表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖少女暴君  作者: うお座の運命に忠実な男
第五章 文化祭だよ 全員集合
45/153

5-3 虹が見たいなら雨も我慢しなくちゃね

【週末 金・土・日 定期更新です!】

【村雨初音 視点】


 もう下校時間。天文部ミーティングが終わるとわたくしこと村雨初音は敬愛するお姉さまである姫川さんと下校した。


 わたくしはうつむいて地面に伸びる自分の影を見つめる。

 お姉さまの影がわたくしと重なった。


「村雨さん、今日ちょっと元気ないね」


「さすがお姉さま。わたくしのことをなんでも御見通しですね」


「いやいや」


 わたくしはまた影に視線を落とした。


「じつはですね。コンテストの結果がでたのです」


「以前話していた小説家のヤロウとナクヨムのコンテストだね」


「はい。一次選考にも残りませんでした」


 お姉さまは無言だった。


「わたくしはミジンコです。ちっぽけでなんの才能もない。読者さまからの評価もいただけないし、つづけるのつらくなってきました。初投稿したときはノーベル文学賞も夢ではないと思っていました。あのときの高揚感はどこへやら。

 なにが書籍化ですか。夢はアニメ化? 笑っちゃいます。わたくしは矮小な微生物と同じです。なんの力もない。現実を変えられない。

 井のなかの蛙は井戸の底で一生を終えるのです。空の青さを知っていてもなんになりましょう。わたくしが見たい景色はそんなものではないのですから」


 そこまで言い終わるとお姉さまのつぎの言葉を待った。


「自分の悪口言って楽しい? 気がすんだ? ミジンコに小説は書けないと思うけど」


 突き飛ばすような言葉選びに衝撃を受けた。そして後悔した。

 自分を卑下したわたくしをお姉さまは見捨ててしまわれたのだ。


 視界がふにゃふにゃに歪んでしまう。

 わたくしの涙滴が焦点をめちゃくちゃにした。


「村雨さん。あたしの好きな言葉を教えてあげようか。とっておきだよ。

――虹が見たいなら、雨も我慢しなくちゃね」


 わたくしは眼鏡を外し裸眼でお姉さまのご尊顔を見つめる。彼女はトワイライトを背景に微笑んでいた。


 その言葉はわたくしの心に染みわたり、涙雨に虹がさす。


 わたくしは子どものように顔をくしゃくしゃにして人目を憚らず大声で泣き喚いた。


 お姉さまはわたくしをそっと抱きしめ、その胸で涙を吸い取ってくれた。


「村雨さんはきっと虹が見られる人」

 彼女の言葉に涙腺が決壊した。


 夕日が天を焦がし、わたくしたちをシルエットだけにする。言葉は要らなかった。


 ツクツクボウシだけが命を燃やすように啼いていた。


『虹が見たいなら、雨も我慢しなくちゃね』

原文If you want rainbow,you gotta put up with the rain. 

ドリー・パートン(アメリカ合衆国のシンガーソングライター)


「いいね」や「お星さま」、ブックマークで応援していただけますと嬉しいです!ご感想お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ