表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/1026

55 イフリート

授業が終わり休憩時間に入ると、僕の周りに人盛ひとざかりが出来ていた。


「翔くんだっけ、凄いね」


「マナ量が多いと、魔法何発も撃てるね。

それとも一発に込めて、巨大魔法にするの?」


「何処から来たの~」


色んな話で、僕の周りは盛り上がっていた。

一気に人気者になり、ラウドに迫る勢いだ。

ただ、沙羅だけは、ちょっとご機嫌斜め、


「マナ力あっても、考えて使えるかしら。

毎回、学年トップ10に入っている私と、翔くんの頭、どちらが勝つでしょうね」


嫌味いやみっぽく言われたので、『それはあなたの方が頭良いでしょうね、でもそれはあっちの世界のことで、こっちではどうですかね』と言いたかった。

でも、それを言ってしまうと気まずくなるので言うのを止めた。

隣のラウドの方を見ると、何やらニヤニヤしている。


「いや、いつもなら僕の周りに集まるのに、今回は翔くんの方に行ったから、のんびり出来てありがとう」


こちらも嫌味か…。

この辺で話題を変えないと、


「次の授業は、何かな」


「次は、精霊学だよ」


「お、精霊学か、精霊についていろいろ詳しく知りたいこと有りすぎて、授業で出るかなぁ」


「翔くんが、授業にのめり込むなんて、初めて見た」


確かに、自分でも驚いている。

今までの授業なんて面白くなくて、いつの間にか寝ていたり、ただ淡々《たんたん》と過ごしていた。

だけど、魔法学園の授業は、面白い。

元の世界には、魔法というものがなかったせいかも知れないが、今、本当に学びたいと思っている自分がいる。

何か、やっと自分のやりたい事が見つかったような気分だ。

チャイムが鳴り、次の授業が始まる。


やって来たのは、エルフの男性、見た目は黄色い髪でショートカット、色白で顔は美形だ。

エルフは、男女問わず美形顔みたいだ。

服装は、まるでピーターパンを思い出す。

名前は、シュールと言うらしい。


「精霊学と言うことで、精霊の力を借りて魔法を使ってますが、強大な力を使うとなると、それなりに器が大きくなければなりません…」


長々と話すが苦にならず、『なるほど』と思いながら聞いていた。

話を進めていた先生が、突然話を止め、


「今日は、この教室何だか精霊がざわついていますね」


その言葉に、『ハッ』と思った。

しまった、精霊達に外に出ているよう言うの忘れていた。

いや、もしかしたら僕のせいかも知れないな、そう思い様子を伺っていると、


「ラウドくんの隣の君、ちょっと来なさい」


「!」


やばい!

僕は仕方なく、席を立ち教壇に向かう。


「初めて見る顔だね」


「はい、今日から編入してきました、翔と言います。」


「翔くんか…」


先生は、右手を僕の方に向け、何か呪文を唱えているようだった。

すると、小さな精霊達が僕の方に飛んでようとしていたが、その光景に周りの人には、見えていないようだった。

皆、何が起きるのかを固唾かたずを飲んで、成り行きを見守っていたら、僕と先生の中間辺りで、精霊達は沈黙し周りに消えていく。


『私達がいるのに、低精霊が使える分けないわ』


とテレパシーが飛んでくる。

やっぱり、近くにいたのか、でも見える範囲には居ないようだ。


『僕の周りに居なくても、低精霊を抑えられるの?』


『もちろんです、マスター』


『私達が居なくとも契約しているので、私達より下級の精霊達は私達の言うことを聞いてくれますよ』


『なるほど』


「ウム、私の精霊が何も反応しないとはどういうことでしょうか?

あなたの中の精霊の力のせいでしょうか。

あなたに物凄い力を感じる…、その所為でしょうか。

そうですね…、ちょっと試してみたいので、実戦してみましょうか。

皆さん、今からグランドに移動しますよ」


え、実戦?

今から何が始まるんだろう。

そう思いながら、皆と一緒にグランドに移動する。


「翔くん、準備はいいかい?」


「先生、準備って何するつもりですか?」


「どちらが精霊力あるか比べてみるのですよ、

優位な精霊がいれば、相手の精霊は沈黙するしかない。

あとは、火の精霊には水の精霊が優位に立てます。」


先生は、呪文を唱えて始める。

地面に魔法陣が浮かび、光出したと思った瞬間、


「出でよ、イフリート」


地面の魔法陣から炎の渦が湧き出て、その中からゆっくりと現れる。

身長は六メートル、炎でできた鬼という表現が正しいか。


「さあ、見せて下さい!あなたの力を」


あんな精霊どう相手すればいいんだ。

武器は、きそうにないし、ここは魔法を使うか。

テレパシーで声をかけてくる。


『ご主人様~』


『ウェスタか、今、取り込み中』


『私を呼んでください』


『相手は、イフリートだぞ』


『大丈夫です。あんなの見かけ倒しです』


『分かった任せるぞ、ウェスタ』


『は~い』


「出でよ、サラマンダー」


声に出さなくても、直ぐ現れるのに、ついつい先生の見ていたら格好良く呼び出していたので、僕も同じように呼んでみた。

サラマンダーが、出た瞬間周りがザワついた。

姿が美人女性だからかも知れない。

男子生徒から黄色い声援せいえんが飛ぶ。


「翔くん、イフリートの格下のサラマンダーで、勝てると思いますか?

それが貴方の限界ですか…。

仕方ありません、行け、イフリートよ、すべてを焼き尽くせ」


しかし、イフリートは動かなかった。


「なぜだ、上位のイフリートよ、なぜ動かない」


その答えにウェスタが答えた。


「それは、そのイフリートがハリボテだからよ」


「ど、どういう意味だ」


「あなたは、精霊の力を借りてイフリートを呼び出している。

だけど私は精霊そのものだから、分かりやすく言えば、力を借りているのか、精霊自体を使っているかの違いだね。

だから、ハリボテのイフリートなんて」


そういうと、イフリートは精霊の力を分散されて消えていった。


「バカな」


「これが精霊の格の違いだね」


「翔くん、そのサラマンダー譲ってくれないか、頼む」


『い、や、よ、私は』


「先生に譲ることはできません」


「どうしても駄目か」


「私は、翔様と契約したから他を当たって頂戴」


「そうか…、残念だ。皆、教室に戻れ、授業再開するぞ。」


ちょっと落ち込み気味の先生。教室に戻り授業が再開する。

精霊の基本、マナの集め方、精霊の種類、精霊の扱い等とても勉強になった。

今日の授業は、午前中で終わりになるようだ。

ラウドへの嫌がらせはまだないが、自分達の存在が抑止力になればと思っている。













評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ