表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
たとえ我が願いで世界が滅びようとも  作者: pu-
第九章 神話が潰えた時、御魂はどこへ還るか
70/112

2.『天使』の従順なる下僕

(なるほどな。通りで【千星騎士団】のランゲルハンス島遠征に対して、使徒議会がしゃしゃり出なかったわけか)


 ランゲルハンス島で起きたさらなる異変に、真星皇ジアスユエ・ザナハフューザ=エレルは、誰よりも客観的に状況を整理する。

 疑問は多くあるものの、それでもいくつかの謎は解き明かせた。

 その一つが、今作戦における使徒議会の不自然な態度だ。


 星都には、建国より以前から使徒議会という組織が存在する。

 遥か昔から歴史の裏側で暗躍する結社の一つであり、黎明期の星都を支え、現在の基盤造りに一役買ったこともある。

 だがそれも、こちらに恩を売るためでなく、ひとえに『天使』が遺したという御言に従ったが故である。

 また『魔法使い』の暴走により『天使』が実在として降臨してからは、御言のままに『魔法』(イグドラシル・ロウ)の完全再生に日々、奔走している。


(とはいえ、組織も巨大化してしまった。創立理念を掲げるだけで、抱かぬ者も増え始めたわけだ)


 彼らが真星王派及び、その直下に配属する【千星騎士団】に反目しているのだから、頭痛の種に他ならない。

 そのため、『天使』からの御言――つまり世界の裏側に潜む情報はまともに渡されない。常に使徒議会がアドバンテージを取れるよう制御されている。


(それ故につけ入る隙もあるわけだが……)


 今回は完全に後手に回ってしまっている。

 まず何より〝ゴースト〟の不明確な暴走によって、【ローハ解放戦線】とのランゲルハンス島実効支配を早期に放棄せざるを得なかった。

 それも『天使』が裏で手引きしていたのか。そして作戦立案時には、すでに『天使』の勅令を使徒議会は受けていた……?


(……とも思えるが、星隷召喚はどういうことだ?)


 低位の星隷なら合点はいくが、現れたのは悪名高い月星隷シンナバクハクだ。『魔物』とぶつかる危険さえあるのに、『魔法』(イグドラシル・ロウ)の番人がそんな危険を冒すだろうか……


(なら……)


 別の意志。

 それこそ『天使』をも超越する存在の……


(だとすれば『魔法使い』しかいない。が……)


 それもまた決め手に欠けるのは、そもそも元凶である『魔法使い』が現在にどこまで干渉しているか不明だ。

 狂いに狂い、『魔法』(イグドラシル・ロウ)が不全になった瞬間に、その存在意義を失って消滅したという『魔法使い』。

 狂気の中で、未来を見通し、すでにこの事態を仕かけていた可能性も否めない。

 何せ、世界を御する『魔法』(イグドラシル・ロウ)の使役者だったのだ。それくらいできてもおかしくはない。


(これ以上は効果はないな)


 島のコントロール――というよりは、方向性の調整程度だが――も限界であり、継続も必要性が薄れ出している。

 それに多くの謎は、それこそ霧の中。といった具合だ。


「致し方あるまい」


 ジアスユエはこの事態の終息に、重い腰を上げることにした。


   ◇◆◇◆◇◆


 宗太の叫びに、他の者はただ戸惑うばかりだ。

 伝承には記述されているとはいえ、『天使』の実在を俄かに信じられない者が大多数だった。

 隣にいるソラノアでさえ、宗太に説明を求めている顔をしている。

 しかし、宗太でさえ『天使』という確証はあれど、目に見えぬ化物の実在をどう証明すればいいか分からない。

 だからこそ、天に向かってもう一度叫ぶ。


「どこにいる!? 姿を現せ! 口だけなら構わず霧に向かうぞ!」

《つくづく、君は計画に逸れようとしてくれるよ》


 嘆息までもはっきりと聞き取れる、化物の声。

 仕方はなしにと、『天使』は言葉を続けた。


《私は〝魔人〟オルクエンデが呼んだように、天壌を使役する者――『天使』だ。これよりこの島を制圧する。大人しく本土へ帰還しろ》

「まだ助けなくちゃいけねぇやつらがいるんだ! 邪魔すんじゃねぇよ!」


 未だ姿を現さぬ『天使』の警告に、宗太は間髪入れずに叫び散らした。


《本音は違うだろう?》

「なんでも見透かしてるってか!? だったら分かるだろうが! 今しがた、ソラノアの前で覚悟を決めたんだ! お前が今、どこで何を見ているか知らねぇが進ませて貰う!」


 退くことはないと見せつけるため、踏み締めるように一歩一歩を大股で進んでいく。

 果たして、『天使』はどう出るか。

 恐らく、この世界で最も力を持つ怪物だ。想像を絶する何かを仕かけてくるだろう。

 だが同時に、この世界の破滅を最も危惧する存在でもある。『魔法』(イグドラシル・ロウ)に影響をもたらす大袈裟なことはしないはずだ。


(一体、俺は何と何を秤にかけてるんだろうな?)


 小さく苦笑いをしてしまう宗太。

 一方、周りの仲間達は相手の存在がどの程度のもの――最低限、人智を凌駕していることは把握できているが――なのか判断がつかぬ以上、人外である宗太に全てを任せていた。

 固唾を飲む中で、ザッザッと渇き切った地面を進む宗太の足音だけが響く。


《〝朽ち果てるバレイリオの腐〟ガウ・ヅゥイド・ハルナレゥ》


 唐突に『天使』が発した言葉は、何を意味しているのか。

 それを認識させられる(・・・・・)のは、時間はかからなかった。

 空を覆うかのごとく、巨大で複雑な術図式が浮かび始めたのだ。


 そこを境に、円形の術図式の中央から、ずぶずぶと現れる肉塊が地へと千切れながら堕ちていく。

 次々堆積していく醜悪な塊。誰もが、月星隷よりも遥かに巨大な物体に目を奪われ、言葉を失う。

 表皮は忙しなく泡立ち脈打っており、召喚の経過途中なのか、それでもう形を成しているのかまるで分らない。

 だがそれでも、遺伝子に刻まれた記憶がその存在を理解させる。



「……『魔法遣い』」



 もはやそれを誰が呟いたのか。

 そんなことはどうでもよかった。

 何せそれは誰もが思い、



 絶望したのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ