表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/25

シーン2:主目的はついでの用事

GM:ギルドの二人にいってらっしゃーいと手を振られて、やってきました山

ノイシュ:ハイラちゃんにウザがれるまで手を振って旅立つぞ

GM:アルバートの方は最後まで付き合ってくれましたがハイラは早々に見切ってギルドの中へ戻りました(

ミコト:アルバートさんの方が優しかった

GM:緑生い茂る青々とした山です。とはいえ、何かと人の出入りはあるのか山道はあるようで、ある程度進む分にはさほど苦労はしなさそうです

GM:あえて道なき道を行くこともできますが、山道とどちらを登りますか?(

クク:山道ですね……!

ミコト:山道で……!

ロロ:獣になるにはまだ時間が早い

フィデリオ:ゴーゴーハイキング

ノイシュ:山道に賛同します

GM:審議中

GM:では山道を進むことしばし、山の中腹あたりまでは問題なく登ることができます

GM:チュンチュンと鳥の鳴き声が聞こえてくるくらいで獣との遭遇もなく平和な道程

アウラ@クク:「ヂュンヂュン」

GM:そのあたりから立て看板が立てつけられ、猛獣注意の注意書きがあります

クク:基本、アウラ飛ばしつつ進んでますね……

ミコト:真似しようと……している……?

クク:小鳥逃げそう

GM:音が濁っている

フィデリオ:猛禽注意

ロロ:ア"ー!

クク:お弁当を食べていると上から狙ってきます

GM:山道もそこから細く、あまり踏み均されている様子のない道になっていきますね。ここからは少々道を探りながら行く必要がありそうです

ノイシュ:「段々道が細くなってきたわ! 山登りって感じ」

ミコト:「ここからが進むの大変そうだね」

ロロ:「ほんとだ、どこを歩いたらいいんだろ」

フィデリオ:「辛くなったらいつでも手を貸すよ、女性陣。……その必要はなさそうだけど」

GM:通るに差し支えない足場を探り、かつ深血花を探しながら進もう。ということで探索判定になります。目標値は11/13、それぞれ成功すれば進度が+1/+2されます

GM:進度合計が10になればOKだよ

(※進度6までカウント)

GM:イベントダイスは2d、イニブ上からでフィデリオさんオナシャス

フィデリオ:2d 何が出るかな SwordWorld2.0 : (2D6) → 5[1,4] → 5

GM:ふむ。ではみなさんが山の中をざくざくと歩く中、危険感知判定をどうぞ。目標値は10/13です

フィデリオ:2d6+6 危険感知判定 SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 8[2,6]+6 → 14

クク:2d6+4+3 危険感知 SwordWorld2.5 : (2D6+4+3) → 9[3,6]+4+3 → 16

ミコト:2d6+3+3 危険感知判定 SwordWorld2.0 : (2D6+3+3) → 6[5,1]+3+3 → 12

ノイシュ:2d 危険感知 SwordWorld2.0 : (2D6) → 11[6,5] → 11

ロロ:2d+3+2 危険感知判定 SwordWorld2.0 : (2D6+3+2) → 6[4,2]+3+2 → 11

GM:ではまずアウラが「ア゛ー!」と騒ぎ立てて、それに遅れてフィデリオさんは足元に細く黒い線のようなものがうごめいていることに気づきます。もう少し歩いていれば丁度その上をまたぐところですね

フィデリオ:「ストップ」 手をかざしてみんなの歩みを止めます

クク:「ふむ、アウラが騒いでおるの」 立ち止まり

ミコト:「ん? どうしたの?」 倣って止まり

フィデリオ:「足元に何かあるな」 なんじゃろな

ロロ:「なになに?」

ノイシュ:「フィデリオどったの?」

GM:フィデリオさんの合図で足を止めてそれをよくよく見てみれば、それはどうやらアリの行列のようです

GM:その隊伍にはバッタやらカマキリやら、多くの戦利品が掲げられています。なかなか凶悪な肉食アリのようですね。うっかり刺激すれば、足元から攻撃されていたかもしれません

GM:先んじて見つけることができたあなたたちは、アリたちに刺激を与えないように進むことができるでしょう

クク:「アリに見えるが……」

フィデリオ:「どうやら腹を空かせているらしいね。爪先をかじられたくなければ迂回をオススメするよ」

ノイシュ:「うへえ肉食アリ。山の生態系って不思議ねえ」

ミコト:「うっかり踏んでたりしたら危なかったんだ……フィデリオさんもククさんもありがと!」

フィデリオ:「どういたしまして」

クク:「礼はアウラに言うとよい。あやつが見つけたのじゃからの」

ミコト:「うん! アウラ、ありがとー」 背中なでなで

アウラ@クク:「ぎょるる!」

クク:「ふむ、どういたしまして、だそうだ」

ロロ:「気付かなかったや。一人よりみんなの方が安心だね」

ミコト:「えへへー、これからもよろしくね」

アウラ@クク:「ギュイ!」

GM:そんな感じに山の危険をちょっぴり乗り越えつつまた先へ。再度探索判定どうぞ

(※進度11までカウント)

GM:やるなぁ!(息子ボイス)

GM:とはいえイベントダイス処理が先に入るのだ。ククさん2dどうぞ

クク:2d 何が出るかな SwordWorld2.5 : (2D6) → 9[5,4] → 9

GM:クって感じだ

クク:ククだけに

GM:では要求判定としては悩ましいのだけど異常感知で目標値12をどうぞ

クク:やりやすい感じでいいんでなかろうか(

GM:匂いってどの判定使うか悩むところあるよね

フィデリオ:これククさんだけふるやつ?

GM:いや、全員振っていいよ

クク:2d6+4+3 異常感知 SwordWorld2.5 : (2D6+4+3) → 7[2,5]+4+3 → 14

ロロ:2d+3+2 異常感知判定 SwordWorld2.0 : (2D6+3+2) → 9[4,5]+3+2 → 14

GM:ロロさんは歩いているとふと甘い匂いを捉えるよ。アウラも何か感づいた様に反応するね

GM:匂いの元を探しに行ってもいいし、気にせずに進んでもいい

アウラ@クク:「ア゛」

ロロ:「あれ? こんな山の中なのにいい匂いがする……」

クク:「ふむ、アウラも妙な反応をしておるの。その匂いのせいかのう」

ミコト:「匂い……おれには分からないけど、どんな匂い?」

フィデリオ:「果実か何かかい?」

ノイシュ:「山の中っていえばそんなところよね。ちょっと気になるかも」

ロロ:「うーん……果物かは分からないけど、なんだか甘い匂い」 すんすん

クク:「甘い匂いか……ふむ、何か面白いものでも見つかるかもしれんの」

ロロ:「確かめてみる? 果物だったらみんなで食べられるかも」

ミコト:「甘い匂い! 気になる!」

GM:では匂いの元へ向かうと……

GM:その先には大きな木がそびえていました

GM:その丁度中腹あたりの樹皮、それがぺろりと剥がれて黄金色の蜜が垂れているのが見えます。その漏れ出す樹液が匂いの元のようです

アウラ@クク:「ア゛!」

GM:また、それに釣られて虫が集っているようなのですが、中でもひと際輝く身体を持つ甲虫がいますね

GM:宝物鑑定判定をどうぞ。目標値12です

ノイシュ:2d+4+3 宝物鑑定 SwordWorld2.0 : (2D6+4+3) → 7[3,4]+4+3 → 14

クク:これは……虫!(※判定失敗)

フィデリオ:アウラさんのごはん

ミコト:食べないでくださーい

GM:ノイシュさんは知っていますね。その虫の名はッ! サンライトインセクト!! 好事家の間で知られ出るところに出せば1,000Gは下らない価格で取引されるレア虫!!!

クク:アウラにまてしなきゃ!

ロロ:やば ムシキングになれるじゃん

クク:ムシキングに……(ごくり(

ノイシュ:「……あ、あれってサンライトインセクトじゃない? 結構高値で取引されてるやつ」

クク:「ほう」 指笛吹いてアウラを呼び戻します。食べちゃいけないからね

ロロ:「虫にそんなお金がつくんだ、すごい」

フィデリオ:「確かに、好事家が好みそうな輝きだ」

ミコト:「ノイシュさん詳しいね! おれ、樹液が甘くておいしそうってしか思わなかった」

ノイシュ:「すごーい、実物は初めて! ねえあれ捕まえましょうよ! いい感じの小遣い稼ぎになるわよ!」

ミコト:「お金貰えるの! じゃあ捕まえよう!」

ノイシュ:「という訳で誰かヨロシク! アタシ後ろでファイトの唄を歌ってるから!」

クク:「儂も後ろで応援といこう。アウラも虫を潰してしまうでな」

ロロ:「ぼく、さっと動くのは苦手だから、得意な人にお願いしようかな」

GM:くくく……サンライトインセクトの捕獲を試みるならば、冒険者+敏捷度Bで目標値15だ

ロロ:やーん結構高い

GM:何しろサンライトインセクトですので

フィデリオ:ミコっちゃんとフィデリオが同値だ。どっちやります?

ミコト:どうしましょ。虫に興味なくて出目振るわなそうな予感(

フィデリオ:ネコの野生見せていけ

GM:ハンターの本能

ミコト:よーし、じゃあ野生見せるので見てろよ!

ミコト:2d6+6+4 虫ハント SwordWorld2.0 : (2D6+6+4) → 4[2,2]+6+4 → 14

GM:サンライト!!!

ミコト:言ってる傍からw

GM:インセクトはフラッシュを焚いてミコっちゃんの手の間をすり抜けていった……

フィデリオ:うおっまぶしっ

クク:光った!

GM:ビカッ!

ノイシュ:「あ、そうそうサンライトインセクトは急に光るからってあっ」

ミコト:「はわっ!? あ、あれ、どっか行っちゃった!?」

クク:「光るのか」

ロロ:「太陽が当たって光ってたんじゃないんだねえ」

ノイシュ:「あちゃー……。ゴメンネ、先言っとけばよかった」

GM:何しろサンライトですので

ミコト:肝心なところでごめーん……w

クク:いえいえー

フィデリオ:出目は仕方なし

GM:虫取りチャレンジ、失敗

フィデリオ:「残念。仕方がないさ、また見つけたら挑戦しよう」

ロロ:「なんで高値で取引されてるのか分かった気がする」

ミコト:「う、ううん、ノイシュさんが悪いんじゃないよ! おれがちょっぴりへたくそだっただけだし。むー、次会ったら覚えてろー」

クク:「ま、仕事の目的でもない。気楽にやろうぞ」

ノイシュ:「好事家の間では光らせて戦うサンライトインセクトフラッシュバトルが流行ってるのよ」

GM:さて、サンライトインセクトに袖に振られているうちに、がさりと近くの茂みが揺れる気配がします

ミコト:「目がちかちかしそうだね、そのバトル」

フィデリオ:「なんて?」

アウラ@クク:「ア゛ア゛ーーッ!」

ノイシュ:「だからーサンライトインセクトフラッシュバトル……ってあれ、なんかそこ揺れた?」

クク:「アウラも反応した。何かおるな」

ミコト:「なに、また虫じゃないよね? なんだろう」

GM:ノイシュさんがその気配に振り向くと、なんとそこには禍々しいような赤色の花弁を持った危なげな巨大花が!

GM:ククさんはその姿を見てびびっと思い出します。奴はクリムゾンペタルだと!!

ミコト:依頼対象はっけーん

クク:「あれだ、深血花……クリムゾンペタル」

フィデリオ:「あれがか。女性に贈るにはちょっと禍々しすぎるな」

ロロ:「この花もサンライトインセクトなんたらバトルしにきたのかな」

深血花@GM:「キシャー!」

アウラ@クク:「ア゛ア゛ーーーッ!!!」 対抗

ミコト:「えっと、あれを採取すれば良いんだよね? よーし、失敗にめげずに頑張るぞー!」

ノイシュ:「うわーでっか。これはきっとクリムゾンペタルデスデュエルの時間ね!」

フィデリオ:「なんて?」

ノイシュ:「だからクリムゾンペタルインフィニティデスバト……あれなんだっけ。まあいいや」

ミコト:「ノイシュさん、よくわからない言葉を時々言うね」

フィデリオ:「何であれ、じゃれ合いは後だな!」

ノイシュ:「とにかく襲ってくる感じね! よろしく男子! アタシ後ろにいるから!」

ロロ:「お仕事の時間だね」

GM:消化液が噴き出す音がそんな雄叫びのように音を成し、あなたたちに襲い掛かってきます!

GM:というわけで戦闘開始です!


 一応の主目的であるクリムゾンペタルとの対峙だ! 先制判定はフィデリオ、ミコト、ロロがらくらく奪取。PC先行で戦闘開始だ!


GM:OKかな。では1R目表、PCRの先行です。行動どうぞ!

フィデリオ:バフとかあるます?

クク:ないですねー

ノイシュ:アトリビュート(炎)→ファイポンより逆の方が効率的か。まずファイポン撒くね

ノイシュ:移動なし、《魔法拡大/数》。【ファイア・ウェポン】→フィデリオ、ミコト、ロロ、アウラ 行使一括

ノイシュ:2d+3+4+1 五点石割 SwordWorld2.0 : (2D6+3+4+1) → 5[1,4]+3+4+1 → 13

ノイシュ:「さあ、ガツンと燃やしちゃいなさい!」

ミコト:「ノイシュさん、魔法も使えるんだ! うん、燃える剣でたくさん斬りに行く!」

ミコト:ではマンゴーシュを早速フリッサに持ち替えて10m前進。移動妨害あります?

GM:妨害ないです。知能が足りない

ミコト:はいな。【キャッツアイ】使用。1撃目に《魔力撃》宣言。両手のフリッサで花弁1を狙います

GM:こーい こちらは固定値だ

ミコト:2d6+9+1-2 両手利き命中 #1 SwordWorld2.0 : (2D6+9+1-2) → 9[6,3]+9+1-2 → 17

ミコト:2d6+9+1-2 両手利き命中 #2 SwordWorld2.0 : (2D6+9+1-2) → 7[3,4]+9+1-2 → 15

ミコト:k13+10+4+2@9 魔力撃 SwordWorld2.0 : KeyNo.13c[9]+16 → 2D:[1,1]=2 → ** → 自動的失敗

ミコト:k13+10+2@9 通常 SwordWorld2.0 : KeyNo.13c[9]+12 → 2D:[1,5]=6 → 3+12 → 15

GM:ま、魔力撃ー!

ミコト:1撃目に篭めた意味ー!

ノイシュ:魔力撃は囮だ

GM:12点受け

ミコト:「花だって斬っちゃえばおとなしくなる、よね!」

GM:ノイシュの呪言で紡がれる魔術が炎を宿す。双手に握る短剣を構え、身をぐるりと捻って邪魔な茂みを切り払いながら左の一刀で斬り付ける

フィデリオ:次ー。通常移動10mで乱戦突入、【キャッツアイ】【インスタント・ウェポン】Aランクソード

フィデリオ:《囮攻撃Ⅰ》→花弁1

フィデリオ:2d6+9+1-2 命中(囮攻撃猫目込) SwordWorld2.0 : (2D6+9+1-2) → 7[2,5]+9+1-2 → 15

フィデリオ:k20+9+2+2@9 威力(A囮FW) SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[9]+13 → 2D:[6,1]=7 → 5+13 → 18

フィデリオ:「そら、もらった!」 おわり

クク:では追撃といきましょう。1m制限移動で前進、《拡大》【ファイアボルト】を花弁1と2へ

クク:2d+5+4 行使判定 SwordWorld2.5 : (2D6+5+4) → 6[2,4]+5+4 → 15

GM:抵抗

クク:k10+5+4@13 花弁1 #1 SwordWorld2.5 : KeyNo.10+9 → 2D:[6,2]=8 → 4+9 → 13

クク:k10+5+4@13 花弁2 #2 SwordWorld2.5 : KeyNo.10+9 → 2D:[2,4]=6 → 3+9 → 12

GM:7点、6点

ミコト:お、1落ちた。ナイス追撃!

クク:「さあアウラ、いけ!」

アウラ@クク:続きましてアウラ、10m通常移動で花のところへ。花弁2に攻撃します

アウラ@クク:2d+9 命中(飛行) SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 8[3,5]+9 → 17

アウラ@クク:2d+8+2 打撃点+ファイポン SwordWorld2.5 : (2D6+8+2) → 9[4,5]+8+2 → 19

GM:16点受け

アウラ@クク:「ギュッ」

GM:続けてフィデリオが大振りに構えた一撃を振り下ろす。連撃でへたった花弁にククがさらに追い打ちに放った火矢が突き刺さり、はらりと焼け落ちる

ロロ:とりあえず花弁2落としちゃいますね

ロロ:【熊】【猫目】【虫肌】使用、10m前進で乱戦突入・接敵、アイアンボックスで花弁2を攻撃

ロロ:2d+7+1 命中力判定(+猫目) SwordWorld2.0 : (2D6+7+1) → 3[2,1]+7+1 → 11

ノイシュ:もっかい!

ロロ:せやった工藤

ロロ:2d+7+1 命中力判定(+猫目) SwordWorld2.0 : (2D6+7+1) → 7[5,2]+7+1 → 15

ロロ:k10+8+2+2@11 アイアンボックス(筋熊+ファイポン) SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[11]+12 → 2D:[3,5]=8 → 4+12 → 16

GM:13点受け

ロロ:「いなして……突き破るッ!!」

GM:花弁なんだし打撃武器のダメージ-10点とかしないかな…………

クク:泥の花弁ならワンチャン

ミコト:花びらは柔いから……

ミコト:「ロロもフィデリオさんもアウラも、かっこいい……! おれも頑張らないと」

ロロ:「みんなで掛かればあっという間だ!」


GM:1R目表おわりだね。1R目裏GMR

深血花@GM:まず胴体、▶痺れ花粉。乱戦内のみんなは生命抵抗力判定、目標14です

フィデリオ:2d6+8=>14 生命抵抗力判定 SwordWorld2.0 : (2D6+8>=14) → 5[2,3]+8 → 13 → 失敗

ロロ:2d+5+4 生命抵抗力判定 SwordWorld2.0 : (2D6+5+4) → 8[2,6]+5+4 → 17

ミコト:2d6+6+3-2 生命抵抗判定 SwordWorld2.0 : (2D6+6+3-2) → 5[3,2]+6+3-2 → 12

アウラ@クク:2d+8 生命抵抗 SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 8[3,5]+8 → 16

深血花@GM:二人失敗

フィデリオ:へっくしょん!

深血花@GM:続いて花弁の攻撃

深血花@GM:choice[アウラ,ミコト,フィデリオ,ロロ] #1 → フィデリオ

深血花@GM:choice[アウラ,ミコト,フィデリオ,ロロ] #2 → ロロ

深血花@GM:フィデリオさんとロロさんに攻撃。回避目標値は16です

フィデリオ:2d6+11-2 回避 SwordWorld2.0 : (2D6+11-2) → 6[3,3]+11-2 → 15

深血花@GM:2d+9 フィデリオ打撃点 SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 7[6,1]+9 → 16

フィデリオ:「おっと、熱烈なアピールだな!」 13通し+6R毒

ロロ:2d+7 回避力判定 SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 8[4,4]+7 → 15

深血花@GM:2d+9 ロロ打撃点 SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 6[4,2]+9 → 15

ロロ:11点かな?


GM:2R目表、PCRです

ノイシュ:動きます。移動なしで【アトリビュート】炎演奏します

ノイシュ:2d+4+5 演奏判定 SwordWorld2.0 : (2D6+4+5) → 9[3,6]+4+5 → 18

ノイシュ:巧奏値が-なのはいったい

GM:ああ、それ書いてないんだよね

GM:エラッタすら出てないよ

ノイシュ:??????

クク:?????

ミコト:謎のまま????

フィデリオ:SNE語(無)

GM:こっちで【アトリビュート】使うの確認してなかったなそういや。ハウスで巧奏値を18に設定しておきます

クク:雰囲気的に18ぽくはある

ノイシュ:はーい 巧奏値達成です

ノイシュ:「よく燃える様にしといたわ! さあガンガン攻めちゃって!」

ミコト:じゃあ次動いてもよろしいでしょうか

ミコト:まず補助動作で【ヒールスプレー】B→フィデリオさんで3点回復。【ターゲットサイト】使用。

ミコト:《魔力撃》を1撃目に宣言。両手フリッサで花弁3を2回斬りつけますです

ミコト:2d6+9+2-2-2 両手利き命中(猫目+タゲサ-両手ペナ-花粉) #1 SwordWorld2.0 : (2D6+9+2-2-2) → 9[4,5]+9+2-2-2 → 16

ミコト:2d6+9+2-2-2 #2 SwordWorld2.0 : (2D6+9+2-2-2) → 8[6,2]+9+2-2-2 → 15

ミコト:k13+10+4+2+2@9 魔力撃(魔力ファイポンアトリ炎込み) SwordWorld2.0 : KeyNo.13c[9]+18 → 2D:[3,5]=8 → 4+18 → 22

ミコト:k13+6+3+1+2+2@9 通常(習熟ファイポンアトリ炎込み) SwordWorld2.0 : KeyNo.13c[9]+14 → 2D:[5,1]=6 → 3+14 → 17

GM:19、14。落ちたね

GM:ノイシュの奏でる音色に活性化する火の妖精、にわかに火勢を増したミコトの双剣が唸りを上げて風を切り、回転をつけた連撃がクリムゾンペタルの花弁を両断する

ミコト:「今度こそ、どっちも当てる! これ以上ロロやフィデリオさん、傷つけさせないからっ!」

フィデリオ:「っとと、気を使わせて悪いね。助かる」

ミコト:「えへへっ、どういたしましてっ。これで少しでも傷が治るなら、おれも嬉しい!」

ロロ:「すごいや! 僕も負けない!」

ミコト:新しいものはすぐ取り入れたくなる

フィデリオ:ロロさん先お願いしても?

ロロ:分かりました、花4いきますね。移動なし、アイアンボックスで花弁4を攻撃

ロロ:2d+7+1 命中力判定(+猫目) SwordWorld2.0 : (2D6+7+1) → 5[3,2]+7+1 → 13

ロロ:2d+7+1 命中力判定(+猫目) SwordWorld2.0 : (2D6+7+1) → 10[4,6]+7+1 → 18

ロロ:k10+8+2+4@11 アイアンボックス(+筋熊) SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[11]+14 → 2D:[4,1]=5 → 2+14 → 16

GM:13点受け

フィデリオ:よーし次行くぞー。《囮攻撃Ⅰ》宣言。くらえー

フィデリオ:2d6+9+1-2-2 命中(囮攻撃猫目毒ペナ込) SwordWorld2.0 : (2D6+9+1-2-2) → 7[3,4]+9+1-2-2 → 13

GM:避け

フィデリオ:そして流血の毒で-5。ククさんが何とかしてくれるでしょ(丸投げ)

クク:んじゃ次ー。移動なし、【フレイムアロー】を花弁4へ

クク:2d+5+4 行使判定 SwordWorld2.5 : (2D6+5+4) → 7[1,6]+5+4 → 16

GM:抵抗

クク:k20+5+4@13 フレイムアロー SwordWorld2.5 : KeyNo.20+9 → 2D:[3,2]=5 → 3+9 → 12

GM:植物エネミー特有の謎の抵抗力。8点受け

アウラ@クク:「ア゛ー!」 花弁4にシュワッチ

アウラ@クク:2d+9 命中(飛行) SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 10[4,6]+9 → 19

アウラ@クク:2d+8+2+2 打撃点+ファイポン+アトリ SwordWorld2.5 : (2D6+8+2+2) → 4[2,2]+8+2+2 → 16

GM:13点受けで落ち

ミコト:おー、つよい

フィデリオ:有能なやつだ

ロロ:ナイスー!

ノイシュ:事実上の無力化ですわよ

クク:よしよし

GM:あとは攻撃能力のない茎だけなんでスキップでいいんですが

GM:流血の毒が6R持続なのであと5R分、25点分のHP消費して戦闘終了で。解毒手段があるなら無毒化していいけど

GM:というわけで戦闘終了です!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ