表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

#1...暗闇の親友。

人は満たされる為に生きているって誰かが言っていた。


その通りだと思う。



──じゃあ、私は何の為に生きているの?



夜、ベッドの中で一人考えるのはいつも同じ事。


苦労というのは誰にも平等にある。

その大きさは違おうとも。


でも、苦労すらない私に、欲望なんて、満足なんて、目指す事すら出来ないって知ってしまった。



私は裕福な家の生まれ。

代々伝わる名家で、それ故に私を縛るものは多かった。



女の子が生まれたのは、2百年振りのことだったらしい。


何故、それまで女の子が生まれなかったのか、私は疑問に思っていた。

でた答えは一つ。


産ませなかった。


『男子が生まれたら十分に愛を捧げ、教育を優先に熱心に育てろ』

『女子が生まれたら最低限の礼儀作法を習わせたのなら、汚れのないまま成人まで育てよ。』



『不細工は一家の恥。処置は各々に任せる』


なんという男尊女卑だろうと怒りを覚える人も居るかもしれない。

でも、それを根っこから植えられた人間にとっては、これが「常識」なのだ。


その人の世界と言うものは、自分で作り上げるもの。

でも、世界を構成する核は、自分では作れない。

核を否定することは出来ない。

それは自分自身だから。



でも、私は何で産まれたのか。

分からない。今までは産まずに下ろしていたはずなのに。


私は、幸か不幸か、人並み以上の容姿をしていた。

この家の人は、しきたりを守り、私に礼儀作法を詰め込むと、部屋に軟禁した。


そう、9歳の頃から。


それ以来、私の友達は、夜こっそり顔を出す月と

目を瞑るとやってきてくれる、私が作った私の夢だけだった。


悲しくて、でも、涙も出ない。

雲で月が見えない夜は…


また、私の世界の中へ…





『ギィッ!!!ギィッ!!!ギィギィ!!!!!』

ガタガタと窓を叩く音と、奇妙な泣き声が、私の目を開かせた。


そっとカーテンを開けてみる。

怖くなんかない。

怖いってのが分からないし。


月明かりと共に私の眼に写ったのは、純白の小さな鳥だった。


とても白くて とても白くて 苦しそうだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ