表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
219/1026

219 謎の集団

もうすぐでバンブーテイルに着くという時だった。

僕のマップに50人ほどの集団が動いているのを確認した。


通常時なら傭兵団で活動していんだろうと思うけど、今はネイロ帝国が進軍して来ているのに、この辺りで彷徨いているのはおかしいと感じた。


僕は、気づかれないように集団の近くにおり、様子を伺っていた。

集団は、種族もバラバラだけど職業もバラバラだった。

名前はすべて『影』としか表示されず、他の部分は何も見えなかった。

正体がバレないように、僕みたいに何か道具を持っているのに違いないと思った。


何処へ行くのかと、跡を付けていたら僕の後ろから、誰かが攻撃してきた。

まあ、僕のマップを見ていたから、後ろから来ていたのは気付いていたけど、いきなり攻撃してくるなんて…。


「いきなり何するんだ。

お前達、何処の傭兵団だ」


そう僕は言ったが、何も言わず二度目の攻撃、剣を振り下ろして来た。

レベル差なのか、振り下ろす剣がスローモーションのように見えたので、僕は難なく交わし相手の腹に蹴りを一発入れてやった。

二~三メートル飛ばされて立ち上がることはなかった。

気絶しているのだろうか。


それから集団が僕目掛けて、どんどん集まって来ていた。


「翔様、手伝いましょうか」


「一人で大丈夫、このくらいの敵なら」


僕は二本のトンファを取り出し構える。


「何故、攻撃してくるんだ」


敵に向かって叫んだが、返事はかえってこなかった。

仕様がない、殺さない程度に倒していくか。


「エルダ」


「ハイハイ」


「倒した相手が動かないように、両手、両足を岩で固めてくれ」


「分かりました。ご主人様」


僕は向かって来る敵を、流れるような動きで一人ずつ倒していく。

僕の動きは普通に動いているのだが、相手の方がスローモーションのように動いていたので、相手が剣を振り下ろす間に僕は10回は余裕で攻撃出来た。

そのくらい動きの差があった。


次は斧が飛んで来ている。

後ろにいるドワーフらしき体格の人物が投げたのだろうか。

こんなもの飛ばしても意味無いのに、そう思いながら斧をトンファで弾き飛ばす。


二人のエルフが近づいてくる。

双子なのか、似た者同士なのか、同じ顔で同じ格好をしたエルフがレイピアを構え、二人で突いてくるがこんな遅い攻撃当たるわけないだろう。

背中に強打を一撃ずつ入れ戦闘不能にした。

後ろにいたドワーフも腹と背中に一撃入れ倒れていく。

そこへ弓矢が20本ほどと火炎の魔法が飛んで来たので、一気に僕は加速して弓矢兵、魔法使いの後ろに移動した。


僕の早さについていけず、敵は僕を見失っていたが、僕が弓矢兵と魔法使いを攻撃した時僕の居場所に気付いたようだ。


僕の圧倒的な力で、50人ほどいた敵は10分程度で倒されてしまった。


「もう一度聞くぞ、お前達は何者だ」


誰も答えようとしない。

どうするべきか、ラウージャに通信して相談したら、魔法で答えるさせることも出来ると聞いたので、全員、王都に連れて行くことになった。


「エルダ、目隠しと、舌を噛まないように猿ぐつわもお願い」


全員、手枷、足枷、目隠し、猿ぐつわをしているのを確認してディメンションルームの扉を開ける。

中に入り王都の扉を開け、出たところにいた白銀騎士団のメンバーに手伝ってもらって王宮へ謎の集団を運んでもらった。


僕はその間に、後少しのバンブーテイルまで行くことにした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ