私は人込みをかき分けイェシルを追い、そうして"足を痛めたご令嬢を馬車まで送った"という誇らしげな笑顔に迎えられた。
念のため、令嬢の素性や背景を調べておかなくては。
イェシルに悪い虫をつけるわけにはいかない。
疑いから入りたくはないが、イェシルが不用心な分、私が気を付けていないと。
そう思っていたのに。
なんでそんなしどけない姿勢で、あどけない顔で、紅潮した頬で、喘いでいるんだ、イェシルは!!
自室で"最愛"に誘われて、耐えれる男なんているわけがないだろう!!
◇
(なんのかんの、良いパーティーだったな)
のんびりとした満足感と共に、思い出す。
靴擦れしたご令嬢を見送って別れ、広間に戻る途中で休憩中のリュオン殿下と会った。
取り巻きは置いてきたらしい。
うん、あれは息苦しくなるほどの群がりようだったもんな。抜けれて良かった。
激務で無理してないかそれとなく尋ねながら、会場で見つけた珍しい料理の情報を告げると、「一緒に回ろう」と言われ、お勧めオードブルに案内する。
壁の花やってたから、一通り料理は制したのだ!!
おかしくない? "イェシル・サンダリーク"は前世ならモデル級の美形なのに、壁の花とか。
ちょっと自分に自信がなくなる案件で、そんな悩みを呟くと、殿下から歯の浮くような言葉を並べて褒めたたえられた挙句、全力で慰められた。
格上のイケメンに持ち上げられて、世辞半分に差し引くとしても、嬉しいものは嬉しい。
そういや相手は一応恋人で、まだ婚約関係だった。
俺が良い相手を見つけたら、解消を考えてくれるよう頼んであるけど。
(殿下は間違いなく、引く手数多だろうしな──)
グレープのように濃い紫色の瞳が、光を受けて生き生きと輝くと、誰だって目を奪われる。
そしたらもう、逸らすことなんて出来ない。ずっとずっと、見ていたくなる──。
落ち込んでる俺を必死でフォローしてくれる姿に、(この人は"恋は盲目タイプ"かなぁ)とか、(王太子がそんなんで、誰かに騙されたりしないかな)とか、ちょっぴり余計な心配をしつつ、楽しい時間を過ごし、数日後。
俺にも春が来た!!
なんと先日のご令嬢から、お礼として手作りクッキーを貰ってしまったのだ!!
女の子からお菓子貰うなんて前世含めて初体験で、すっかり舞い上がった俺は、食い気味にお礼を言ったその足で、王宮を訪れた。
次に繋げ損なったのは、失敗した。
経験値が低いと、これだから。
早々に去ってしまって失礼だったろうし、今度会ったら謝ろう。
お礼の手紙を書いてもいいな。
そう考えながら、こないだモテない俺を真剣に持ち上げてくれたリュオン殿下にもクッキーを見せるため、執務中の彼を待ち、待ちきれなくて、そのうちに包みを開けた。
甘い匂いが鼻腔をくすぐり、誘惑に耐え切れなくなって一枚。
ほんの味見をするつもりで、齧った後、なんだか動悸が止まらない。体中が火照ってくるし、血液は滾ってる気がするし、何より。
(まずい、立てない。こんなとこに誰か来たら)
通されたのは王太子の私室。おいそれと他人は入らないだろうけど、例外はある。
現に今も、ノックの音が響いてる。
「イェシル?」
のぞいた顔は、殿下だった。
「どうしたんだ、イェシル! 何があった!?」
俺の異変に、殿下が部屋に駆けこんだ。
「貰ったクッキーを食べたら、急に動悸が激しくなって」
すっかり潤んでしまった目で、殿下に伝える。
息も絶え絶えになってきた俺を、抱きかかえるようにして支える殿下の体温が、早い心音をさらに加速させる。
殿下から、酩酊するような良い香りがする。なんだ、これ。殿下に触れたくて、たまらなくなる。
「これか」
殿下が急ぎ該当クッキーを探り、包みの中から紙を取り出した。
「このメッセージカード、なんて書いてあったんだ」
「えっ、カード?」
(そんなの気づかなかった)
「読んでないのか? 読むぞ? 良いか?」
こくりと頷いた俺を腕に、殿下がカードに目を走らせ、何とも言えない表情を作った。
「──殿下?」
何が書いてあったんだろう?
「ったく……、いくらなんでも無警戒すぎるぞ」
呆れ声と共に盛大に溜息をつかれたが、俺の方は限界でそれどころじゃない。
「殿下、苦しい」
内から突き上げてくるこれが何なのか。
半分、わかってる。
そして目の前の相手が、十年以上、俺のことを大事にしてきてくれた人だと、今の俺はちゃんと理解していた。
だってこんな状態で一心に求める相手が、リュオン殿下だったから。
縋りつくように殿下の服を握った俺を、すっと抱き上げた王太子は、
「……いま解決してやる」
そう言って、寝台へと俺を運んだ。
うわああああっ。お姫様抱っこなんて、初めてされたよ!! 俺結構、重いはずですが?!
♡
「ファンクラブの、ひとりだった」
「ファンクラブ?」
「先のパーティーで、イェシルが世話したご令嬢のことだ。私と……お前を"カップル"として推してるファンクラブが公認、非公認あわせて国内に存在してるが、調べさせたら、そのうちのひとつに所属してな」
「えええ??」
(何それ?! そんなファンクラブがあるって? 十数年王室の婚約者してたら、そんな派閥まで生まれるの?)
というか、公認て何してんの?
驚いて身を起こす俺に、殿下がクッキーに添えてあったメッセージカードを手渡してくる。
それにはとても可愛らしい丸い文字で、しっかりばっちり、ヤバイことが綴られてあった。
~主神ビィエル様のお認めになった愛を貫かれる、リュオン殿下とイェシル様の大ファンです。
おふたりが結ばれる日を夢見つつ、ずっと応援しておりました。
最近不安な噂も聞きますが、信じております。
心を込めて媚薬入りクッキーを用意いたしましたので、もし何かのお役に立ちますなら、どうぞ必要な時にお召し上がりくださいませ。~
「~~~~!!!」
「……これは……、罪に問えぬな……」
頬を染めながら、たくましい半身を晒して、どっかの王太子が頷いている。
確かに、クッキーの成分まできちんと明記され、送り主の名前まで書かれたカード。秘密裏に薬を盛ったわけでもなく、ただ俺のうっかりで発生した既成事実に関して、責任を問うとか出来はしない。
隣で喜んでる権力者もいるし。
いや、でも、なんか、こう!!
「……釈然としません、殿下」
「殿下? さっきはリュオンと呼んでくれただろう?」
揶揄うような声音にめいっぱいな優しさを乗せて、艶やかな声が耳に近づく。
「あんなに熱く、何度も求めてくれたのに」
「うわあああああああ!!」
真っ赤になって枕を抱きしめ、顔を隠す。
横から「ふふ、イェシルは可愛いね」とか甘い声が聞こえて来るが、そんなこと言われたって無視だ。
返事の代わりに、俺は耳まで火照ってしまっている。赤い耳先に触れようとすんの、やめて殿下。
(今からでも歴史をやり直せないものだろうか?! そしたらクッキー、食べないのに!)
「名を呼んでくれて、イェシルが私のことを忘れる前に戻ったようで嬉しかった」
ノーガードの肌に、チクチクと言葉が刺さる。声は満足そうなのに、内容は。
(これ絶対責められてる! でもどうしようもないじゃんかぁぁ!)
「国民の期待に応えるためにも、式は早めにしよう。肌を重ねてイェシルの気持ちもわかったし、侯爵令息の初めてには、責任をとらないとな」
殿下がウキウキと、弾むような声で言った。
(女の子じゃないんだから、責任なんてとって貰わなくて良い……っ)
心の中の言葉は、声にならなかった。
俺以外の相手に、殿下が一生懸命になるのは嫌だ。
そんな思いが、咄嗟に湧き出たせいで。
(でも、じゃあ、どうしたいんだよ、俺は)
婚約解消の件は?
俺が処女(?)を失ったから、立ち消え??
たぶんそう、きっとそう。
なんか逃がしてくれそうな気配をカケラも感じない。
「これまで以上に大切する。絶対に幸せにするから、安心して私のもとに来い」
紫色の瞳が瑞々しく深みを増し、魅惑的な笑みと共に、とびきり甘い口づけを落とされた。
彼の柔らかな黒髪が、頬に触れてくすぐったい。
いかん。男なのにこの王子、魅力があり過ぎる。
こうして俺は、異世界転生した結果、王太子に嫁入りしてしまった。
交際中に激甘だった殿下が、結婚したら限度を知らない溺愛ぶりに変化したのは、つまり。それまでは我慢して抑えてたということで。
俺は砂糖の、最上級糖度を味わうことになったのだった。
お読みいただき有難うございました!!
なろう様で初めてボーイズラブに挑戦しましたが、BLぽくないらしいです(笑)。奥が深い!
R15つけてましたが、全年齢大丈夫とお聞きし、タグ変更。
とりあえずリュオンの瞳はグレープ・カラー、イェシルはマスカット色なイメージで、主神ビィエル様は、見目麗しいカップルが好きなのだろうなぁと、そんな感じです♪
お気に召していただけましたら、ぜひ下の☆を★に変えて応援くださいませ!! よろしくお願いします!!
【追記】楠木結衣様から可愛いバナーをいただきました! 有難うございます!!
そしてなんと、なんと! 作中に出てきたファンクラブの会員証まで作ってくださったのですっ。
うわああ、オシャレー♪ 品格ある会員証に心ときめいてウキウキです♪ めっちゃ嬉しい! 感謝!!