表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/1026

125 人事任命

僕は、おもだった者を支部に集め、それぞれ任命することにした。


「まず、僕が居ない時に指示を出す副領主を、イマリさん、お願い出来ますか」


意外な人選で皆からのどよめきが起こる。


「私が副領主になると、敗戦国の王ですよ。

回りの体裁ていさいもあるし、街の発展に悪影響があるかも知れませんよ」


「それは良く考えました。

でもイマリさんにお願いしたいです。

僕じゃ、まだ街の発展について良く分からないし、イマリさんならその辺り詳しいだろうし、あと元イザカロ国の貴族、住民を多く受け入れたいと思ってます。

街の発展には、人口を増やし商業を増やすことだと思いますので、イマリさんの力で街の発展をお願いします」


「そこまで考えていらっしゃるなら、何も言うことはありません。

微力ながらお手伝いさせて頂きます」


「街の防衛を、元イザカロ国の騎士達にお願いします」


「そんな大事な役割、我々に任せて大丈夫ですか」


元騎士団の団長が答える。

あれ、そう言えば名前を聞いて無かったな。


「はい、防衛を騎士団、団長に一任します。

すいません、名前お伺いしてませんでしたね」


「私は、元イザカロ国の騎士団長を勤めさせて頂いていた、アンディと言います。お見知りおきを」


アンディと言った男は、背は高く身長約180センチ位だろうか、見た目の印象は生真面目でかなりのイケメンだ。

髪は金髪、肌の色は白、年齢は30歳前後だろうか、騎士団長だったこともあり皆を引っ張ってくれるだろう。


「それではアンディさん、街の防衛お任せします」


うけたまわりました」


アンディさんは、右手を胸に当て片膝をおりかがんで忠誠を尽くすポーズを取る。

流石、騎士だ。


「遊撃隊の隊長を、隼人、お願いしていいか」


「遊撃隊って、何するんだ」


「まあ、何でも屋かなぁ。

今まで通り、食料調達や魔獣狩り、クエストをこなして金銭を稼いだり、何かあったときは、防衛隊と一緒に行動したりといろいろだな」


「まあ、頼まれたからにはやるよ」


「ありがとう。

あとこの街の制度として、最低限の生活は保証したい。

貧困の人達を無くしたい。

奴隷制度を無くす。

議会制度をとりたい。

それぞれの代表者を集めて、街作りをやっていきたい。

民衆から何名か、商業者から何名か、あと貴族や元貴族から何名かずつ集めてやっていきたい。


資金も少ないので、一度には無理かも知れないが、少しずつ改善していこうと思うから協力してくれ」


「オー」


大きな歓声で幕を閉じる。

まだまだ人材が足りないので、探さないといけないが直ぐには見つからないだろうから、一つ一つやっていこうと思う。


副領主のイマリ夫妻は、何かあった時、直ぐ対応出来るように支部で暮らして貰うとして、少し広目の部屋を用意しよう。

ミディアさんは、年頃の女性だから別に部屋とった方がいいか、メイド長をルナさんにやってもらうから、ルナさんにも1部屋

メイドも何人か雇わないといけないな、クラスメイトにも好きな部屋を一部屋ずつ、ラウサージュにも一部屋、

エマさんに1部屋とこんなものか、料理人も雇いたいけど直ぐには居ないので、見つかるまでは僕が作るか、日も落ち始めていたので料理の支度を始める。


「いけません。領主が行うなど私がしますから」


そこに現れたのは、レナだった。


「構わないだろう、誰かが作らないと飢え死にしてしまうよ」


「それなら、私が作りますから」


「それぞれ役割を与えたんだ、このくらいさせてくれ」


「そこまで言うなら…、それならお手伝いします」


レナが、てきぱきと手伝ってくれたお陰で、食事の準備が整った。

皆で食事をしたかったので、一番広い会議室の机と椅子を配置変えして、テーブルクロスをかけ食卓にした。


そして皆を呼び、全員集まったところで食事を始める。


「フォ、フォ、フォ」


「どうしたのですか、イマリさん」


「いや、こんな賑やかな食事は久しぶりでな」


確かに、いつも見慣れてしまっていたが、精霊達とアナンタは、ガツガツ品がなく食べあさっているし、女性達は、喋りながら食べている。

貴族の静かな食事に比べると、異質に感じるだろう。


「すいません、いつもこんな感じなので」


「謝ることはない、こんなに楽しいじゃないか」


賑やかな食事が済んだ。

お酒がないのが少し残念だが仕様がない、次にお風呂へ入りにいく。

六畳位の部屋に、小さなお風呂が一つ。

とても狭い。

それに男女共用、時間帯でけてあるようだが、お風呂は広々した物に入りたい。

これも改良しないといけいと思った。

部屋に戻ると、精霊達とアナンタが珍しく食べすぎたようで、腹を抱えて『うー、うー』うなっていた。


今日は静かに眠れそうだ。

明日は、町中を視察しようと考えていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ