表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絶刀のヴァレリーア  作者: ラーメン上のマチク
第1部終章《災厄の不死竜、救世の大英雄》
202/264

188話 観測者の記録

 第六紀アユダ・エーレ428年新生の月12日午後7時43分12秒。


 第二次聖戦の開始を確認。


 これより、以下にその出来事を記す。


 モラクス山脈断絶地帯(エレデニア)側より『超大型種ローデンガルド』の大群が王都エールトベーレへ向け侵攻開始。同時刻『調停者』1名出現を確認。

 死者1名。

 以下、『調停者』をオダガワハイクと呼称する。


 45分10秒、《七界破天ガルミラ・レイヴェン蒼穹カイタシス》活動再開。オダガワハイクとの交戦を開始。

 46分40秒、超極小規模の〈天地を断つ剣レイグラン・ディ・ソル・グエラ〉発動。

 直後にオダガワハイク戦意喪失により敗走。

 《蒼穹》が死者の亡骸を埋葬する姿を確認。

 50分26秒、モラクス山脈近辺にて《七界破天・天帝イレイザー》出現。

 出現直後権能発動。

 背部より噴出された〈天帝の雷雲(イレッジ・ベイトレト)〉が王都への移動開始を確認。


 午後8時0分2秒。


 王都エールトベーレ近辺の西平原より《七界破天・真紅の竜(アジズ・ドレッド)》が出現。

 出現直後権能発動。

 肉体を炎に変化させ再構成する魔法を用い、観測上7度目の巨大化を確認。

 余波による死者56名。内、転生者3名。


 0分30秒、《七界破天・救済の槍(ファラン・シュレイド)》能力発動を確認。大規模の〈信仰の光〉を放出、《真紅の竜》への抗戦開始。

 6分41秒、ヒュルック跡地より《七界破天・深淵の悪魔(ラ・テラー・ユダ)》及びイスカとイリスの子・ミンタラが出現。

 出現直後、ミンタラ魔法発動。《深淵の悪魔》との交戦を確認。

 昇天者1名。


 26分54秒、オダガワハイク再度出現。騎士団の壊滅を確認。

 死者213名。

 28分22秒、騎士団本部へ襲撃。【妖精乙女】セリエ・エルフォードとの交戦を確認。

 死者3名。


 35分43秒、禁忌の業【破界エル・イリア】観測上334度目の発動を確認。


 オダガワハイク敗走。王都の主要施設並びに騎士団本部の機能停止を確認。

 49分42秒、《新世界ティーロック・ワン》の複製体と推測される少女及び『調停者』1名及びミオルとリルルの子・イリスが出現。神殿騎士団の壊滅を確認。

 死者66名。

 以下、少女をメリエル・イシュアーノと呼称する。

 50分10秒、【二刀繚乱】リンネ・アルハイドが出現。メリエル・イシュアーノと『調停者』2名との交戦を確認。

 開始直後、『調停者』1名死亡。メリエル・イシュアーノ及びミオルとリルルの子……。

 ……『調停者』1名の敗走を確認。

 50分23秒、正体不明の男が出現。【二刀繚乱】との交戦を開始。直後、335度目の【破界】発動を確認。

 以下、正体不明の男を『アルフレッド』と呼称する。



 午後11時30分32秒。


 ミンタラの勝利を確認。

 《深淵の悪魔》の生殺与奪権を獲得。直後に《蒼穹》との遭遇を確認。

 新たな《七界破天》の権能発動。『最初の騎士』と思しき規格外の英霊を召喚。《蒼穹》と共に猛進のギガルス及び多数の『超大型種』との交戦を確認。

 《天帝》に動きは見られず。二柱の破天との直接衝突を躊躇っていると思われる。

 恐らくエールトベーレ側の戦いの行方が均衡の分かれ目となるだろう。

 観測を王都に絞る。


 48分32秒、《救済の槍》の信仰力の低下に伴う活動の一時停止。《真紅の竜》の攻撃による王都大結界の崩壊を確認。

 これに伴い、王都南東部及び南西部より大型種以下の多数侵入を確認。


 48分39秒、超々高出力の熱線放出。直線上の王都北西部、王都東部、アーストラスの丘一部、モラクス山脈一部の融解を確認。

 直後に肉体が縮小、体長凡そ2500歩の時点で縮小の停止を確認。

 死者38万5497名。内、転生者1800名。【百式カレイド】生死不明。

 51分9秒、《真紅の竜》神殿王城エロゥード・ウィグルへ向け前進。

 死者1323名。内、転生者102名。

 52分45秒、【鬼神アレース】ユガミツキコとの交戦を開始。

 開始直後、【鬼神】が異能ヴァニアを発動。高出力の正体不明の光を確認。

 戦闘の余波による死者125名。内、転生者9名。

 57分7秒、【鬼神】の戦闘不能を確認。

 57分10秒、【二刀繚乱】が【鬼神】を救出。直後《真紅の竜》との交戦を確認。

 57分20秒、《真紅の竜》敗走を確認。

 肉体が体長凡そ250歩にまで縮小し、再び神殿王城へ向け前進。

 同時刻に〈天帝の雷雲〉が王都上空へ到達。雷雲の活発化と降雨を確認。

 59分7秒、王都大結界が再展開。外壁付近にてフリージア・ユーディーンの姿を確認。

 続く大型種以下侵入阻止の成功を確認。これによりアーストラスの丘の均衡が保たれると思われる。

 大型種以下による死者9601名。内、転生者28名。


 新生の月13日『千年祭』午前0時5分18秒。


 《真紅の竜》神殿王城に侵入。

 侵入直後、【不沈の伊達男】ブライド・ウェイストランド、【聖騎士】ユリウス・ガーランド、【無音の雷鳴(オルトベーター)】オリトヒロミとの交戦を確認。

 《救済の槍》の活動再開は見られず。


 7分49秒、王都北西よりオダガワハイク再度出現。シルヴィア・ホールワーズ及び転生者ヴァレルの少年との交戦。

 開始直後、シルヴィアが魔法発動。少年の驚異的な不死性を確認。

 死者152名。内、転生者1名。

 以下、少年をエチゼンサイトと呼称する。


 37分45秒、南大橋中央よりメリエル・イシュアーノとシオリ・アルハイドが出現。直後に交戦を確認。

 シオリ・アルハイド、以前の観測から比べ物にならない成長を見せる。〈理の剣〉完全覚醒を確認。対象の動向注視を強める。

 41分14秒、シオリ・アルハイドの右腕及び右目の欠損を確認。

 以前と全く変わっていないな馬鹿者め、すぐに油断をする。

 42分26秒、南大橋中央にて謎の時間停止を確認。何が起きたかは不明。


 42分30秒、停止空間の中に観測上48年前より生死不明であった《新世界》ルテン・アルハイドと外見が一致する人物を確認。

 もしも本物であれば大変な事だ。

 『観測不能対象』と過去の記録には残されているが、真贋を見極めるため観測を続行。

 

 50分19秒、限定的な時間停止終了を確認。


 直後、《新世界》より物理法則を鼻で笑うかの如き超射程の斬撃による観測妨害を確認。

 信じ難い事だがこちらを視認していると思われる。

 《新世界》の生存は確実。しかし限定的な形で意識のみの存在となっている模様。

 彼女の視線を感じる。極めて危険なため観測を打ち切る。

 シオリ・アルハイド戦闘続行。


 50分36秒、【不沈の伊達男】戦闘不能。〈天帝の雷雲〉より大規模な落雷を確認。

 エールトベーレの消滅を確認次第、時代表記を第七紀シグマ・エーレに移行する。


 50分40秒、奇跡を観測。

 未だ王都の消滅は見られず。神殿王城上空に【無音の雷鳴】の姿を確認。


 50分50秒、『悲しみと願いの剣ファリオ・サン・グエラ』完全発動。〈天帝の雷雲〉活動休止、【無音の雷鳴】の戦闘不能を確認。

 52分23秒、〈信仰の光〉を用いる翼の転生者の参戦を確認。

 53分38秒、翼の転生者の戦闘不能を確認。

 53分40秒、【妖精乙女】が謁見の間に出現。【破界】発動。翼の転生者の救出を確認。

 54分4秒、【不沈の伊達男】が再起。戦闘継続を確認。

 58分47秒、再び落雷が生じる。王都にではなく《真紅の竜》への直撃を確認。


 58分56秒、【鬼神】が再起。

 直後に神殿王城に驚異的な速度で移動、《真紅の竜》に殴打。

 《真紅の竜》権能発動。観測上8度目の巨大化を確認。


 午前1時2分43秒。


 エチゼンサイトの観測上1万3756度目の死亡を確認。直後に魔法の機能停止、戦いの決着を確認。

 勝者はエチゼンサイト。

 オダガワハイクの死亡を確認。死因は胸部への銃撃による失血。

 エチゼンサイト、シルヴィア・ホールワーズの生存を確認。


 3分21秒、南大橋にて死闘の決着を確認。

 勝者はシオリ・アルハイド。

 6分44秒、メリエル・イシュアーノの死亡を確認。死因は心臓部への刃物による刺突。

 直後にシオリ・アルハイドの死亡を確認。死因は恐らく失血。

 安らかな死である事を願う。

 6分49秒、『アルフレッド』が出現。メリエル・イシュアーノの亡骸を持ち去る姿を確認。

 7分5秒、シオリ・アルハイドの謎の蘇生を確認。興味深い現象だ。その後の動向に注視す――――。


 ――――――――。


 ……またも《新世界》の観測妨害を確認。

 回避困難な斬撃により観測者の両脚欠損。意識のみの存在であるにも関わらず物理的干渉が可能な模様。

 《新世界》の健在を確認。

 観測者の生命の危機につきシオリ・アルハイドの観測を断念。


 7分38秒、イスカとイリスの子・ニーサンが『調停者』1名と遭遇、交戦を確認。

 9分12秒、『調停者』1名敗走。

 同時にイスカとイリスの子・ニーサンの移動を確認。親子の情によって見逃したと思われる。

 観測者黙認。彼はまだ若い。仕方のない事だ。

 10分20秒、北大橋にて【二刀繚乱】による避難民の移動を開始。観測上2度目の〈雨の弓〉を確認。

 その直後にシオリ・アルハイドの友人である金髪の少年が空間の狭間に投入されるのを確認。

 以下、金髪の少年を鉄の男ギルバートと呼称する。


 ……《新世界》より受けた傷の止血が困難である事を確認。何らかの特異な斬撃であった模様。

 過去の記録を軽視してはならない事を教訓とする為、ここに明記する。

 《新世界》は極めて危険な存在。2秒以上の観測は事実上不可能。例え星の裏側に居ても、我々は彼女の刀の間合いから逃れる事は出来ない。

 未来の観測者が、この記述に目を留めてくれる事を祈る。

 治療は不可能と見て生存を断念。

 延命に努め、可能なかぎり観測と記録を続ける。


 24分35秒、『アルフレッドの河』上空より〈魔煌国の剣グエロ・コールホールワーズ〉フリージア・ユーディーンが出現。

 〝門〟を完全解放し、《真紅の竜》との交戦を確認。

 直後超大出力の魔法連続発動。王都全体の急激な温度の変化を確認。

 26分32秒、高密度の魔力によって生成された氷矢の飛来を確認。

 《真紅の竜》一時停止、フリージア・ユーディーンの戦闘不能を確認。

 29分46秒、【不沈の伊達男】が〝試練の門〟の片方を持ち出し特攻、観測上377度目の【破界】の発動を確認。



 ……第六紀アユダ・エーレ428年新生の月13日午前1時30分23秒。

 【不沈の伊達男】ブライド・ウェイストランドの死亡を確認。

 死因は限界を超えた末の気力の枯渇及び失血による衰弱。味方を庇い受けた傷が原因と思われる。


 生き急ぎおって、この大馬鹿者めが。貴様という奴は、昔から本当に。後先を考えずに突っ走って。最後まで走り抜けた。

 ……誇り高き死である事を願う。


 40分13秒……鉄の男ギルバート……確認。《真紅の竜》……南東へ……。


 午前2時……。


 …………………………………………。

 ………………。

 観測者の出血量が生命維持の限界に到達。

 これが当代最後の記録になるだろう。

 イスカとイリスの子・ニーサンが次代の観測者に相応しく育つ事を願う。

 その家族ミンタラが永遠とわに幸福である事を願う。


 王都南東部貧民街にて……シオリ・アルハイド、鉄の男ギルバート、エチゼンサイト、イスカとイリスの子・ニーサン、フリージア・ユーディーン、青色の魔女、シルヴィア・ホールワーズが……。


 ………………及び。


 観測者キルツとイリヤの子が現時刻を以て《真紅の竜》との交戦を開始。

 これより《真紅の竜》を完全に現世から抹消し、第二次聖戦を終結させる。


 ――記録終了。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 観測者とは一体…… ニーサン… [一言] 感想遅くなって本当に申し訳ない
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ