表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その瞳に映る色は何色か  作者: 乃月美優
5/18

修練の日々。

私達は森を進みつつある程度進んだら休んで、いざという時の短剣の使い方を練習していた。

攻撃範囲が極めて狭いので振りの大きい武器相手には有利なこと、何本か持っていれば投げつける等も有効な事、紐を括り付ければ様々な手段に使えることなど。

カノンは元騎士とだけあって、武術について経験も知識も比にならない程豊富だ。

実際に模擬戦もしたけれど、攻撃が当たる気配すら無く木の棒で打ち負かされてしまった。

殺気?というものなのだろうか、全然相手に向き合う時の威圧感が違うのだ。

カノンに「どうしてそんなに威圧感が出せるの?」という答えが出た。

すると「ただの殺気ならその辺のゴロツキにだって出せるけれど、こればっかりは場数を重ねるしかないんだよ。ただの殺気ではなく相手を如何に憎み、絶対に殺してみせる。という事を自然のうちに切り替える…みたいな感覚かな。」と言っていたけれど難しい。私もそのうち出来るのかな…。

そんなこんなを話した後、交代で見張りをしてる時に私はある気配を感じ取ってしまい、即座にカノンを起こすと技量の差なのか

「アリス!流石に遅すぎる!!!」

と言われ剣を抜くカノンに合わせて短剣を握り、辺りを見渡すと白の夜に似合わない異臭をさせた影が現れる…

「これは!?」と聞くと「奴らはゴブリン、群れで行動する厄介な連中だ。絶対に離れるなよ…」と言われる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ