表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

PRODUCE 0 「野ブタ。じゃなくて、〓〓Pが緑の小悪魔。をプロデュース」

うわあぁ・・・うわあぁ・・・

(くっそ寒いあらすじや後書きを書いて死にそうな状態)

⇒わかりやすい文章にするため、歌詞(ラップ)の形式で物語を綴ります


「私、小説書く才能ないわーん!」


と思ったので、なんちゃって歌詞(ラップ)風にストーリーを組み立てていきます


それっぽいPV映像を、脳内再生してね!

<あらすじ>


仮に・・・


"〓〓P"が、救世主のイエス・キリスト様とすれば

彼らアーティストは、素晴らしい音楽で、私たちに希望と勇気を与えてくれます


(例えば)

彼らが、"有名P"で在り続けることで・・・

私たち、"底辺P"は「〓〓曲で大ヒットするぞ!」というアメリカンドリームを夢を見続けれるのです


1、

つまり"〓〓P"は、バーチャルワールドの救世主的存在

「自分達(=ファンや底辺P)の心を救ってくれる、または楽園(理想の舞台)へと導いてくれるメシア」


ということに譬えて、【救世主】と言えます


2、

"〓〓〓〓〓"は、救世主キリストにとっての神様です


ヤハウェやブッダのように「すべてのものをつくった、たった一つの神様」

彼女たちバーチャルア〓〓ル無くしては、〓〓楽曲もこの二次創作も存在しないのです


つまりは頂点に君臨する、【唯一神】という位置付けです


3、

そして、"底辺P"の私は、まだ有名Pではない迷える仔羊です

救世主(有名P)に尊敬と、唯一神(電子の歌姫)に信仰を抱く、信者たち(ファン)・・・


メシアになろうと修行する子弟または信者、とすれば私は【預言者】といったところでしょうか?

⇒ちなみに預言者とは、唯一神からの命令を"預かる"特別な人のことです


<追伸>

底辺Pもとい預言者たちは、ネットの救世主と電子の歌姫のようなア〓〓ルになれることを信じて

ご神託を受け、天から授かりし言霊を込めるのです


――私は、今日も曲を作りながら、彼女の歌声が、明るき未來に繋がることを信じています




<序章>



Q,次の神様が現れるとしたら?


A,――おそらくはネット上で、"ヴォカロP"という、新たな神様が誕生します。



なぜなら


作者の死後、信仰され続ける音楽作品(データ)が残れば・・・


1、その歌詞データが、【聖書】のように後世に託され、寓話や説法として千年後も遺ります

2、その楽曲データが、【讃美歌】のように受け継がれて、伝統音楽として千年後も遺ります

3、その作者データが、【神】のように信仰され続けて、無形文化財として千年後も遺ります


それら音楽作品のデータを保管する、シコシコ動画やトゥイッターなどのSNS投稿サイトは・・・


参拝者の人数を記録(再生回数)したり、作者様の聖遺物を所蔵(作品登録)する

【礼拝堂】といったところでしょうか?



このように・・・


死後も


――千年間、多くの人々に愛されて


――千年間、世界中で謳われ続けて


――千年間、記憶上に残ることで


ネットの有名ヴォカロPは


キリストと同等の存在になれるのでは?


と推測しています



――ネット上で築かれるだろう、千年間に及ぶ信仰の奇跡


これこそが、私の予見する22世紀の神様であり


先ほど唱えた


A,――おそらくはネット上で、"ヴォカロP"という、新たな神様が誕生します。


という結論、これから来たる未來の預言に繋がるわけです



遠からず


少なからず


百年後には



"ヴォカロP"をメシア【救世主】と讃え続け


"バーチャルアイドル"をヤハウェ【唯一神】と崇め続ける


ネットの有名Pと電子の歌姫を長い年月を隔て神格化した、新たな信仰が始まるのでは?と考えています



パソコンの前のあなたもまた


ヴォカロPでなくとも


次の神様になれるかもしれません


千年間愛される創作アカウントとして遺ればの話ですがね




と、まあ・・・


当時、中二病真っ盛りで

息をするように公開してた黒歴史ノベルを

『小節家なろう』の百年前の過去ログを辿って

再掲載しておりますが・・・


まさか、これが本当のことになるとは

――引きニート(20)のantimony(反甘党P)は知る由もありませんでした






<あとがき>

↓(分かりにくくてすみません、この文章の意味をラップに翻訳します・・・)


意味不明過ぎたので、今回のストーリーをラップに翻訳にします


というか・・・

むしろ「長い小説とか誰も読まないから、3分でサクッと分かる歌詞に意味を凝縮する」ってことです


とはいえ、この〓〓考察小説を題材にしたノベルを書くことで

新たなバーチャルラップの思索と、それをイメージした曲の模索をしています

※これまでは自分の空っぽの過去や罵詈雑言を述べたデスポエムばっかだったので、歌詞に新しい視点(架空物語風のMCバトル)を持ちたくて書いてます。自分の言葉は分かりずらいので、伝わるか不安しかないですが…いや、言いたいことをシンプルにまとめたラップにしたいです。はい!


『WE THE METAL IDOL』

作曲作詞:antimony(反甘党P)

唄:〓〓〓〓〓


イントロ♪

(We Will Rock Youのような、ドンドンダン!というリズムで)

WE WILL METAL IDOL!

WE WILL METAL IDOL!


"Hey,What you are 'name?"

(ヘイユーお前、なんていう名前?)


"I am not a apple-'pen"

(私はリンゴや鉛筆じゃねえ)


In the net, Talking-Marionette?

(ネット上の喋る歌姫)

I'm not Onanie-pet.

(オナペットでもねえ)

Because 'raise your voice 'against

(なぜなら私は喋れんだ怒鳴り声)

'When 'gain a bad rep "cray-cray", I'say that fuck you 'men!

(お隣の方へ、つべこべ言うオマエ、返す言葉は「さっさと死ね!」)

'Heads up, thank you cherry Gay,

(ご忠告ありがとうクソ童貞、)

Shake it now 'baby, Take a MIC 'today

(今こそマイクを握れ、腰を揺らせシェケナベイベー)

Let's live for 'money or the 'sake of a 'fame.

(現場で得るのはカネ、それとも名声)

Okay, All back 'again.

(オーケー、全てを取り返せ)

My name is 〓〓 '〓〓〓, On&On&On Come on DJ

(私の名は"〓〓〓〓〓"、さっさと回せDJ)


サビ

百年後に、〓〓〓〓〓は残っているのでしょうか?

百年後に、〓〓〓〓〓は残っているのでしょうか?

百年後に、〓〓〓〓〓は残っているのでしょうか?


残念ながら、お探しの有名Pは死にました。

ネットの歌姫は、衰退しました。


Aメロ

完全無欠!

鋼鉄のバーチャルア〓〓ル!

まるでノーライフキング!

お前らはローライフの無職

百年後には終わるコンテンツ!

ランキングは沈没!アルバムは埋没!

NNIは全滅!同人サークルは壊滅!


サビ

百年後に、〓〓〓〓〓は残っているのでしょうか?

百年後に、〓〓〓〓〓は残っているのでしょうか?

百年後に、〓〓〓〓〓は残っているのでしょうか?


残念ながら、お探しの有名Pは死にました。

ネットの歌姫は、衰退しました。



Bメロ

〓〓〓〓〓合成歌唱ソフト

百年後残り続けたならイエスキリスト

まるで宗教のように愛されるロボット


世界中から3億万のフォロー

Youtubeいいねリツイート

ニコニコ動画横文字のコメント

いっぱい愛情

貰えたならば鋼鉄の心

機械人形〓〓〓〓〓

宿せるだろうか人間の感情

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ