表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/1026

118 ハムレット

「隼人、どうしてスキルの名前に竜ばかり着けるの」


僕は疑問に思い聞いてみると、


「それは、竜って格好いいじゃないか、それに強そうに見えるだろう」


「それだけで、竜ばかり付けているの」


「それは違うぞ、翔、気に入った名前を付けるとモチベーションが上がって威力も上がるんだぞ、知らないのか」


「そうなのか、知らなかった」


「たぶんだけど…」


隼人は、聞こえないように呟いた。

ゴブリンと出会ってから、何事もなく進み、ハムレットの街が見える所までやって来た。

城門とその回りの城壁が壊れ、城門としての機能を果たしていない。

所々、城壁も壊れており、如何に攻撃が凄まじかったのかがうかがえる。


馬車は城門へと近づいて来たが、城門、城壁の修理は、まだおこなっていないようだ。

というより、そこまで手が回らないのだろう。

城門には何人かの衛兵が駐在し、城門付近に作られていた仮の入場施設で審査して街に入る。


街の中は、ほとんどの建物が燃えて、燃えた跡が残るだけで、運良く燃えずに残った建物が何軒か、新しく建築している建物が多く見受けられた。


そんな中、ルナが一人走り出した。

突然のことで、僕達は馬車で跡を追った。

ルナは一軒の残骸跡に立ち止まった。

僕達は馬車を降り、ルナに駆け寄った。


「全部、燃えちゃった」


「あ、もしかしてルナが住んでいた所?」


「そう、でも思い出も形見の品も燃えて無くなっちゃった」


ルナは、呆然と立ち尽くしていた。

僕達は、何の言葉もかけきれず、ただ黙って見ているだけだった。


「あ!」


ルナは突然声を出して、残骸の中に入って行った。


「ルナ、危ないぞ」


僕は声をかけるが、そのまま残骸がどかしているようだった。


「あった」


ルナは両手に大事そうに持って戻ってきた。


「一つだけあった、思い出のペンダント」


すすで汚れていたが、金色のペンダントだった。

火災から残っているのを考えると金で出来ているのだろう。


「これ、私が鳥人族の村を追い出された時に、母から貰った物なの。

お父さんは、人族で私の記憶には居なかったわ、どうやって出会って、今何処にいるか聞きそびれちゃた」


「お母さんには会いに行かないの?」


「場所はちょっと遠いの、高い山脈に囲まれた千年の森って知っている?

その入り口辺りに集落があるの、でも私がハーフだから嫌われて追い出されたの」


「それでも、会いたいでしょ」


「…、そうね、会いたいと思うけど、今はまだ…」


そう言うと黙り込んでしまった。

深く話さないほうがいいかと思い話をそらす。


「ハムレットには、まだ宿がないらしいから、今日は野宿するから」


「え~、宿ないのか」


「博様、贅沢はいけません」


「だって野宿だぜ、藤堂どうにかしてくれ」


「坊っちゃん、それはちょっと…」


博の執事も大変だ。

言いたい放題のワガママを聞かないといけないから。


「博、皆も野宿するんだ、それに街の人達を見ろ。

1日位我慢しろ」


博は沈黙し言い返さなかった。

一度は、スラム街で過ごした経験を思いいだしたのだろう。

僕達は、街の隅の方に移動してテントを張る。


「まるでキャンプみたいやね」


「翔くん、お腹空いた晩御飯作って」


「たまには女性達で作ったらどうだ」


「だって翔くんが作った方が美味しいもの」


「キャンプだから、バーベキューでいいだろう」


「翔、何か手伝うことあるか」


「それなら、潤、肉、野菜を切ってくれ」


そしていつものように精霊達に手伝って貰い、釜戸を作り火を入れる。

テーブル、椅子も作り、肉、野菜を焼いていく。

そう言えばこの世界にタレとかソース類がなかった。

ただの焼き料理になってしまう。

いずれは作りたいと思いながら、塩を振り味をつけた。

ハムレットの復興にも手伝いたかったが、出来ることがなさそうなので、騎士達、大工などに任せるしかなかった。

明日には王都に着くだろう。

僕のテントの中には、精霊達、沙羅、ラウサージュ、ミディア、ルナ、エマが居て女性達の長話が始まっていた。

僕だけ除け者みたいになっていたので、早々に寝ることにした。

女性達って良く話が続くよなと思いながら一人眠りについた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ