表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/23

3 十三の少女の恋人

「恋人」


 アンネリアは目を見開いた。

 さすがにそこでその単語が出てくるとは思わなかったのだ。


「十三の少女の恋人、か?」

「別に何と仰られても構いません。当時私が誰よりも愛し、気持ちと身体を通じ合わせた相手なのですから、恋人と言ってよろしいのでは?」

「確かに。十三とはいえ、それだけの思いと行動が伴っていいたならば、恋人と言ってよかろう。

 成る程、それ故に子供な其方にも、あれは欲情したというのだな」

「その辺りは私はあの男では無いので判りません」


 くくっ、とアンネリアは口の端を上げて笑った。

 だが一方のハリエットは、ただひたすらにその美しい顔を崩すことはなかった。

 そう、ハリエット・ランジアは美しかった。

 今は顔から先ほどの血は拭い去られているし、ドレスもひとまず代わりの地味なものを身につけている。

 だが血を浴びている時も、そうでない時もこの女は美しかった。

 全体的に小ぶりな顔、整った目鼻の配置、形の良い眉、きめ細やかな肌、伏し目がちになると美しい陰翳が自然にかかる瞼。

 栗色にすんなりと落ちる髪。

 伸ばした背中はしなやかな猫の様。

 ああそうだ。

 アンネリアは思う。

 気位の高い艶やかな毛並みの猫を思い出すのだ。

 だがその声は猫のそれではない。

 むしろ戦闘的な虎ではないか、と思わされた。


「ではその恋人――も同じ歳か?」

「さあ。同じくらいだったとは思いますが。

 私達の歳は判る者も判らない者もおりました。

 皆それぞれに国にやってきた事情がありました。

 彼は国の中でも、かつて負けた部族の生き残りだとかで、黒い髪黒い目、非常に素早い動きをする男でした。

 私達は同年代の中で腕を張り合う仲でもありました。

 それだけに、お互いに対し、いつの間にか敬意が芽生えたものです。

 訓練の間に友情が湧くことは往々にしてございます。

 ですが、友情ないしは愛情が長続きすることは少ないと言われております。

 何しろ私達はその職務が職務でした。

 いつまで自分が生きていられるか判らない中では、何の約束一つできませんでした。

 ではそこから逃げればいいのではないか、とあの王子からも言われたことがありましたが、想像力が貧困な王子は、私どもの住んでいた国を知らなかった訳です。

 広い国土であれ、生きていけるのはオアシスのみ。

 狭い世界です。

 逃げ出したら、すぐに追っ手がかかります。

 ですが逃げられたとしても、今度は自然に拒まれます。

 準備無しで砂漠を越えることはできません。

 私達は生きるためにそこにおりました。できるだけ長く生きるべく」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ