表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/1026

30 30階層突入

21階層に降りてを進んでいるが魔物が全く現れない。

マップで確認するが魔物がほとんど居ない事が確認できる。


「魔物が全然居ませんね」


「ダンジョン自体が終わっているかも知れないでござるな」


ダンジョンが終わっている?

それはどういう事だろうか?

アルケーが、


「マスター、地下に潜って行くにつれてエネルギーがだんだん少なくなっているみたいです~」


「もしかするとダンジョンキュレーターが居ないか、エネルギーの供給が断たれているかのどちらかでござるな」


「ダンジョンキュレーターって、何ですか?」


「まぁ、ダンジョンの管理人って事でござるな、管理人が居ないとダンジョンは維持できないからでござる」


「なるほど、そのどちらかの為、このダンジョンはもう死んでいるという事ですか...、ならここはあきらめて次の場所へ向かいますか?」


「...いや、ここは最下層まで降りて原因を確めた方がいいでござる。

魔物は、そんなに居ないでござるから、少し急いで降りてみるでござる」


僕はモンスターが居ないなら、他の所へ行ってレベル上げをしたいのに...、いや、焦りは禁物だ。

ムラサメさんに注意されたばかりというのに気を付けなければ。

ムラサメさんの言う事だから、きっと何か理由があるはずだ。

ダンジョンの中を僕達は駆け抜けていく。


マップで確認しながら走っているので、まず奇襲を受けることはないだろうし、通路は迷路ではなく一本道。

これもダンジョンが終わりかけている所為だろうか?

ふと、ダンジョンの終わりとはどうなるのか不安になった。

終わりと同時にダンジョンが潰れ、通路が塞がれ逃げ場を失った僕達は生き埋めになるなんて洒落にならない。

一刻も早く脱出した方が良いのではないかと考えてしまう。

でもムラサメさんは何も言わず地下に向かって走っていく。

僕は、後を付いて行くしかなかった。

途中にいた魔物は、オークではなくゴブリンだけ、数匹のみしか居なかった。

戦闘時は僕がムラサメさんと入れ替わり、僕がゴブリンを倒していった。

魔物も少なく迷路になっていなかったので1時間ほどで29階層までやって来ていた。


「さぁ、次が最下層でござる」


「意外と楽勝ですね」


油断大敵ゆだんたいてきでござる。

油断してすきをつかれないように、最後に立っていた者が勝者になるでござる。」


「はい、すいません。

油断しないよう気をつけます」


「わかればいいでござる。

気を引き締めて、30階層へ降りるでござる」


「わかりました」


下り坂を降りていくと、広い空間に出た。

今までと違い30階層がまるまる広い空間になっており、壁が何やら光っているように見える。

一番奥のほうに、何か祭壇さいだんらしきものがある。

そして広い空間の中心辺りにオークが1匹こちらを見ている。

高さ三メートル、身体は緑色で巨大ゴリラみたいな体格に、顔は豚のような顔、口から大きなきばが左右二本はえていた。

オークは、こちらに気付くと威嚇いかくするように大声を上げた。


「ヴォーーーーーー!!」


えて、棍棒こんぼうを握りしめて、こちらに向かって走ってくる。


「翔くん」


「はい」


僕も剣を握り締めてオークに向かって走り出していた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ