表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖少女暴君  作者: うお座の運命に忠実な男
第四章 対抗試合! 茶道部に勝て
24/153

【第四章 登場人物紹介とあらすじ】

【週末 金・土・日 定期更新です!】

あらすじ

 主人公である鳴海千尋が友だちをつくるために天文部に入部したところ、姫川と折笠の策略にはまり格闘ゲームの大会GEBOに参加するために姫川の指導を受けることに。どうしてこうなった⁉

 バスケ部から村雨をメンバーにスカウトした天文部。第四章ではGEBOの予選直前に他校と格闘ゲームで対抗試合することに。


鳴海 千尋 一〇月一九日生まれ B型 てんびん座 一五歳

 この作品の主人公 ちょっとふくよかだがめんこい。ゲーム好きな反面、内気でコミュ障気味。主人公でありながら一番の常識人。一人称は「わたし」物語は彼女の一人称で進行する。

挿絵(By みてみん)


姫川 天音 八月二一日生まれ A型 しし座 一六歳

 琴流女学院二年生 天文部部長。天文部を隠れ蓑に格闘ゲームをする問題人物。彼女の野望であるeスポーツ部を設立するためにメンバーを集めている。聖少女にしてわがまま暴君。一人称は「あたし」

挿絵(By みてみん)


折笠 詩乃 五月二一日生まれ AB型 ふたご座 一七歳

 琴流女学院二年生 天文部副部長。姫川天音の親友で彼女の野望をサポートする。天文部を人脈と豊富なカネで牛耳る影のフィクサー。天音を「ヒメ」と呼ぶただひとりの女性。一人称は「わたし」

挿絵(By みてみん)


村雨 初音 二月二二日生まれ O型  うお座 一五歳

 琴流女学院新入生。学校一練習力が多いブラック部活のバスケ部から天文部に転部。救いの手を差し伸べた天音のファンになる。一人称は「わたくし」

 天文部顧問、護国寺に一目惚れして大変なことに⁉

挿絵(By みてみん)


護国寺 牛次郎 五月一五日生まれ O型 おうし座 三二歳

 琴流女子中学校の国語教師。男性。貴重な男性キャラクター。

 天文部の顧問を引き受けている。名前以外はイケメン。天文部メンバーに振り回される毎日。通称「うっしー」



第四章からの新キャラクター

(おおとり)女学院 茶道部のメンバー】

九条 沙織 一一月一七日生まれ さそり座 A型

 鳳女子 茶道部の部長。茶道部として活動しながら格闘ゲームをたしなむ。姫川天音のライバル。指ぬきグローブがトレードマーク。一人称は「あたくし」

挿絵(By みてみん)


七瀬 一葉(いちよう) 一月八日生まれ やぎ座 B型

 鳳女子 茶道部のメンバー。九条の影響で格闘ゲームをたしなむ。絆創膏がトレードマーク。


二ノ宮 (れん) 七月一七日生まれ かに座 O型

 鳳女子 茶道部の一年生。格闘ゲームにまったく興味がないが、天才肌でゲームはオールジャンル得意。ヘッドフォンがトレードマーク。一人称は「ボク」通称「恋ちゃん」

挿絵(By みてみん)


※鳳女子茶道部のメンバーは第四章のみのゲストキャラクターなので名前を覚えなくても大丈夫です。



(イラストレーターはイナ葉様(Xアカウント@inaba_0717)です。無断転載・AI学習禁止です。

本日中に第四章一話を投稿します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ