表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/28

12話:マジかよ……

「えーと、とりあえず紹介しとくけど、ここは俺とダチさん方の隠れ家」


 俺が野田につれてこられたのは、体育館の裏だった。意外と日当たりが良く、明るい場所だ。


「ふーん……何でこんなとこに連れてきたんだ?」


「え? 龍野のこと教えてやろ―と思って……まぁ暇つぶしっつーのは秘密なんだが」


「あ、なるほど。いい暇つぶしになるかもな」


 ……納得。


「でもわざわざこんなとこまで来てあいつのこと話す必要……」


 そう言いかけて、口を閉じる。


 野田がなぜか、ふっ、とほほ笑んでいた。


「……何だよ気持ちわりぃな」


「……失礼だな君は。えーっと、龍野のことだっけ?」


「ああ」


 変な奴………。


 まぁいいや。俺はさっきの野田の微笑みを頭から振り払い、話を切り出すことにした。


「えと、その龍野って奴から、殺気を感じるのだが」




「え? ああ、あいつはそういう奴だ」




 …………どんな奴だよ。

 

 非常に気になったが、俺はできるだけ平静を保ちつつまた話を切り出す。


「じゃあさ……何で龍野ってあんなに怖がられてるんだ?」


「……んー、昔いろいろあったからじゃねーの?」


 野田の目が体育館の方を追っていた。体育館の中で、元気に遊んでいる人がいっぱいいた。……その

中になぜか校長が混ざってバスケットボールをしていた。元気だなぁ。


「……そっか。でもさ、あいつってそんな悪い奴じゃないよな?」


「……ホントにそう思うか?」


「ホントに、ってどういう意味だよ」


 俺は首をかしげた。


「んー……昔、色々あったからなぁ。ってか、あいつお前と初対面だったから優しそうに見えたかもし

れないけど、実際のとこらマジで危ない奴だから! それだけは保障するっ!!」


 野田がなぜか必死な表情をしてこう言う。


「……へぇ。それで、そいつは昔何があったん――



 キーンコーンカーンコーン。



 もう、何て悪いタイミングなんだよ。最悪。


「うげ。まぁまたあとで話せばいいよな? 赤井」


 野田がちょっと顔をしかめてから、俺にこう聞いてくる。


「……ああ。あと、もう一つ聞きたいことがあるんだけど……」


「ん? 何だ? 俺でよければ何でも聞くぞ」


「あの……すっごい聞きづらいことなんだけど……」


 思わず口ごもってしまう。……うぅ、野田が真剣そうな顔してるから余計に話しづらいじゃねー

か……。


「龍野って……不良の部類に入りますか??」


 うん、よく言ったぞ、俺。まぁ質問の内容が低レベルかつ意味の分からない、って言うのは気にしな

いこととするか。


 ……それにしても俺、一体何を聞いてるんだ? 


 野田は、


「は? ……はいんねぇよあんな奴。てか常識的に入るわけねーからな」


 いつになく冷たい口調でこう言い放つのであった。


「……はぁ」


 てか何だよこの威圧感。ちょっと怖い。


「じゃ、俺は先に行ってるから!」


 野田は少し急ぎ気味に教室の方へ帰って行ってしまった。


「……?」


 俺もそろそろ帰るかなぁ。




 ……と、いう訳で俺はゆっくり教室に向かい歩き始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ