表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/30

グッバイ・ハロー

更新まで、すさまじく時間が空いてしまいました……。


地上波ドラマをそれなりに見ていて、この拙文まで読んでくださっている極めて少数の方は、びっくりされるんじゃないかと思います。


いったい、この新型コロナ事情で、どれくらいから世の2次元進行がストップしていたのか?


ーーさあ……各局、シーズン枠の放送が狂いだした頃までさかのぼって評価するとーー



なんと、「レ・ミゼラブル」!(BBC=NHK放送)


……まじか……

まさかそこまで……


前半4話くらいまで、めちゃくちゃ面白かった!

後半はまあ、他の映画やミュージカル作もあるので、わりとどうでもいい……


とにかく、映像が美しく、悲惨さや憐れさが見事な焦燥を掻き立て、視聴が止まりませんでした。


そして、その後から現在までの他の作品は……ほとんど記憶にありません……


何か色々あったと思うんですが、再放送の良作とかの印象で消えてしまって。

だから、もうぜんぜん回顧録になってないんですが、現行の面白いやつ行きます!



まずアニメから!!


「銀河英雄伝説Die Neue These」「コナン」「天晴爛漫」「A.I.C.O.」「超電磁砲(レールガン)」!

あと「デカダンス」チェックしときたいけど余裕がない!



そしてドラマ!(情報羅列ですみません)



「MIU404」「アンサング・シンデレラ」「私の家政夫ナギサさん」「ディア・ペイシェント~現在録画のみ~」「半沢直樹」「ハケンの品格」「BG」「スーツ」!

(スーツはまだ未再開な上、話にはそれほど惹きつけられないけど、素敵なキャストが多いので見る……と思う)


まず何よりすごかったのが、半沢直樹2の初回!

数年ぶりの放送なのに飛ばしすぎだろ! というスタートダッシュでしたが、あのジリジリ感が健在で、素晴らしかった。

2話以降、失速しないでほしいですねー……


MIU404は、特に1、4話が今のところ抜けて見えました。

さすがの(脚本)野木クオリティ……

各話で登場したキャラクターがまた新たな事件に絡んでくるみたいなので、その手腕はまだまだ輝きそうです!

(星野源さん、第1話ゴミ箱の蹴っとばし、お疲れ様でした!!)


あとは……何でしょう。

どれもすごく良くできてて、面白いんですよね……


「私の家政夫~」の多部未華子さんの、初回「あなたに私の何が分かるの!!」という定番ですが鬼気迫る声音は感動しましたし、「BG」に出てる市川実日子さんは、相変わらず画面にいるだけで、何とも言えないニュアンスが生まれる気がします。


「……」

おお……

しゃべりすぎて、アニメの方に行く余力がなくなってきました。



……そろそろ、梅雨が明けるらしいですね。


そんな話題転換でも図りたいところですけど、今はコロナに豪雨、漠然とした覚悟で話を進めていると、簡単に炎上してしまう感じもします。


……僕も、ほんとに意味があるのかどうか分かりませんが、自分の心が向く文章を、少しづつでも書いていきたいなあと思っております……



息切れしながらですけど、最後にアニメを少し。


「銀河英雄伝説Die」は、やはりOPでハッとさせられました。

澤野弘之さんの音楽に、宇宙船が光と化して、銀河の渦に吸い込まれていくような冒頭は、初めて見たとき鳥肌が立ちました。(歌サビの、ノイズみたいなブレイクも見事)


あとは、「天晴爛漫」が、今のところ意外な良さを発揮してる感じがします。


こちらは始め、「何だぁ? サイバーフォーミュラのパクりかぁ?」とげんなりしたんですが、副主役の”小雨”の扱いとボヤきが、相当面白いです。


各キャラ、デザインも個性もきっちり詰められていて、浮わついた印象からは驚くほど、足場からしっかり組み立てられているように思います。


……しばらくすると、正規のシーズン回転?で作品がまたなだれ込んでくるみたいなので、もうどこで更新を区切ったらいいのか分からなくなってますが、まあそれなりに対応していけたらな~、と書いていきます。


それでは、また!

この、先が見えず、混沌とし始めた世の中を、その場その場で柔らかく、すり抜けて行きましょう!!(のらくらしてんのは自分だけでは……!?)


ーー有り難うございました!







再開後、「スーツ」SEASON2♯3見ました。


話にそれほど興味がないーー

すみません。

かなり楽しかったです。


今後の展開、期待しております……




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ