表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋愛日記  作者: 椎葉碧生
22/99

22)あたしらしい

午後の授業が始まると樋口は又、机に伏せていた。


・・・あたしの気も伏せていた。

同情って・・・。そんな気持ちでお弁当を作ったつもりは更々無かった訳で。


でも、じゃぁ何でお弁当を作ってあげようって気になったかって言われたら

家の事情を聞いたからって答えるかも。

それから、美羽っちが純過ぎてゴメンネって意味合いもあったかもしれない。

・・・やっぱり心の何処かで『可哀想』って上から目線だったのかもしれない。


あー・・・きついなぁ。

良かれと思ってした事が相手にしてみれば不要だったって・・・。


あー・・・駄目だ。こんなの紗羽らしくない!


あたしは椅子を後ろへと押し退けて勢い良く立ち、2列前の樋口の席へと歩み寄る。

「ごめん樋口!」

樋口の肩がビクッと震え、顔を上げる。

黒板の方に向けられた視線は真横に立つあたしへと、向けられる。

「・・・?」

「ごめん。」

「?!」


あたしは言い逃げで、そのまま教科書を机の中に仕舞い込み、教室を後にする。

後ろで先生があたしの名を呼んでたけど、完全無視。


下駄箱でローファーに履き替えていると、樋口も鞄を持ってあたしに倣っていた。

「何してんの樋口。」

「お前こそ堂々と授業バックれんなよ。」

樋口は又欠伸をする。


「・・・ごめん。」

「何回も謝れる方がきつい。・・てか悪かったな、せっかくの好意に”同情”とか

 そんな事言って・・・ごめん。」

「だって・・・そうだったし・・・。」

樋口は吹き出す。

「言うか普通。『同情でした』って。ははっおもしれーなお前。」

「・・・美羽っちの為に双葉(うち)に来たんでしょ?公立じゃなくて・・・。」

「まぁ・・・そういう事になるか・・・な。」

「それも何か判んないけど、ゴメンって言いたい。」


あたし達はどちらの家に帰るでもなく、彷徨うように歩き続けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ