表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

蜘蛛の檻

絡め取られる蜘蛛

 俺は住宅街の道端で、跪き空を見た。 

 

 横にはそれを心配そうに眺める、女性がいた⋯⋯俺は彼女の名前を知っている。


 そうだこの状況は、前に読んだ小説の冒頭じゃないか。 


 俺ーー中村 颯汰はその内容を思い出していた。



 小説のタイトルは『蜘蛛の檻』⋯この話は中村が偶然遭遇した女性⋯⋯白石 美咲に一目惚れ。


 中村颯汰は文句を言い、半ば強制的に、彼女に家事手伝いをさせる。


 そして彼女の心を、蜘蛛の糸に絡め取られた虫の様に⋯⋯彼女の心を蝕んでいく。


 ついには同居生活を始め、最終的に彼女は⋯⋯駄目だ、考えたくない。


 だが今一番考えたくないのは、俺がその中村という事実である。


 

 俺は彼女の方を見た。 彼女は心配そうにこちらを見ていた。 

 この状況をなんとかしないと⋯⋯俺は彼女に話かける。


 「あ、ごめんちょっと目眩がしただけだから⋯⋯もう大丈夫だから、じゃこの辺で」


 「いえ、心配ですので、ついて行きますね。私の名前は白石美咲と言います」

 

 「へ?⋯いえいえ、ご心配なく。何の問題もないですから」

 

 「大丈夫じゃない人はそう言うんです。 さあ行きましょう」


 断ったはずなのに、何故か自分の名前を言い、しかもついて来ると言う⋯⋯状況は違うが、小説と同じじゃないか。


 「ここが家です。無事に着きましたので、それでは、ありがとうございます」

 

 「心配ですので一緒に行きますね。 家族の方にも説明が必要ですから」

 

 「え?あっその⋯⋯俺家族いないので問題ないです」

 

 「そうだったのですか、なら家に上がらせてください。心配で仕方ないんです」


 しまった安心させないといけないのに、むしろ不安にさせてしまった。


 彼女がそんな人間だなんて、小説を読んでいたから知っていたのに⋯⋯


 「散らかってますね、掃除します」

 

 「いいよ、えっと⋯⋯白石さんだっけ? 無関係なあなたに、そんなことさせる訳にわいかないからさ」

 

 「なにを言っているんです。わたしがしたいだけなので、気にしないでください」

 

 「はぁ、もうわかったよ。 じゃあ、よろしくお願いします」


 彼女と協力して掃除をしていく、最初は彼女は「一人でします」と言っていたが、俺が「必要なものか、そうじゃないのかわからないだろ」と言うと渋々、同意してくれた。


 「ご飯作りますね、冷蔵庫の中は、賞味期限切れの物しか入ってないですね。処分して買い物に行ってきます」

 

 「待てよ!自分のご飯くらい、自分で用意するから! 君が買いに行く必要はない」

 

 「そうですね、すみませんでした⋯⋯私、突然押しかけて、あれこれと、迷惑でしたよね」


 「いや⋯⋯そんなことない、むしろ嬉しいよ。 いままでこんなに親切にしてくれる人は、いなかったから」

 

 「じゃあ問題ないですね。 それでは、買い物に行って来ますね」

 

 「待てよ! 一緒に行くから。 ⋯⋯いい人すぎだろ白石」

 


 それからも、白石は俺の家に来ては家事をしてくれる。 流れは違うが小説通りの展開だ。


 小説では、彼女に文句をつけて家事手伝いを強引にさせていた。


 ⋯⋯自分の事ながら最低な人間だと思う。


 「中村さん、美味しいですか? ちょっと味付け変えたから心配で」

 

 「すごく美味しいよ。 いつも白石さんの作るご飯は美味しいけどね」

 

 「本当ですか、ありがとうございます。そう言ってもらえてとても嬉しいです」

 

 「当然の事を言っているだけだよ。⋯⋯でもこんなに毎日来てくれるけどさ、家族の人に何か言われないかな」

 

 「はい、問題ありません。しっかり説明していますので」

 

 「そうなんだ⋯⋯でも俺なんかの世話をしなくていいんだよ、君には、ほかにやる事があるだろう」

 

 「いえ、これと言ってありません。 それとも⋯⋯私がいることがご迷惑なのでしょうか。 すみません、あなたの事を考えず、自分のことだけを考えて、行動してしまいました。 申し訳ございません、⋯⋯貴方の前から消えます」

 

 「え!いやいや、そんなことないって。 君に会えるのは、とても嬉しいよ。ずっとそばにいたいぐらい」

 

 「本当ですか。ありがとうございます。安心しました⋯⋯それにしても中村さんがここまで思ってくれるなんて、とてもうれしいです」


 まずい何だか嫌な予感がしてきた。⋯⋯でも彼女の喜んでいる顔をみたら、発言を撤回することはできない。

 俺は不安になりながらも、帰る彼女の後ろ姿を見ることしかできなかった。


 「今日からお世話になります、中村さん改めてよろしくお願いしますね」

 

 「えっと、白石さん?⋯⋯どういうことかな。その大きな荷物はどうしたのかな、改めてってなにを?」

 

 「嫌ですね中村さん、『ずっとそばにいたい』って言ってくれたじゃないですか」

 

 「いやそれは⋯⋯確かにそういったけど」


 「だから今日から同棲です。それともあれは嘘だったんですか? もしかして⋯⋯私、一人で勝手に喜んで、勘違いしたと言うことですか? それって私が馬鹿みたいじゃないですか、ごめんなさい。期待してごめんなさい。

そうですよね、⋯⋯私が颯汰さんといれる訳ないか。きっと私のこと颯汰さんは嫌いですよね」

 

 「そんな事ないぞ美咲、だって俺は⋯⋯始めてあった時から、お前のことが好きだったから」

 

 「本当ですか、嬉しいです。 ではお互い様ですね、これからもよろしくお願いします。颯汰さん」

 

 「あぁこちらこそ、よろしく美咲」


 小説の内容どおりに話しが進んで行く。でもそれでも俺たちなら違う結末に辿りつけるだろう。


 ところで白石美咲ってこんな性格だったけ? これじゃまるで⋯⋯

 

 「ふふふ⋯⋯うまく行きましたね。 逃がしませんよ、颯汰」

 


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ